VALUESTAR N VN770/DS6 2011年2月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クランベリーレッド] 発売日:2011年 3月17日

- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.42 | 4.24 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.16 | 4.45 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.22 | 4.13 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.61 | 3.82 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.00 | 4.19 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
3.81 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.81 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2015年9月26日 09:36 [861364-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 2 |
グラフィック性能 | 2 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 2 |
静音性・発熱 | 2 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
モニタ一体型はたいてい同じ。プラスチック部の質感は低い。
【処理速度】
ウチのCPUでは最速のはずなのに、もっさりした動作。
【グラフィック性能】
テレビやディスクを見るには不満なし。
【拡張性】
左右にUSB端子各1+背面に4つで十分。
【使いやすさ】
キーボードのタイプ感が安っぽい。が、マウスとともに無線接続なのは便利。
【静音性】
ず〜っとまわりっぱなしのFANの音は気になります。
【付属ソフト】
BS波も見られる機種から選んだので満足してます。チャンネルの切り替えの早さに不満なし。
【総評】
2011年の暮れに買ったときはそこそこの性能で、スペック上は自作機よりはるかに優れたCPUを搭載しているのに、キビキビ感が全くない。
電源切状態からブラウザが使えるまでには3分強かかり、シャットダウンには1分以上要する。WINDOWSの設定や常駐アプリを見直したり、フリーソフトを使ったりしてもほとんど変化がない。
あまりPCとして使わないのでSSDに入れ替えたりしてみようとは思わない。
致命的なのは一体式のモニタの上下角度調整ができないこと。
日常的にほとんどダイニングのTVとして使っているが、スマートビジョンの彩り機能がONだと見る角度がズレると、ギトギトした印象になってしまうのでOFFにしている。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月12日 17:03 [401602-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 2 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
この機種の、ヨドバシモデルを購入しました。
10年間愛用していたデスクトップのファンの音がうるさかったので、
静かなモデルを求めて、買い換えたのですが、
同じくらいファンがの音が耳障りです。
商品が到着して起動したときに、耳障りなレベルでうるさかったので、
不良品かと思い、販売店にTELして交換してもらいました。
が、次に来た機種も同じレベルでファンがフル回転しています。
NECのサポートに聞いてみたところ、CPUが第二世代の最新式なので、
その分、ファンもがんばってるそうです。
当方、PCに関しては無知なので、自分なりに調べてメーカーを選び、
色々な店舗で、どの機種が静かなのか店員さんに聞き、
「新しいCPUなら負担が少ない分、静かですよ」との言葉をうけて
購入したのですが・・・かなり残念な高い買い物をしてしまいました。
デザインは、コンパクトでいいと思います。
処理速度も、ストレスありません。
グラフィックと、拡張性はよくわからないので無評価。
使いやすさも、今のところ不便に感じることはありません。
静音性は、ほんと残念なレベル。
耳が痛くなってくるので長時間の使用には耐えません。
付属ソフトは、不要なソフトまでついてきて至れり尽くせり。
こんな感じでしょうか。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
ゲームはSwitchやPS、それ以外を快適に作業したい方にピッタリ
(デスクトップパソコン > Elite SFF 805 G9 Ryzen 5 8600G・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Home 価格.com限定モデル)4
ジャイアン鈴木 さん
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
