Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.84 | 4.24 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
3.39 | 4.45 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.82 | 4.13 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.19 | 3.82 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.98 | 4.19 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
4.60 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.08 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2018年8月13日 20:22 [1150173-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 3 |
静音性・発熱 | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
使用していた当時は知らなかったのですが、このパソコンはインテルに比べて処理が遅い代わりにグラフィックが鮮やかなCPU?を使っていることを知りました。
一体型パソコンはノートパソコン扱いらしいですが、ノートパソコンに比べて色が鮮やかでくっきりしていました。
インテルのパソコンは画面が白っぽく、動画の文字が読みにくかったり、イラストで色を失敗した時もこのパソコンでははっきり違いがわかるのに、インテルでは違いが見つけられずに困りました。
逆に、このパソコンをしばらく使ってからインテルのパソコンを使うと、処理速度の違いにびっくりします。
重くてファンがうるさくなりやすかったので、画像をきれいに見る以外は今となっては使いにくいです。
あと、付属のマウスはすぐに壊れました。
当時は安くて画面が大きく鮮やかだったので買ってよかったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月17日 17:26 [463195-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
29800円で買いましたが、ネットや動画を見る程度ならこれで十分事足りる
一台です。
CPUの性能のため、動きは快適かと聞かれればさくさく動きわけではないので
決して早くはありません。ですが、メモリ増設すれば多少早くなります!実際に増設したメモリ4Gはこちら http://kakaku.com/item/K0000150642/?lid=ksearch_kakakuitem_title です。
デザインは白基調にして落ち着いたシンプルなデザインで好感が持てます。スペックに書いてある通りコンパクトなサイズなので狭い机などでも十分置けます。
拡張性に関しては、USBが背面に3箇所と左側面に2箇所のみです。
使いやすさは、個人的な主観ですがキーボード押した感じがひどく反応悪く
安っぽさが否めません。
静音性は、文句なく全然気にならない程度です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月26日 22:46 [449825-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 2 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 3 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
■デザイン:高級感があり3万円台にしては上出来。
(Lenovoは共通してキーボード&マウスが安っぽい)
■処理速度:Fusion APUはノートPCより劣るかと
■グラフィック性能:期待していない。動画系サイト閲覧程度は問題無し
解像度1366x768なのでもう一回り大きいと使いやすそうです。
■拡張性:USBは十分。逆にUSBしか拡張できないw
■使いやすさ:本体は◎、キーボード&マウスは別買いをおススメ
■静音性:静かです。
■付属ソフト:Lenovoは共通して少ない感じが丁度いいですね
■満足度:70点
■短評:イチバン安いPCをというテーマでしたら100点の商品では…
他を求めちゃいけませんw
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月3日 18:38 [444324-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月6日 23:11 [430114-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月28日 22:57 [405502-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 4 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
今回も 省スペースのパソコンを選択しました。
設置が簡単なのとモニターが見やすいので気にいっています。
他のWin7のパソコンに比べ レスポンスが少し遅いのが気になりますが、モニターはLEDで 価格が安いので 購入しました。小中学生が使用するなら十分ですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
ゲームはSwitchやPS、それ以外を快適に作業したい方にピッタリ
(デスクトップパソコン > Elite SFF 805 G9 Ryzen 5 8600G・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Home 価格.com限定モデル)4
ジャイアン鈴木 さん
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
