
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.76 | 4.24 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.00 | 4.45 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.76 | 4.13 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.48 | 3.82 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.06 | 4.19 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
3.91 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.76 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2011年9月14日 15:36 [439712-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 1 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 3 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
デザインはVAIOだけあっていうことなしです。処理速度はまあまあでしょう。グラフィック性能はテレビ搭載だけあって一般生活上はいうことなしです。拡張性はまあボードPCですからね、、、静音性ですが、たまに凄いファン音がします。付属ソフトはまあいつものVAIOといった感じで、使えるものは使えますが、使えないというより使わないものも少々あります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月5日 20:19 [363863-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
今まで使用していたVAIOが壊れてしまい、急遽買いに行きました。
SONYのPCを使用したら使い勝手の良さにはまってしまい、今回もSONYをセレクト。
液晶もとても綺麗で尚且つ大きいのでDVDやTVも快適に見ることができます。
不満を言えば、キーボードとマウスがワイヤレスなので、オートOFFであればいいのですがキーボードのスイッチを入れたり切ったりするのが面倒です。
また、息子(6歳)もPCを操作するため、ワイヤレスマウスは落としてしまうことが以前使用していたPCで度々あったため、有線タイプのキーボードとマウスにしています。
ノートPCならワイヤレスマウスで良いかと思いますが、デスクトップではどうかと思う今日この頃・・・
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
コンパクトなのに拡張性充分
(デスクトップパソコン > Elite SFF 805 G9 Ryzen 7 8700G・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Home 価格.com限定モデル)4
関口 寿 さん
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
