FMV ESPRIMO FH77/DD 2011年夏モデル
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV ESPRIMO FH77/DD 2011年夏モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプレッソブラック] 発売日:2011年 5月26日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.82 | 4.24 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.27 | 4.45 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.40 | 4.13 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
2.50 | 3.82 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.00 | 4.19 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
4.45 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.80 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月2日 17:55 [444090-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
長いこと使用していたPCからの買い替えになります。
以前のPCと比べれるとその進化に驚きます。
ゲームはやりませんし、文書作成やネットが中心の我が身にはこれで十分です。
拡張性についてはHDMI端子を使うような作業はしませんので、不要です。
スペックばかり求めても、使わなければ意味がありません。
このサイズは不要と思ってましたが、大きな画面でのネットやTV視聴はかなりいいです。
音も全く気になりません。
All in oneの一体型液晶としてはこれ以上求める意味はないと思います。
ゲームや映像処理をやる人はそもそもタワー型を求めるんでしょうから。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月24日 20:41 [427018-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
旧型ノートPCのドライブにトラブルがあり購入を検討しました。
小学1年生と年少さんの子供たちと一緒にできるPCを探していたところこちらを発見!
PC初級者の私にとって旧ノートからのスピード感の違いにびっくり!
会社のPCがデュアルコアですご〜く早いと感じていましたが、それ以上…。
CPUの違いといえばそうなんでしょうけれども、初心者にはうれしい限りです。
キーボードのタッチ感も程よく抵抗があり、心地よいです。
こどもたちは、既存ソフトのタッチで遊ぶゲームやスクリーンセーバー(ラグーン)で
十分満足しています。
これからは、映像編集などでもっと使いこなしてみようかと思います。
一つ難を言えば、テレビ視聴時のリモコンの使い勝手がもう少し親切であればよいかな…と
思いました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
