VALUESTAR N VN770/CS6 2010年9月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クランベリーレッド] 発売日:2010年 9月16日
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.56 | 4.24 | -位 |
| 処理速度 |
4.25 | 4.45 | -位 |
| グラフィック性能 |
4.22 | 4.13 | -位 |
| 拡張性 |
3.51 | 3.82 | -位 |
| 使いやすさ |
4.07 | 4.19 | -位 |
| 静音性・発熱 |
3.74 | 4.21 | -位 |
| 付属ソフト |
4.17 | 3.77 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2012年1月23日 14:47 [475294-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 5 |
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性・発熱 | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
型落ちモデルとなった時に安く買いました。2005年式のVALUESTAR SRから買い換えました。XPであったかつ今からしたらかなりの低スペックだったので乗り換えたときは感動しました。
【デザイン】
前機種がブラウン管テレビ並みに大きかったので、デスクトップパソコンがこんなにスリムでいいのかというほど薄くて、インテリアにもマッチしていてカッコイイです。
【処理速度】
前機種がカスだったので、ほんとに速さにはビックリしました。このCPUもすでに1世代前のものですが、必要十分です。
【グラフィック性能】
フルHD液晶ではないのですが、十分きれいです。あんまり重たいゲームはしないので文句なしです。
【拡張性】
引き続きテレビがあるのでAV機器としても機能してくれます。ブルーレイもあるので動画もたくさん保存できます。
また無線LAN付きなので家中どこでも使えて便利です。
【使いやすさ】
キーボード、マウスが前機種もそうでしたがワイヤレスなので非常に使いやすいです。ただ、やっぱりキーボード間隔が広い機種がほしかった感はあります。
【静音性】
前機種は、久しぶりにつけたり、電源挿してからつけたり、暑いときにつけたりすると石油ファンヒーターのように唸っていましたが、これは全くないので満足です。
【付属ソフト】
パワーポイントがあるので、外出先でしかできなかったことが家でもできて非常に便利です。その他ソフトの充実度も満足です。
【総評】
スリムなのに機能がたくさん詰まっていて満足できる1台です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年5月26日 16:33 [412440-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性・発熱 | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
池袋の家電屋で安かったため仕事用に購入。
【デザイン】
とにかくカッコイイです。
以前から気になっており、VWと迷いましたがスタイリッシュなVNを選択。
デスクが広々使える上にカッコイイため大満足。
【処理速度】
今まで使用していたのが10年程前に買ったPentium4のVALUESTARであったため、
速度は感動するほど速くて爽快感があります。
【グラフィック性能】
仕事用のためゲームはしませんのでわかりません。
ただ、何をするにも液晶がキレイなので写真やHD動画を観てて楽しいです。
【拡張性】
現時点で不満はありませんが、一体型のため拡張は外付けで行います。
【使いやすさ】
キーボードやマウスがワイヤレスで便利です。
反応も非常によく、ストレスフリーです。
ハード面でも使いやすいと思いますが、やはりソフト面のWindows7やOffice2010が快適で使いやすいと強く感じます。
【静音性】
非常に静かです。
【付属ソフト】
全部使ってみたことはありませんが、私に必要なソフトは入っていますので満足です。
使用するソフトの7割はパワポとエクセルです。
【総評】
性能・機能もデザインも優秀なi5+地デジ+OfficeH&BのPCが10万円以下はお得感たっぷりでした。プライベート用にも買おうか検討中です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年3月25日 14:06 [396697-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性・発熱 | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 2件
2011年2月11日 20:51 [385509-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 無評価 |
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性・発熱 | 4 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年2月6日 08:19 [383893-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性・発熱 | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
NECのノートPC、LL750Dがとうとうご臨終となり、液晶一体型にするかノートにするかで悩んでいましたが、結局液晶一体型に決めました。
6年位は使用するので、テレビ、BD付き、老人で目も悪くなるので15.6インチは見づらい、と言って23インチは家では大きすぎ。ということで・・・
ヤマダ電機で124800円19PTでした。秋冬モデルですがまあまあですかね。
【良い点】
・テレビを見ながら、価格コムのコメントを書いてます(良)
・拡張性もUSBが後ろに4個、左右に1個でづつあります
【不満点】
・画面が左右に動かないので、テレビを見るときに不便
(ですがキーボードが画面下に収まるのは良)
・ゲームの入力端子がないこと(古いテレビが処分できない)
・折角ヤマハサウンドと謳っているのにトーンコントロールが見当たらない?
・キーボードのデリートキーの位置が遠い
色は赤にしましたが、なかなかいいですね。
今は満足してます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年1月24日 08:52 [380179-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性・発熱 | 4 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
すっきりしていて無駄がない。
【処理速度】
必要にして十分速いのでストレスを感じることはない。
【グラフィック性能】素晴らしい。
【拡張性】
USBの位置、数はよい。HDMIが欲しかった。
【使いやすさ】
省スペースでデスクに丁度いい大きさ。
【静音性】
他社と比べたわけじゃないのでわからないが耳につくことはない。
【付属ソフト】
ゲームが欲しかった。以前の富士通は多かったので。ただしそれ以外は十分満足
【総評】
同レベルの他社のものと比べ画質と音が良くバランスの上からコストパフォーマンスが高い。特に液晶は他社より抜きん出ている。メーカーの信頼性も高い。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年1月5日 23:20 [374074-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 5 |
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性・発熱 | 4 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】一体型でパソコンの本体とモニターが一緒になってるので見た目もよくすっきりしていて気持ちがいいです。ホワイトを買いましたがとても清潔があって気に入っています^^
モニターのまわりのホワイトとスピーカーの部分のシルバーとがとてもマッチしています。
【処理速度】Core i5を搭載してるので 負荷がかかったときに自動的に処理速度をあげてくれます。ストレスなく作業できています^^
【グラフィック性能】きれいすぎて逆にみずらいくらいですww
彩りという映像調整をOFFにすると自然の色にみえます。
ONだと鮮やかすぎて逆にみずらいです。
【拡張性】LANポートはそれなりについています。モニター左側のポートはパワーオフ充電にも対応しているので便利です。
【使いやすさ】NECは基本的に使いやすいですね^^ 初心者でも問題ありません。
マニュアルなどもしっかりついています。
【静音性】若干ですがファンの音が気になります。大きくなったり小さくなったり・・・
気にかけなければ大丈夫ですが。
【付属ソフト】Office2010が入ってるのでほかにソフトを買ったりとかっていう心配はありません。パワーポイントも付属されていたのでよかったです。
【総評】相当古いディスクトップからの乗り換えなのではるかにネット環境がよくなりました。テレビもみれるし、ブルーレイディスクにも対応したりと 至れり尽くせりなのでとても満足しています。これからデスクトップを買われる方で、ストレスなく作業したい方や、テレビを見たい方にオススメだと思います。買って損はありません^^
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
ゲームはSwitchやPS、それ以外を快適に作業したい方にピッタリ
(デスクトップパソコン > Elite SFF 805 G9 Ryzen 5 8600G・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Home 価格.com限定モデル)
4
ジャイアン鈴木 さん
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
















