VALUESTAR N VN770/CS6 2010年9月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クランベリーレッド] 発売日:2010年 9月16日
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.56 | 4.24 | -位 |
| 処理速度 |
4.25 | 4.45 | -位 |
| グラフィック性能 |
4.22 | 4.13 | -位 |
| 拡張性 |
3.51 | 3.82 | -位 |
| 使いやすさ |
4.07 | 4.19 | -位 |
| 静音性・発熱 |
3.74 | 4.21 | -位 |
| 付属ソフト |
4.17 | 3.77 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2025年3月26日 09:59 [1947468-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 処理速度 | 3 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 3 |
| 静音性・発熱 | 4 |
| 付属ソフト | 3 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
無料でいただく機会があったので遊び倒してみました。メモリアップしてSSDに交換しwindows11を裏ワザといわれるものでインストール。
windows11ですが23H2はスムーズにアップグレードできますが24H2は無理みたいです。Core 2DuoはCPUが引っかかって出来なくなったとは何かで読みましたがこの世代のCPUも引っかかるのかな?という感じです。
動作はかなりストレスがたまる動きにはなるのでwindows10で使ってサポート終了と同時に終わりが良いのかもしれません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年9月4日 03:06 [406506-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 2 |
| グラフィック性能 | 4 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 2 |
| 静音性・発熱 | 3 |
| 付属ソフト | 3 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年1月23日 14:47 [475294-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 5 |
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性・発熱 | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
型落ちモデルとなった時に安く買いました。2005年式のVALUESTAR SRから買い換えました。XPであったかつ今からしたらかなりの低スペックだったので乗り換えたときは感動しました。
【デザイン】
前機種がブラウン管テレビ並みに大きかったので、デスクトップパソコンがこんなにスリムでいいのかというほど薄くて、インテリアにもマッチしていてカッコイイです。
【処理速度】
前機種がカスだったので、ほんとに速さにはビックリしました。このCPUもすでに1世代前のものですが、必要十分です。
【グラフィック性能】
フルHD液晶ではないのですが、十分きれいです。あんまり重たいゲームはしないので文句なしです。
【拡張性】
引き続きテレビがあるのでAV機器としても機能してくれます。ブルーレイもあるので動画もたくさん保存できます。
また無線LAN付きなので家中どこでも使えて便利です。
【使いやすさ】
キーボード、マウスが前機種もそうでしたがワイヤレスなので非常に使いやすいです。ただ、やっぱりキーボード間隔が広い機種がほしかった感はあります。
【静音性】
前機種は、久しぶりにつけたり、電源挿してからつけたり、暑いときにつけたりすると石油ファンヒーターのように唸っていましたが、これは全くないので満足です。
【付属ソフト】
パワーポイントがあるので、外出先でしかできなかったことが家でもできて非常に便利です。その他ソフトの充実度も満足です。
【総評】
スリムなのに機能がたくさん詰まっていて満足できる1台です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年1月22日 23:02 [475125-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 4 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性・発熱 | 4 |
| 付属ソフト | 3 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年5月26日 16:33 [412440-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性・発熱 | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
池袋の家電屋で安かったため仕事用に購入。
【デザイン】
とにかくカッコイイです。
以前から気になっており、VWと迷いましたがスタイリッシュなVNを選択。
デスクが広々使える上にカッコイイため大満足。
【処理速度】
今まで使用していたのが10年程前に買ったPentium4のVALUESTARであったため、
速度は感動するほど速くて爽快感があります。
【グラフィック性能】
仕事用のためゲームはしませんのでわかりません。
ただ、何をするにも液晶がキレイなので写真やHD動画を観てて楽しいです。
【拡張性】
現時点で不満はありませんが、一体型のため拡張は外付けで行います。
【使いやすさ】
キーボードやマウスがワイヤレスで便利です。
反応も非常によく、ストレスフリーです。
ハード面でも使いやすいと思いますが、やはりソフト面のWindows7やOffice2010が快適で使いやすいと強く感じます。
【静音性】
非常に静かです。
【付属ソフト】
全部使ってみたことはありませんが、私に必要なソフトは入っていますので満足です。
使用するソフトの7割はパワポとエクセルです。
【総評】
性能・機能もデザインも優秀なi5+地デジ+OfficeH&BのPCが10万円以下はお得感たっぷりでした。プライベート用にも買おうか検討中です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年5月2日 07:32 [406445-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 4 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性・発熱 | 2 |
| 付属ソフト | 3 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年4月24日 00:48 [404323-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 1 |
| 使いやすさ | 3 |
| 静音性・発熱 | 2 |
| 付属ソフト | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
ケーズデンキで、店頭展示品100,000円で購入しました。買ったときは安く買えて満足でしたが、このサイトで調べたら・・・ちょっとがっかり。
評価は、デザインに関してはとても気に入っています。
ただ、拡張性と静音性に関しては×です。
総合的には満足しています。
ただ、購入してから気が付いたけど、ダブルチューナーじゃなかったんだ・・・。
やっぱ衝動買いはよくないと痛感。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年3月25日 14:06 [396697-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性・発熱 | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年2月17日 15:45 [387266-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 3 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 2 |
| 静音性・発熱 | 3 |
| 付属ソフト | 3 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
8年前のXPから買い替えです。
前のXPも白だったので黒よりかは白が良いと思って今回も白にしました。
テンキーの上に液晶画面があってワイヤレスキーボドとマウス電池交換のタイミングが分かりやすいのが良いですね。
使いやすさは:若干キーボードの間隔が狭く打ち間違いが少々ありますので慣れが必要かと思 います。
静音性は:やはりファンの音が少々ありますね。一体型なので部品もコンパクトなのでしょう がないですかね。夏場は凄そう(^_^;)
付属ソフトは:まだ買って1週間、NECは初めてなので上手く使いこなせてないです。
スピーカーの音は前のXP(VAIO)のほうが良い音していたようなチョットがっかりです。
採点としては普通よりちょっと良い感じです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 2件
2011年2月11日 20:51 [385509-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 無評価 |
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性・発熱 | 4 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年2月6日 08:19 [383893-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性・発熱 | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
NECのノートPC、LL750Dがとうとうご臨終となり、液晶一体型にするかノートにするかで悩んでいましたが、結局液晶一体型に決めました。
6年位は使用するので、テレビ、BD付き、老人で目も悪くなるので15.6インチは見づらい、と言って23インチは家では大きすぎ。ということで・・・
ヤマダ電機で124800円19PTでした。秋冬モデルですがまあまあですかね。
【良い点】
・テレビを見ながら、価格コムのコメントを書いてます(良)
・拡張性もUSBが後ろに4個、左右に1個でづつあります
【不満点】
・画面が左右に動かないので、テレビを見るときに不便
(ですがキーボードが画面下に収まるのは良)
・ゲームの入力端子がないこと(古いテレビが処分できない)
・折角ヤマハサウンドと謳っているのにトーンコントロールが見当たらない?
・キーボードのデリートキーの位置が遠い
色は赤にしましたが、なかなかいいですね。
今は満足してます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年1月24日 08:52 [380179-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性・発熱 | 4 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
すっきりしていて無駄がない。
【処理速度】
必要にして十分速いのでストレスを感じることはない。
【グラフィック性能】素晴らしい。
【拡張性】
USBの位置、数はよい。HDMIが欲しかった。
【使いやすさ】
省スペースでデスクに丁度いい大きさ。
【静音性】
他社と比べたわけじゃないのでわからないが耳につくことはない。
【付属ソフト】
ゲームが欲しかった。以前の富士通は多かったので。ただしそれ以外は十分満足
【総評】
同レベルの他社のものと比べ画質と音が良くバランスの上からコストパフォーマンスが高い。特に液晶は他社より抜きん出ている。メーカーの信頼性も高い。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年1月10日 22:35 [375900-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 5 |
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性・発熱 | 4 |
| 付属ソフト | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
4年前に購入したパソコンが急に立ち上がらなくなったので、急遽購入しました。
今回で3台目のパソコンですが、ずっとNEC製なので今回もNEC製を候補に上げ、
CPUの性能を考えると友人から COREi5 または COREi7 が良いと言われたので、
値段などを考慮し、この機種を量販店で購入しました。
特にテレビ、ブルーレイなどは無くても良かったのですが、NEC製で、希望のCPUだとこの機種しかなく、その分値段が高くなっていると思うと、そこが残念な所です。
すべての面においてほぼ満足なのですが、今回のOSのWindows7の64bit・・・
今まで使っていたソフト(Me、XPの32bit)で読み込めないものもたくさんあり、そこが少し残念です・・・
まぁ〜、10年以上前のソフトなんで仕方ないとあきらめましたが・・・
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
コンパクトなのに拡張性充分
(デスクトップパソコン > Elite SFF 805 G9 Ryzen 7 8700G・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Home 価格.com限定モデル)
4
関口 寿 さん
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス




















