FMV ESPRIMO FH98/DM 2011年夏モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプレッソブラック] 発売日:2011年 5月26日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.65 | 4.24 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.83 | 4.45 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.65 | 4.13 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.52 | 3.82 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.00 | 4.19 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
4.83 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.48 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「レベル:中級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2012年5月19日 00:27 [506414-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
可もなく不可もなく。白いボディは部屋が暗くならず良いです。
【処理速度】
速い…と思います。ただ余計なソフトが起動していて性能にしてはスムーズに欠ける時があります。
【グラフィック性能】
高いです。高い故に解像度があり過ぎて目が追いつきません。
【拡張性】
外付けHDDの取り付けに助かるUSBポート数です。(もっとあっても良いですが、不満とまではいえません)
【使いやすさ】
キーボードは薄く、マウス共々無線ですので置き場所、使用場所を選びません。
またモニター(本体)がスイング(回転)するのは良いです。
電源のON/OFFがタッチパネルタイプですから間違えて触っても起動するのはちょっと困りモノです。次はスイッチタイプの方が良いですね。
【静音性】
静かです。静か過ぎるのでナノイーの微細な音が気になるくらいです。
【付属ソフト】
正直、余計です。この手のCM料も価格に加味されて安くなっているのでしょうか?!←ならば我慢しなければ…(?)
【総評】
DellのカスタムPCを買い続けていたので吊るしのPCが使ってみたくて買いましたが正直、カタログ性能のワリに…という気分です。常にアップデートを手動で求められるし。
(他にも不満はありますがこのPCにというよりWin7が理由です)
富士通の使い方サポートの対応力は完璧でしたので妻のノートPCも富士通にしました。
★富士通に望むこと!
安心して使い続けたいのでサポートが1年間のみ無料じゃなく他社みたいに永年無料になって欲しいですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
