
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.76 | 4.24 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.00 | 4.45 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.76 | 4.13 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.48 | 3.82 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.06 | 4.19 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
3.91 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.76 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年9月14日 15:36 [439712-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 1 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 3 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
デザインはVAIOだけあっていうことなしです。処理速度はまあまあでしょう。グラフィック性能はテレビ搭載だけあって一般生活上はいうことなしです。拡張性はまあボードPCですからね、、、静音性ですが、たまに凄いファン音がします。付属ソフトはまあいつものVAIOといった感じで、使えるものは使えますが、使えないというより使わないものも少々あります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月19日 03:44 [425799-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 1 |
静音性・発熱 | 4 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
SONY直販オーダーで購入。当時このモデルでは一番良い組み合わせ(クアッドコア、メモリ12G、HD2テラ、タッチパネル等々)で購入したものの、ウイルスバスターとの相性悪くフリーズ連発、セキュリティーソフトを交換して改善はされたものの、
@ハードディスクの速度が遅い(2テラにしたのが原因かも)
ATV録画時にエラー多発「システムが高負荷のため…」で録画できない。因みにセキュリティーソフト(ノートン)のみ常駐で他のソフトは動かしていない時でも発生。
Bイラストレーター使用時にフリーズする事がしばしば。(スペックを考えるとあり得ない)
個人的にSONYというメーカーは好きです。パソコンもSONY製品を本製品除いて3機種使っていますが、相性が悪いのか何かしら悩まされる事が多いです。(SONYデジカメは今のところ無害、エイサーとDELLのパソコンは好調)
「バイオ」だけに「バイオハザード」並にスリルを味わいながら(故障という災難に怯えながら)使用してます。
安心がほしい…。企画やデザイン、開発力は素晴らしいメーカーなだけにもう少しのところで残念な結果に…。(バイオに関してのみ)
頑張っているとは思いますが、あと少し頑張ってほしいメーカーです。頑張れSONY!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月4日 21:59 [373656-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
もともとVAIOが好きなので、すごく満足です。とにかく、画面が大きい!
【処理速度】
以前のVAIOが3年前のXPだったので、とても速くなり満足です。
ただ、Core iシリーズじゃないので、★4で。でも今のところ遅さを感じたことはないです。
【グラフィック性能】
問題な、テレビとか非常にきれいです。
【拡張性】
メモリの空きスロットが2つあるのでOKです。
【使いやすさ】
マウスとキーボードがワイヤレスなのがGOODです。
【静音性】
非常に静か!!夏にどうなるかは未知数ですが、CPU100%でも静かです。
【付属ソフト】
あまり使用しないので、まあ、満足です。
【総評】
買い替えてよかったです!!Core iシリーズじゃなくても快適ですよー!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月5日 20:19 [363863-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
今まで使用していたVAIOが壊れてしまい、急遽買いに行きました。
SONYのPCを使用したら使い勝手の良さにはまってしまい、今回もSONYをセレクト。
液晶もとても綺麗で尚且つ大きいのでDVDやTVも快適に見ることができます。
不満を言えば、キーボードとマウスがワイヤレスなので、オートOFFであればいいのですがキーボードのスイッチを入れたり切ったりするのが面倒です。
また、息子(6歳)もPCを操作するため、ワイヤレスマウスは落としてしまうことが以前使用していたPCで度々あったため、有線タイプのキーボードとマウスにしています。
ノートPCならワイヤレスマウスで良いかと思いますが、デスクトップではどうかと思う今日この頃・・・
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月27日 16:51 [361306-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 4 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
64ビットのwindows7で1G HDDに4G のメモリに
オフィス2010がついて地デジ、BSまでついてついているパソコンはいいですね。
(あと、CPUがもう少し良くて、3Dだったらもっと良い。)
でも、取り合えず 問題なく使えています。
注意点としては
・ビデオ編集は見る時間の約2倍の編集時間が必要です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2010年10月9日 05:44 [347752-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 4 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月4日 10:24 [332478-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】かっこいいです。画面が大きく、とても見やすいです。
【処理速度】自分のネット環境のせいかもしれませんが、それでも少し遅いように感じます。軽く止まることが多々あります。
【グラフィック性能】すごい綺麗です。うちにある32型のテレビよりきれい。
【拡張性】増設くらいしかできませんが、そんなに使わないので別にいいと思います。
【使いやすさ】キーボードもマウスも使いやすいです。テレビ機能もGood。だが、たまに録画できてない時がある。
【静音性】普段はすごい静かです。CPU使用率が100%近くなった時はけっこううるさいですが、そんなに気にならない。
スタンバイから立ち上がる時に、一瞬すごいうるさくなる。
【付属ソフト】テレビも、その他もとても使いやすいです。Skypeが最初から入ってたことには驚いた。
【総評】
テレビもきれいだし、ネットもしやすいです。もう少し処理が早いほうがいいけれど、個人的には十分。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月4日 07:30 [332463-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 3 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】さすがSONYおしゃれです。画面が大きくみやすいです。
【処理速度】六年前のXP(バイオEシリーズ)からですので格段に速いです。フルハイビジョン動画だと重いような気がします。ファンが回りっぱなしで熱が心配ですが5分の1位の時間でできます。!それ以外はサクサクうごきます。
【グラフィック性能】綺麗なことは綺麗。NECのWシリーズにはかないませんが視野角など斜めくらいなら全然大丈夫。
【拡張性】ほぼ無理ですが、自分には十分。
【使いやすさ】テレビ録画機能がもう少しつかいやすければいいかな。自分は指が太いのでキーボードなんかは独立タイプでうちやすい。
【静音性】普段は静かです。重い処理だとファンの音が気になりますが。
【付属ソフト】自分には必要十分。PMBなど管理しやすいです。
【総評】もう少し処理が速いと思ったんですが、満足しています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
