
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.64 | 4.24 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.20 | 4.45 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.45 | 4.13 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.62 | 3.82 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.05 | 4.19 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
4.85 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.56 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年7月26日 18:05 [427424-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 2 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
いい所から、デザインは今風でかっこいいぞ、安定感良く地震対策必要なし、静音性は良い方に期待はずれで静かなのにびっくり、ちゃんと動いてるのみたいな!!でやっぱりまともに動いてないのかなあ??
残念な所はかなり多いよ。
まず、テレビ見ながらちょこちょこネットやろうかなみたいな、私のようにせっかちな人には残念ながらお勧めできません。2つ同時に起動してるとフリーズしてんのかと思う程おもーーい。
テレビのチャンネル、なかなか変わりらなあい。ネットのページなかなかめくれません。ちゃんとしたマルチタスクになってるの??
他にもコンパネの一部のアプリ、設定してる最中に半フリーズ状態、メモリーエラーかと思いきや、システムで見るとちゃっかり問題なく出てるけど、とりあえずすぐに4GB追加しマックスにした方が良さそう。
ソフトに関しては期間限定のお試し版が色々入ってて、最初それを使わせたがるからうざったいよね。マック風に64bitOSになって、インストール毎に鍵開けるのめんどくさーー。できたら一番最初起動した時のデスクトップで要らないの削除又は使わないって名前のフォルダーに移動できたら良いのにね。
他にワイヤレスマウスはどっか投げつけたくなる程エラーばっかで、他のマウスを本体からUSBで繋げてます。できたらリモコンキーボードにマウス用のUSB端子欲しかったね。
で、辛口かも知れないけど評価は普通
ほら、10万円位の中国製のPCだから分かるでしょ!!
見た目はいいけど、やっぱZONYなのよ。あははは
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
