FMV ESPRIMO FH550/3BD 2010年冬モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプレッソブラック] 発売日:2010年10月 7日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.66 | 4.24 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
3.30 | 4.45 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.28 | 4.13 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.11 | 3.82 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.07 | 4.19 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
4.28 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.37 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年4月23日 09:07 [404084-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
シックで落ち着いていていいと思います。
【処理速度】
タイトルにも書いたように、初心者が普通に使う分には、文句はないと思います。
【グラフィック性能】
初心者なので、あんまりわかりません。
【拡張性】
USBポートが、もう少しあってもいいのかな、と思います。
【使いやすさ】
初心者にとっては、申し分のない使いやすさだだと思います。
【静音性】
これは特筆ものです。素晴らしく静か、と言っていいと思います。
【付属ソフト】
あまり、何がついてきたのか調べる気もなかったので、わかりませんが、必要最低限のものはすべて入っているように思います。他の評者が「いらないものまで入っている」と書いていますので、シンプル・ローコストでいきたいのであれば、他の選択肢もあるのではないでしょうか?
【総評】
プライベートルームに、テレビ兼PC、という用途であれば、まず不満はないはずです。自分はそのような使い方をしていますが、正直もったいないくらいの性能で、ぜいたくだなぁ、と感じます。
上級者の方が、画像編集などヘビーな用途で使いたい、とのことであれば、
「core I3」だということが念頭に入っていれば、それを大きく上回りも下回りもしない性能なのだろうと思います。
5や7との違いが分かる方にとっては、ちょっともの足りない可能性はありますが、そういう方には、こういった一般向けのパソコンは注意して選ばれると思うので、初心者の自分のコメントなど、あまり参考にならないかと思います。
初心者向け(一般向け)最上位機種、との印象を受けます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
