Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年 5月20日

- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.86 | 4.24 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.49 | 4.45 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.41 | 4.13 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.00 | 3.82 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.33 | 4.19 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
4.58 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.09 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「レベル:上級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2011年9月25日 19:30 [442446-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
コジマ電気で一昨日D711/T7CWを買いました。買ってからコメント見たら、DVDが読めないとか、マウスがとか、視野角が狭いとかあり、今日届くまで心配でしたが。設定も簡単で何の問題もなく使えています。デザインがGood!TV付のデスクトップPCでは、質感など一押しと思います。
リビングにおいても、一体型でキーボードやマウスがワイヤレスなので配線がすっきり&ハイスペックで大満足です。TVがメイン用途ではありませんが、ながら見モードでネットやゲームもできるし、フル画面にすればTV替わりにもなるし節電効果大ですね。
口コミを見てからだと迷って買わなかったかもしれないので、皆さんにお勧めしたくて投稿しました。でもキーボードがつるつるするというのは、本当です。きれいですが。(^^;
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月23日 08:25 [441781-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【総評】
今までは、ディスクトップをずーっと使用して一体化は、初めてですが
配線も無くすっきりし大変満足しています。
全部入ってお得って感じですね。(無線、BD、3波チューナー、カメラ、oficce2010.......)
REGZAとの接続も大変便利。
【デザイン】
ブラックを買いました。最高です。
21.5型フルHD大変きれいさすが東芝。
【処理速度】
i5必要十分です。
【グラフィック性能】
問題なし。
【拡張性】
別にこれ以上必要ないが、
メモリを8G化とUSB3にハードディスク接続しました。
【使いやすさ】
キーボートがちょっと使いづらいかな
【静音性】
とても静かです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
