FMV ESPRIMO FH900/5AD 2010年夏モデル
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV ESPRIMO FH900/5AD 2010年夏モデル富士通
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [エスプレッソブラック] 発売日:2010年 6月17日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.67 | 4.24 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.67 | 4.45 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.33 | 4.13 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.50 | 3.82 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.00 | 4.19 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
4.00 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.33 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2011年7月4日 09:33 [422125-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
静音性・発熱 | 3 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
価格的にレッドしか選択肢がなかったが、すぐに慣れた。
【処理速度】
ここ一ヶ月での使用では不満は出ていません。
【グラフィック性能】
綺麗です。ネットサーフィンするには大き過ぎる感も…
【拡張性】
HDMI端子、USB3.0ポートは今後恩恵を受けることがあるかも。
【使いやすさ】
付属品について。
マウスは手が大きいせいか疲れる。
キーボードも省スペース&ワイヤレスはいいが扱い辛い。
【静音性】
特に気にならないレベル。
【付属ソフト】
もともと気にしていないのでほぼ未チェック。
TV関係のソフトは、現在しようしているレコーダーの方が
使い勝手はいい気がする。
【総評】
85点
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月29日 22:29 [371531-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
FMV-DESKPOWER C24SD/M (2003年購入)からの買換えです。Intel P4 HTテクノロジ- 搭載で当時25万ぐらいしました。故障、トラブルはなく、ドライブをDVD_DL対応に交換したぐらいでした。先日、起動しなくなり、サポートセンターに問い合わせましたが、部品在庫がない。(製造終了後、6年以上経っている)ので、修理もできず。新調することに…
今回、省スペース&インテリア感覚で決めました。ネットでの購入で心配はありましたが、C24SD/Mの約半値(124,280円)で手に入り満足しています。
液晶一体型なので部品交換等、心配なところもありますが…
非常に満足しています。以下、レビューです。
【デザイン】省スペースがいい、デザインも満足しています。スノーホワイトが明るくていい。発熱が心配でしたが、全く問題ない。
【処理速度】携帯への音楽変換、転送は、以前の半分以下の時間です。ブルーレイディスクはデータバックアップでは、結構時間要します(2倍速)。
【グラフィック性能】きれいです。画面が広いのはいい!!
【拡張性】ネット+αなので、このままで満足です。十分に揃っています。
【使いやすさ】キーボード、マウスがワイヤレスなので、配置が自由です。
【静音性】以前のものより、HDD、DVD、格段に静かです。回転数を抑えているのか解りませんが…、
【付属ソフト】あまり気にしてません。
【総評】良い製品だと思います。心配なのは、耐久性かな?
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月8日 20:08 [355981-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 無評価 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】あまり気になりません。白だと汚れやすいのかな?
【処理速度】何せ、6年前のものを使っていたので、立ち上がりもADSLも早く感じます。
【グラフィック性能】素人なので分かりませんが、十分ではないでしょうか。
【拡張性】素人なので分かりません。HDMI端子が着いているのが役に立つかも。USB3.0が2つついているようです・
【使いやすさ】いつも買ったばかりは、使い方がわけ分からないっす。
【静音性】思ったより静かな気が・・・・。他のパソコンがどうなのか分からないので。いままでのよりは全然静かです。
【付属ソフト】パワーポイントがついているので、仕事にも使えそうです。
【総評】使うのがこれからなので、よく分かりません。地デジ化でテレビ代わりに買いました。スペースの関係上、パソコンかテレビを選択しなければいけなかったです。20インチでも良かったと思います。ただ、HDMIがあるのが23インチしかなかったのでこの機種にしました。またWチューナーでもあります。ハードディスクレコーダーとも繋げられる点がよいです。レコーダー経由でも綺麗に映ってました。省スペースを求める人にはよいと思います。125000円で買ったので安かったです。メーカー保証を3年付けてプラス9800円でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
コンパクトなのに拡張性充分
(デスクトップパソコン > Elite SFF 805 G9 Ryzen 7 8700G・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Home 価格.com限定モデル)4
関口 寿 さん
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
