VALUESTAR N VN770/CS6 2010年9月発表モデル レビュー・評価

2010年 9月16日 発売

VALUESTAR N VN770/CS6 2010年9月発表モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i5 460M コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics VALUESTAR N VN770/CS6 2010年9月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR N VN770/CS6 2010年9月発表モデルの価格比較
  • VALUESTAR N VN770/CS6 2010年9月発表モデルのスペック・仕様
  • VALUESTAR N VN770/CS6 2010年9月発表モデルのレビュー
  • VALUESTAR N VN770/CS6 2010年9月発表モデルのクチコミ
  • VALUESTAR N VN770/CS6 2010年9月発表モデルの画像・動画
  • VALUESTAR N VN770/CS6 2010年9月発表モデルのピックアップリスト
  • VALUESTAR N VN770/CS6 2010年9月発表モデルのオークション

VALUESTAR N VN770/CS6 2010年9月発表モデルNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クランベリーレッド] 発売日:2010年 9月16日

  • VALUESTAR N VN770/CS6 2010年9月発表モデルの価格比較
  • VALUESTAR N VN770/CS6 2010年9月発表モデルのスペック・仕様
  • VALUESTAR N VN770/CS6 2010年9月発表モデルのレビュー
  • VALUESTAR N VN770/CS6 2010年9月発表モデルのクチコミ
  • VALUESTAR N VN770/CS6 2010年9月発表モデルの画像・動画
  • VALUESTAR N VN770/CS6 2010年9月発表モデルのピックアップリスト
  • VALUESTAR N VN770/CS6 2010年9月発表モデルのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/CS6 2010年9月発表モデル

VALUESTAR N VN770/CS6 2010年9月発表モデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.38
(カテゴリ平均:4.40
集計対象17件 / 総投稿数17
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.56 4.24 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.25 4.45 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.22 4.13 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.51 3.82 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやマウスの使いやすさ 4.07 4.19 -位
静音性・発熱 動作音は静かか、発熱は抑えられているか 3.74 4.21 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 4.17 3.77 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.47 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

VALUESTAR N VN770/CS6 2010年9月発表モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

シェリフキングさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
プリンタ
1件
0件
カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ4
静音性・発熱4
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

採点のみの投票です。
可もなく、不可もなく、
特に問題なく、使用できています。

レベル
初級者
使用目的
ネット
テレビ・DVDなど

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ノリダー131さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ4
静音性・発熱2
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
とてもすっきりしていてコンパクトにおさまっています。
【処理速度】
ストレスなくこなしてくれます。
【拡張性】
やはり一体型なので、それなりです。
【使いやすさ】
このまますぐに使えて、簡単だと思います。
【静音性】
ブーンという音がけっこう響きます。わかった上で購入したのでいいですが。
【付属ソフト】
必要充分。あとから好きなものを入れていくので問題なし。
【総評】
設置スペースが少なく、地デジつきで、すぐに使える簡単なパソコンを探している方にはベストでは。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゲジゲジ7さん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:78人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
9件
0件
ノートパソコン
4件
3件
スマートフォン
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性1
使いやすさ3
静音性・発熱2
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

ケーズデンキで、店頭展示品100,000円で購入しました。買ったときは安く買えて満足でしたが、このサイトで調べたら・・・ちょっとがっかり。
評価は、デザインに関してはとても気に入っています。
ただ、拡張性と静音性に関しては×です。
総合的には満足しています。
ただ、購入してから気が付いたけど、ダブルチューナーじゃなかったんだ・・・。
やっぱ衝動買いはよくないと痛感。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

FITTさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
26件
自動車(本体)
1件
5件
カースピーカー
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度3
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ2
静音性・発熱3
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

8年前のXPから買い替えです。
前のXPも白だったので黒よりかは白が良いと思って今回も白にしました。
テンキーの上に液晶画面があってワイヤレスキーボドとマウス電池交換のタイミングが分かりやすいのが良いですね。

使いやすさは:若干キーボードの間隔が狭く打ち間違いが少々ありますので慣れが必要かと思       います。

静音性は:やはりファンの音が少々ありますね。一体型なので部品もコンパクトなのでしょう     がないですかね。夏場は凄そう(^_^;)

付属ソフトは:まだ買って1週間、NECは初めてなので上手く使いこなせてないです。

スピーカーの音は前のXP(VAIO)のほうが良い音していたようなチョットがっかりです。

採点としては普通よりちょっと良い感じです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マッチプラスさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
0件
デスクトップパソコン
1件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
静音性・発熱4
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

4年前に購入したパソコンが急に立ち上がらなくなったので、急遽購入しました。
今回で3台目のパソコンですが、ずっとNEC製なので今回もNEC製を候補に上げ、
CPUの性能を考えると友人から COREi5 または COREi7  が良いと言われたので、
値段などを考慮し、この機種を量販店で購入しました。
特にテレビ、ブルーレイなどは無くても良かったのですが、NEC製で、希望のCPUだとこの機種しかなく、その分値段が高くなっていると思うと、そこが残念な所です。

すべての面においてほぼ満足なのですが、今回のOSのWindows7の64bit・・・
今まで使っていたソフト(Me、XPの32bit)で読み込めないものもたくさんあり、そこが少し残念です・・・
まぁ〜、10年以上前のソフトなんで仕方ないとあきらめましたが・・・


参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ko1-ko1さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:60人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
23件
自動車(本体)
1件
17件
カーナビ
1件
15件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性2
使いやすさ3
静音性・発熱1
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

なんだかんだでうちにあります。

[良いところ]
・スタイリッシュ
・結構サクサク動く
・オフィスも付いてる
・テレビが見れる
・HDDの容量結構でかい

[残念なところ]
・本体上面にファンがあるのでうるさい。
音にこだわったなら邪魔しないよう背面にでも付けてほしかった…
・液晶角度が限られる。
特殊な使い方ですが、パソコンデスクに置いて、
その前の別途に寝っ転がって画面を見たい。
しかし、下を向けると倒れちゃう…



基本的に気に入ってます。

ファンの音ってこんなものか、と聞きたかっただけなのに
NECのサポセンで30分も待たされた。
携帯でかけたら料金こっち持ち…
結局どうしようのなかったし…
ハードよりもそこら辺がイマイチと感じた。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

VALUESTAR N VN770/CS6 2010年9月発表モデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR N VN770/CS6 2010年9月発表モデル
NEC

VALUESTAR N VN770/CS6 2010年9月発表モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月16日

VALUESTAR N VN770/CS6 2010年9月発表モデルをお気に入り製品に追加する <137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デスクトップパソコン)

ご注意

VALUESTAR N VN770/CS6 2010年9月発表モデルの評価対象製品を選択してください。(全3件)

VALUESTAR N VN770/CS6R PC-VN770CS6R クランベリーレッド

VALUESTAR N VN770/CS6R PC-VN770CS6R

VALUESTAR N VN770/CS6R PC-VN770CS6Rのレビューを書く
VALUESTAR N VN770/CS6W PC-VN770CS6W ファインホワイト

VALUESTAR N VN770/CS6W PC-VN770CS6W

VALUESTAR N VN770/CS6W PC-VN770CS6Wのレビューを書く
VALUESTAR N VN770/CS6B PC-VN770CS6B ファインブラック

VALUESTAR N VN770/CS6B PC-VN770CS6B

VALUESTAR N VN770/CS6B PC-VN770CS6Bのレビューを書く

閉じる