- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
5.00 | 4.24 | -位 |
| 処理速度 |
4.00 | 4.45 | -位 |
| グラフィック性能 |
3.50 | 4.13 | -位 |
| 拡張性 |
3.00 | 3.82 | -位 |
| 使いやすさ |
3.50 | 4.19 | -位 |
| 静音性・発熱 |
2.00 | 4.21 | -位 |
| 付属ソフト |
3.50 | 3.77 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2011年12月4日 00:39 [459323-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性・発熱 | 3 |
| 付属ソフト | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
15インチのNECパソコンからの買い替えですが、画面が大きくて慣れるまで戸惑いましたが、慣れるともう15インチには戻れませんね。
デザインもよくキーボードも個性があっていいです。
なにより前のパソコンよりスペックがいいのでユーチューブの画面を10個出してもフリーズもなく見れます。
動きが速くてとてもいいです。
HDD一体型なのでデスクのスペースも広くとれて、一体型なので配線もなくスッキリしています。
非常に満足しています!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年11月2日 20:45 [354275-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 3 |
| グラフィック性能 | 2 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 2 |
| 静音性・発熱 | 1 |
| 付属ソフト | 3 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
投稿が極端に少ないですが本製品は存在します、私が2週間前に買いました(正確にはLaVie L LL750が初期不良で本製品と交換)、積極的に選んだわけではありません、これが売れ残っていたので追加料金なしで交換対象なのがコレでした。
×な点
・LaVie L LL750と比較するのも酷ですが、このVPCJ117FJは全ての動作が遅くて音がうるさい。
・本体の足が開かない。購入後PCを立てる足がどうしても開かず1時間悪戦苦闘の末、サポセンに電話したところ「この製品固いんです、力ずくで開いてください。」との回答、ここで皆さん困るそうです。
・購入時からコンピュータからDVDドライブをダブルクリックで開けず、「関連づけできない」とエラーが出る症状がありサポセン対応、早くもリカバリーとなる。購入後わずか2週間目のことである。
・画面の上にカーソルが移動すると広告が勝手に出て作業の邪魔、イライラする。
○な点
見た目かっこい-
地デジがすごく楽しい
音が値段の割に良い
遊んでる感じの操作、PC作業が苦にならない
さすがSONY、触ってるだけで楽しいPCです。交換してよかったと開き直っています。
でもやっぱりSONY、PCを副業で作ってる感じがします。本業はAV家電ということでしょう。PCメーカーとしての覚悟に欠けるサポート体制だと感じました。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









