VAIO Lシリーズ VPCL225FJ レビュー・評価

2011年 6月11日 発売

VAIO Lシリーズ VPCL225FJ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i5 2410M コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 VAIO Lシリーズ VPCL225FJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Lシリーズ VPCL225FJの価格比較
  • VAIO Lシリーズ VPCL225FJのスペック・仕様
  • VAIO Lシリーズ VPCL225FJのレビュー
  • VAIO Lシリーズ VPCL225FJのクチコミ
  • VAIO Lシリーズ VPCL225FJの画像・動画
  • VAIO Lシリーズ VPCL225FJのピックアップリスト
  • VAIO Lシリーズ VPCL225FJのオークション

VAIO Lシリーズ VPCL225FJSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年 6月11日

  • VAIO Lシリーズ VPCL225FJの価格比較
  • VAIO Lシリーズ VPCL225FJのスペック・仕様
  • VAIO Lシリーズ VPCL225FJのレビュー
  • VAIO Lシリーズ VPCL225FJのクチコミ
  • VAIO Lシリーズ VPCL225FJの画像・動画
  • VAIO Lシリーズ VPCL225FJのピックアップリスト
  • VAIO Lシリーズ VPCL225FJのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL225FJ

VAIO Lシリーズ VPCL225FJ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.42
(カテゴリ平均:4.40
集計対象14件 / 総投稿数14
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.64 4.24 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.20 4.45 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.45 4.13 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.62 3.82 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやマウスの使いやすさ 4.05 4.19 -位
静音性・発熱 動作音は静かか、発熱は抑えられているか 4.85 4.21 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 4.56 3.77 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.47 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

VAIO Lシリーズ VPCL225FJのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「レベル:中級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除

gripe233さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
11件
デスクトップパソコン
1件
6件
スマートフォン
1件
6件
もっと見る
満足度2
デザイン3
処理速度2
グラフィック性能3
拡張性1
使いやすさ2
静音性・発熱5
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
HDDのアクセスランプ等が上部にあり非常に見ずらいです。あとほこりが付きやすいです。

【処理速度】
HDDが遅すぎます。他は当時としては標準的でしょう。

【グラフィック性能】
所詮内臓グラフィックです。期待してはいけません。

【拡張性】
USBで拡張するしかありません。

【使いやすさ】
キーボード・マウスがデザインに凝りすぎた結果、キーストローク浅すぎて打ちにくいし、マウスも細くて持ちにくい。

【静音性】
大きなノートパソコンなのでとってま静かです(唯一の評価点)

【付属ソフト】
大すぎ。アンインストールに苦労した。

【総評】
お願いだからまともなもの作ってよSONYさん…

レベル
中級者
使用目的
ネット
テレビ・DVDなど
文書作成
画像処理

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

虎一型さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
10件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
1件
NAS(ネットワークHDD)
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度3
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ2
静音性・発熱5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】すっきりしていてインテリアとしてはよいが、端子や電源スイッチまでも上や横についているので、非常に使いずらい。パソコンは飾りではない。

【処理速度】IEの起動など、ちょっといらっとする。付属のアドベプレミアなどは、とても使い物にならなかったので、メモリーを増設。なぜメモリーごときをけちるのか?そのくせ増設の相談をすると、「個人で増設したあとの保証はできません。」とはふざけた話だ。

【グラフィック性能】
 画面に光沢があり、映画のような暗い場面では、自分の顔などがもろに映り込みいらっとする。最近は、PCもTVも画像のきれいさを高めるためなのか、光沢のあるやつが多いですね。ネットを見てる分にはよいが、映画とかは見れたものではありません。
24インチのHD大画面は、とても気に入ってます。いままでの19インチがおもちゃにみえます。

【静音性】デルのデスクトップを使っていましたが、それにくらべたら、恐ろしく静かです。

【付属ソフト】このPCの一番のうりである、TVの録画およびブルーレイの録画・再生ですが、そのTVを見るためのソフト「ギガポケット」はひどい。録画した番組が一度消えたことがある。その後なぜか復活。また番組表の情報が時々でなくなる。予約しているのを忘れ開始直前にスタンバイモードなどにすると、録画失敗します。現在は、HDDレコーダーをメインにして、3番組重なった時などに、使う程度です。

【総評】PCの画面、特にPCに保存した動画や画像を家族で見るため大画面TVにHDMI端子でつなぎたかった。
調べてみると、HDMI出力端子がついてくるのは、バイオだけであった。その他のメーカーでは、カスタムメードで、HDMI付きグラフィックボードをつけなければならず、価格がだいぶ高くなり、さらに一体型PCと違い場所をとることにもなり、そういう状況から、このVAIO Lシリーズしか選択肢がなかった。
TV付きかは特に重視していなかったが、結果的に、2番組を同時に見たりする時便利だし、録画もできるし、便利であった。録画した番組は、大画面TVにHDMIでつないで見ています。
PCとしては、いろいろ問題もあるが、この価格(購入時10万程度)で、これだけの内容であれば大変お買い得だったと思う。

レベル
中級者
使用目的
ネット
テレビ・DVDなど
画像処理
動画編集

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

けい0626さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
静音性・発熱5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

6年前のDELL PEN4 XPデスクからの買替えです。
地デジも映らないし、そろそろということで

【デザイン】
申し分なし。特に白がかっこいい。

【処理速度】
前機種に比べ、十二分。

【グラフィック性能】
美しい。

【拡張性】
特に問題なし。

【使いやすさ】
光の無線ランは初体験だったので苦労した。


【静音性】
すごく静か。DELLがうるさすぎたのか。古いからか。


【付属ソフト】
OFFICE付で問題なし。

【総評】
どんどんよくなっていきますが、スマホだのなんだのでそのうち
パソコン要らなくなるかも
私も去年の9月よりXPERIAユーザーです。

レベル
中級者
使用目的
ネット
テレビ・DVDなど
画像処理
動画編集

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まぴおんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
4件
自動車(本体)
0件
2件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ4
静音性・発熱5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

この機種を買う前に、自作でハイスペックをSHOPで組んだんですが、SSDでのトラブルが多発し返品、オフィスやTVも観れる、こちらの機種を見て買い換えました。

【使用目的】
主にWEB鑑賞、オフィスソフトで勉強、CAD2012とJWCADを使用、TV鑑賞。
まだ購入したばかりでメモリ4GBですが、さほどストレスなく動作してます。
CADは怪しかったので、メモリ8GB用に追加購入しました。

【購入動機】
自作のトラブルに嫌気が差し、予算と付属ソフトの充実さ、デザイン、
24インチの大画面、地デジ機能付きだった、この機種を見て決めました。

【TV機能】
パソコンのオマケ程度と思いましたが、編集もでき、2系統ある端子で
同時録画もでき非常に重宝しています。
CMカット編集なども自分ででき、ブルーレイやDVDに焼けるのも凄いです。
動作は多少重くなる事もありますが、許容範囲でストレスないです。

【付属ソフト】
なんと言ってもオフィスビジネス2010付きなのがいい!
これだけでも数万するので。

【総評】
24インチ大画面でパソコン使用できるのは本当に有難いと思います。
CADは極力広い画面が良いので助かります。
光沢(グレア)画面ですが、CAD操作上での画面映り込みはさほど気になりません。
買い換え短期間の間でしたが、迷う事無くこの機種に巡り会えて良かったです。

レベル
中級者
使用目的
テレビ・DVDなど

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

844さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:77人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション4(PS4) ソフト
7件
0件
ゲーム機本体
2件
2件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
静音性・発熱5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
シンプルでカッコいいです。
【処理速度】
とても速いです。
【グラフィック性能】
キレイです。
【拡張性】
必要としてません。
【使いやすさ】
とても使いやすいです。
【静音性】
静かで音は、気になりません

【総評】
デザインを見てwin機のデスクトップの中で一番カッコ良かったのでこれにしました。とても満足です。

レベル
中級者
使用目的
ネット
テレビ・DVDなど
画像処理
動画編集

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

こたつ戦車さん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:95人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プラズマテレビ
1件
8件
ゲーム機本体
6件
1件
プレイステーション3(PS3) ソフト
7件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能無評価
拡張性4
使いやすさ5
静音性・発熱5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

4年間使ってきたPen4(3G) XPからの買い替えです。
決め手は24インチという大きさ、テレパソであること、
低消費電力 BS付きも魅力でした。229と悩みましたが、
ゲーミング用にもう一台買って2台体制で行く予定なので
こっちにしました。

【デザイン】
最初NECも候補でしたが、実物を見比べてVAIOにしたので
当然気に入っています。垢抜けた感じがしますね。
【処理速度】
メモリーも4Gのままですが、テレビ観ながらネット程度の
軽作業なら十分速いです。問題なし。
【グラフィック性能】
こいつでオンラインなどゲームをするつもりはないので無評価とします。
ディスプレイ自体の画質は満足のいくレベルだと思います。
古いのをみると、すごくボケているように見えてもう使えません。(苦笑)
【拡張性】
拡張する気はないので十分ですが、光デジタル出力が欲しかったかな。
【使いやすさ】
動画ファイルはGOMPlayerを主に使っていますが、
リモコンに対応しているため便利です。
音楽PVなどはPS3で観ていたのが、こっちメインになりそうです。
【静音性】
今のところ気になる音はしません。
ほぼ無音と言っていいです。
【付属ソフト】
Office2010は別だと思っていたので開けてびっくりうれしい誤算。
(案外適当なんです でもレビューはまじめに書いてますよ)
【総評】
自室でもプラズマTVだったので、映画、ゲーム以外はこの大きさで十分です。
レコーダーで焼いたBDをこれで観るようにすれば、電気代が少し安くなるかな。
キーボードもコンパクトでカッコいいですし、箱がないので
すっきりするし、いいことづくめです。
セパレートPCに後からごちゃごちゃ付けるのは好きでない。
こんな素晴らしいPCをけなしたりしたらバチが当たりますよ。
中級者以上の使い方がわかる人なら不満は出ないと思います。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

koroidoさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
ノートパソコン
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
静音性・発熱5
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】シンプルな黒色でカッコいいです。

【処理速度】ネットを使いつつ作業するには十分な処理速度です。

【グラフィック性能】FullHD画質でとても綺麗です。

【拡張性】HDMI端子が1ずつつしかありませんがテレビ接続は考えてないので十分です。

【使いやすさ】以前はキーボード、マウスとも有線だったので無線になり快適です。

【静音性】とても静かです。

【付属ソフト】MSOfficeさえあれば十分でしょう。

【総評】作業が快適になりとても満足しています。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

VAIO Lシリーズ VPCL225FJのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

VAIO Lシリーズ VPCL225FJ
SONY

VAIO Lシリーズ VPCL225FJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月11日

VAIO Lシリーズ VPCL225FJをお気に入り製品に追加する <160

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デスクトップパソコン)

ご注意

VAIO Lシリーズ VPCL225FJの評価対象製品を選択してください。(全2件)

VAIO Lシリーズ VPCL225FJ/WI [ホワイト] ホワイト

VAIO Lシリーズ VPCL225FJ/WI [ホワイト]

VAIO Lシリーズ VPCL225FJ/WI [ホワイト]のレビューを書く
VAIO Lシリーズ VPCL225FJ/BI [ブラック] ブラック

VAIO Lシリーズ VPCL225FJ/BI [ブラック]

VAIO Lシリーズ VPCL225FJ/BI [ブラック]のレビューを書く

閉じる