- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.36 | 4.24 | -位 |
| 処理速度 |
4.02 | 4.45 | -位 |
| グラフィック性能 |
3.19 | 4.13 | -位 |
| 拡張性 |
2.64 | 3.82 | -位 |
| 使いやすさ |
4.34 | 4.19 | -位 |
| 静音性・発熱 |
2.94 | 4.21 | -位 |
| 付属ソフト |
3.28 | 3.77 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「レベル:中級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年6月16日 10:46 [417528-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性・発熱 | 5 |
| 付属ソフト | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
デザイン:申し分なし。部屋の雰囲気が変わりました。書斎にいるのが楽しくなった。
処理速度:現在の用途には十分な速度です。
グラフィック性能:特に不満はありません。
拡張性:拡張の予定なし。
使いやすさ:パソコン音痴の妻が{これなら私にも使えます!」と喜んでいます。
静音性:文句なし。静かです。
付属ソフト:一応そろっていると思います。
満足度:テレビの画像もきれいだし、操作も簡単。満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年10月5日 23:35 [347111-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 4 |
| 拡張性 | 2 |
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性・発熱 | 2 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
2003年の日立Prius(WindowsXP)パソコンから買い増し。従来のPCもアナロ
グ視聴・録画機能があったのでPCでのTV/DVD視聴や録画に慣れてます。
テレビにも録画機能のあるWoooにしていましたが、HDDが容量250Gで不満だった
ためHDDレコーダを考えましたが連動できる日立製はすでになく、無理にブルーレイ
レコーダを追加するなら、ついでに古くなったPCにブルーレイレコーダを求めてし
まえという判断(ただし高度な編集は全く不要)。
よって、大容量HDD・3波受信・裏番組まで録画できる機種に絞りました。とは言っ
ても比較できる機種も少ないですね。
最後は値段が安かったためこの機種になりました。
VAIOは初めてです。ソニータイマーは信じるクチです(笑)。妻が昔ソニーのサポ
センでバイトしたことがあり、クオリティは聞いてます(笑)。
【デザイン】
最高の部類でしょう。キーボードは懐かしいHitBit時代にソニーといえば
このキーボードでした。
【処理速度】
ネット・テレビ・DVD・文書作成・簡単な表計算では不満ありません。
録画しながらのTV視聴・ネット・複数アプリの立ち上げは不満なし。
録画しながら再生は試していません。
【グラフィック性能】
シビアな使い方をしていないので全く問題なし。ネットゲームなどの高度な
画像処理を要する環境だと、チップが物足りないのかもしれませんが、一般
的なTV・DVD(ブルーレイは試してません)、録画と視聴には問題なし。
【拡張性】
えーと、USB以外ほぼないですね。しかも2.0。HDMIが理想ですが、この端末
で見られればあとはディスクに書き出しますか。
【使いやすさ】
セットアップがやたら簡単でした。その他アプリ・TVなども簡単な方だと思
います。
ただ、従来使用していた機器類の対応やアプリの対応で限界があると思われ、
従来と比較して使い勝手が変わる点は仕方ないながらもユーザーにとっては
迷惑でもあり。
キーボードの右Shiftキーの位置がどうしても今迄と違います(笑)
【静音性】
最近の静音性の高い機種と比較すると、かなり配慮はしていません。録画中
はファンの回転する音の周波数が上がったり下がったりします。
従来から使用しているデスクトップPCのびっくりする位大きかったファンの
音よりは、大人しくなってはいます。
【付属ソフト】
いやー、好みを分析されるの結構楽しいです。PMBで写真などすべて管理しつ
つありますが、思ったより便利です。読み込みもかなり速い。カレンダー表示
はかなり気に入ってます。
あまり期待していなかったので・・・
しかしブラウザはIE8からGoogle Chromeに変更しました。
【総評】
結構使えるPCですよ。特にXPから買い替える方やブルーレイレコーダとPCが
セットでも気にならない方ならOKでしょう!
ソニータイマーが発動した場合のために、5年延長保証に入りましょう!
※私は入らずにリスクに身をさらして安く購入することにしましたが。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









