VAIO Jシリーズ VPCJ118FJ レビュー・評価

2010年 6月19日 発売

VAIO Jシリーズ VPCJ118FJ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i5 450M コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJの価格比較
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのスペック・仕様
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのレビュー
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのクチコミ
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJの画像・動画
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのピックアップリスト
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのオークション

VAIO Jシリーズ VPCJ118FJSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [マットブラック] 発売日:2010年 6月19日

  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJの価格比較
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのスペック・仕様
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのレビュー
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのクチコミ
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJの画像・動画
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのピックアップリスト
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ118FJ

VAIO Jシリーズ VPCJ118FJ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.85
(カテゴリ平均:4.40
レビュー投稿数:15人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.36 4.24 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.02 4.45 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 3.19 4.13 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 2.64 3.82 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやマウスの使いやすさ 4.34 4.19 -位
静音性・発熱 動作音は静かか、発熱は抑えられているか 2.94 4.21 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.28 3.77 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.47 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

kamechan2010さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プラズマテレビ
1件
13件
デジタルカメラ
0件
8件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ5
静音性・発熱5
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

デザイン:申し分なし。部屋の雰囲気が変わりました。書斎にいるのが楽しくなった。
処理速度:現在の用途には十分な速度です。
グラフィック性能:特に不満はありません。
拡張性:拡張の予定なし。
使いやすさ:パソコン音痴の妻が{これなら私にも使えます!」と喜んでいます。
静音性:文句なし。静かです。
付属ソフト:一応そろっていると思います。
満足度:テレビの画像もきれいだし、操作も簡単。満足しています。
    

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

AV野郎さん

  • レビュー投稿数:135件
  • 累計支持数:171人
  • ファン数:9人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
18件
118件
液晶テレビ・有機ELテレビ
9件
114件
ブルーレイ・DVDレコーダー
7件
55件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ5
静音性・発熱5
付属ソフト1
コストパフォーマンス無評価

タッチ三派Geforce310があり
BD OFFICEがありませんほぼ同等かと思います
TVの設定は時間かかりますがパソとしては最高
BSデジの動画ぶれは否めませんが
番組表が2種類選択できます
文字が高精細
NECに負けません
PRIUSには勝てませんが
Eを持っているので10000円引きで買えました
三年保守も送料も無料
TYPERも2台持っていますが
画面がひどかった
PHOTOEDITIONなのに
モバイルにやるきのないSONYではこれとLがおすすめ
テキストを見るには21.5が見やすい
あとは設定で
もしくはリディンググラスはめがねやコンタクトみたいに
暗くならない
1500円で買えます

レベル
上級者
使用目的
ネット

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

文化の泉さん

  • レビュー投稿数:54件
  • 累計支持数:387人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
8件
スマートフォン
5件
6件
洗濯機
2件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性2
使いやすさ4
静音性・発熱2
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

2003年の日立Prius(WindowsXP)パソコンから買い増し。従来のPCもアナロ
グ視聴・録画機能があったのでPCでのTV/DVD視聴や録画に慣れてます。

テレビにも録画機能のあるWoooにしていましたが、HDDが容量250Gで不満だった
ためHDDレコーダを考えましたが連動できる日立製はすでになく、無理にブルーレイ
レコーダを追加するなら、ついでに古くなったPCにブルーレイレコーダを求めてし
まえという判断(ただし高度な編集は全く不要)。
よって、大容量HDD・3波受信・裏番組まで録画できる機種に絞りました。とは言っ
ても比較できる機種も少ないですね。
最後は値段が安かったためこの機種になりました。

VAIOは初めてです。ソニータイマーは信じるクチです(笑)。妻が昔ソニーのサポ
センでバイトしたことがあり、クオリティは聞いてます(笑)。


【デザイン】
  最高の部類でしょう。キーボードは懐かしいHitBit時代にソニーといえば
  このキーボードでした。

【処理速度】
  ネット・テレビ・DVD・文書作成・簡単な表計算では不満ありません。
  録画しながらのTV視聴・ネット・複数アプリの立ち上げは不満なし。
  録画しながら再生は試していません。

【グラフィック性能】
  シビアな使い方をしていないので全く問題なし。ネットゲームなどの高度な
  画像処理を要する環境だと、チップが物足りないのかもしれませんが、一般
  的なTV・DVD(ブルーレイは試してません)、録画と視聴には問題なし。

【拡張性】
  えーと、USB以外ほぼないですね。しかも2.0。HDMIが理想ですが、この端末
  で見られればあとはディスクに書き出しますか。

【使いやすさ】
  セットアップがやたら簡単でした。その他アプリ・TVなども簡単な方だと思
  います。
  ただ、従来使用していた機器類の対応やアプリの対応で限界があると思われ、
  従来と比較して使い勝手が変わる点は仕方ないながらもユーザーにとっては
  迷惑でもあり。
  キーボードの右Shiftキーの位置がどうしても今迄と違います(笑)

【静音性】
  最近の静音性の高い機種と比較すると、かなり配慮はしていません。録画中
  はファンの回転する音の周波数が上がったり下がったりします。
  従来から使用しているデスクトップPCのびっくりする位大きかったファンの
  音よりは、大人しくなってはいます。

【付属ソフト】
  いやー、好みを分析されるの結構楽しいです。PMBで写真などすべて管理しつ
  つありますが、思ったより便利です。読み込みもかなり速い。カレンダー表示
  はかなり気に入ってます。
  あまり期待していなかったので・・・
  しかしブラウザはIE8からGoogle Chromeに変更しました。

【総評】
  結構使えるPCですよ。特にXPから買い替える方やブルーレイレコーダとPCが
  セットでも気にならない方ならOKでしょう!
  ソニータイマーが発動した場合のために、5年延長保証に入りましょう!
  ※私は入らずにリスクに身をさらして安く購入することにしましたが。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

正確が一番さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:276人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
11件
レンズ
3件
4件
自動車(本体)
1件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
静音性・発熱5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

・シンプルでモダンなデザインでインテリア性もあり、良い。
・CPUがCore i5 450Mで処理速度は速い。
・一体型なので後部の配線がごちゃごちゃしなくて良いし、場所をとらないのが良い。
・フラッグシップクラスのデジタル一眼レフの画像処理を行った場合にストレスなく稼働するのが素晴らしい。
・音も静かで良い。
・現在使用していたPCから画像をコピーして移し替えたが、このPCのスピードは極めて速く15倍くらいのスピードで処理するのには、驚いた。

レベル
上級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぉめめ。さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
マッサージ器
1件
0件
香水・フレグランス
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
静音性・発熱5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

VAIOのNEWモデルの登場を
首を長く長くして待っていました。
一目惚れです!買ってよかった!
使いやすいし、おしゃれだし、
MYパソコン初心者なのですが、文句なしです!^^

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

yokochan999さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
プリンタ
1件
0件
プラズマテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
静音性・発熱5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

ノートパソコンみたいに、すっきりしていて良いです。マウスやキーボードがワイヤレスなのも便利! パソコン、地デジ、ブルーレイレコーダー、何でも出来て申し分ないです。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

VAIO Jシリーズ VPCJ118FJ
SONY

VAIO Jシリーズ VPCJ118FJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月19日

VAIO Jシリーズ VPCJ118FJをお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ユーザ満足度ランキング

(デスクトップパソコン)

ご注意

VAIO Jシリーズ VPCJ118FJの評価対象製品を選択してください。(全3件)

VAIO Jシリーズ VPCJ118FJ/BI [マットブラック] マットブラック

VAIO Jシリーズ VPCJ118FJ/BI [マットブラック]

VAIO Jシリーズ VPCJ118FJ/BI [マットブラック]のレビューを書く
VAIO Jシリーズ VPCJ118FJ/WI [マットホワイト] マットホワイト

VAIO Jシリーズ VPCJ118FJ/WI [マットホワイト]

VAIO Jシリーズ VPCJ118FJ/WI [マットホワイト]のレビューを書く
VAIO Jシリーズ VPCJ118FJ/P [ピンク] ピンク

VAIO Jシリーズ VPCJ118FJ/P [ピンク]

VAIO Jシリーズ VPCJ118FJ/P [ピンク]のレビューを書く

閉じる