VALUESTAR N VN770/ES6 2011年5月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クランベリーレッド] 発売日:2011年 5月19日

- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.29 | 4.24 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.15 | 4.45 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.81 | 4.13 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.22 | 3.82 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.12 | 4.19 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
4.12 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.11 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2018年11月2日 14:52 [1170886-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 2 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 1 |
使いやすさ | 3 |
静音性・発熱 | 3 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】気にいっています。
【処理速度】遅い
【グラフィック性能】普通
【拡張性】普通
【使いやすさ】テレビが使いにくい。
【静音性】普通
【付属ソフト】満足
【総評】2011年から使用しています。
・今ではテレビを見るときに再起動をしないと見れない時が多い。
・電源スイッチがキーボードとリモコンしかないのは不便である。
・TVV番組でスポーツなどで延長になっても対応できない。(1日1回しかアップデートしないから)
・ブルーレイの録画が良く止まる。(まめにクリーニングが必要)
・HDMI端子が無いので不便。
★★大問題★★
・Windous10にするとテレビが見れなくなる、現在ソフトなども販売は無し。
・Windowa10にするとメーカーのサポートは終了する。
これからは、テレビとの一体化のPCは購入しません。
次は、モニターにブルーレイデッキとノートパソコンを繋げて使用する予定です。(レノボX230,HP 15-15-ba001AU所有)
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
コンパクトなのに拡張性充分
(デスクトップパソコン > Elite SFF 805 G9 Ryzen 7 8700G・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Home 価格.com限定モデル)4
関口 寿 さん
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
