VALUESTAR N VN370/ES6 2011年5月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クランベリーレッド] 発売日:2011年 5月19日

- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.36 | 4.24 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.00 | 4.45 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.00 | 4.13 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
2.43 | 3.82 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.00 | 4.19 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
3.09 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
2.43 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「レベル:初級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年9月1日 20:17 [436397-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
8月中旬、自宅のデスクトップパソコンが壊れたのでブルーレイ付を1台購入しました。なんと、8月末に私のノートパソコンが壊れました。その代替えが、このデスクトップです。ブルーレイは無しです。XPからの買い替えなので、驚くほどインターネットが速いです。ストレスなし。先に購入したものより性能は劣りますが、現在のところ大満足です。おそらく今後も満足するはずです。
ブルーレイを必要としないならば、このパソコンをお勧めします。この価格です。大満足するはずです。
無評価については、あまり詳しくないので・・・・
- レベル
- 初級者
- 使用目的
- ネット
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
ゲームはSwitchやPS、それ以外を快適に作業したい方にピッタリ
(デスクトップパソコン > Elite SFF 805 G9 Ryzen 5 8600G・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Home 価格.com限定モデル)4
ジャイアン鈴木 さん
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
