VALUESTAR N VN770/BS6 2010年6月発表モデルNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クランベリーレッド] 発売日:2010年 6月17日
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.82 | 4.24 | -位 |
| 処理速度 |
4.64 | 4.45 | -位 |
| グラフィック性能 |
4.64 | 4.13 | -位 |
| 拡張性 |
2.59 | 3.82 | -位 |
| 使いやすさ |
4.63 | 4.19 | -位 |
| 静音性・発熱 |
4.69 | 4.21 | -位 |
| 付属ソフト |
4.04 | 3.77 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2019年12月14日 19:21 [1283361-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 3 |
| グラフィック性能 | 4 |
| 拡張性 | 2 |
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性・発熱 | 4 |
| 付属ソフト | 無評価 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
すっきりとしたデザイン
厚みもそれほどないので設置面積を取らない
足が細いので下にキーボードが格納できる
【処理速度】
corei5の第一世代?は今となっては古いCPUだが
まだまだ十分活躍できる
【グラフィック性能】
youtubeの1080p動画がストレスなく再生できる
abemaTVも画質を落とすことなく再生
【拡張性】
拡張性は一体型故ほぼ無いと言って良い
USBかIEEE1394で周辺機器をつなぐ程度
【使いやすさ】
一体型故細かい接続等気にすることなく
電源を入れて即使える
【静音性】
全くの無音というわけにはいかないが
かなり静か
【付属ソフト】
入手した時windows10がクリーンインストール
された状態だったので無評価
【総評】
移動して使う予定がないなら一体型はメリットが
大きいと思う
一度にPCとTVとHDDレコーダーが手に入る
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年4月21日 08:01 [924260-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性・発熱 | 5 |
| 付属ソフト | 1 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
色質感気に入って購入しました。
【処理速度】
i5、4Gメモリでも十分でしたが、8Gにメモリ増設しました。
【グラフィック性能】
テレビ中心なので問題ありません。
【拡張性】
このままで使用するので、特に求めていません。
【使いやすさ】
悪くはありません。
【静音性】
HDDですがとても静かです。
【付属ソフト】
スマートビジョンの不具合はひどいです。使用二年後に修理に出し、また二年後に
調子が悪くなり、再インストール、再セットアップ、Bキャスカードの抜き差しなど、
ネットの情報のありとあらゆる方法を試しましたが、直りませんでした。
【総評】
テレビ機能を重視して選んだのに、この機能が使えないのは大変不満です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年5月8日 10:26 [408162-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性・発熱 | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
今まで自作PCでしたが、家族の要望で市販PCを初めて買いました。
動作音が殆どしない事。操作性も非常に良い事。動画再生も非常にスムースな事。
などから非常に満足しています。
ただ、拡張性が?です。増設HDとしては無線LANにHDを取り付けて
しのいでいますが、DVDやBDに落とし込む事も頻繁にしなければ、
直ぐにHDが一杯になりそうです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2010年8月30日 09:15 [338279-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性・発熱 | 4 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2010年8月22日 09:57 [336536-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 1 |
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性・発熱 | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
「デザイン」は 好みの問題なのでなんとも。前足が細く弱弱しいデザインかも。まーキーボードが収納出来るからいいか。
「処理速度」は 初級者の私にはもったいないほどの速度です。テレビを見ながら旅行写真の整理なんかもサクサク出来て良かったですよ。ネットゲームなど行わない私にはちょうどいいパソコンです。
「静音」・・・。 私は気になりません。しかし、気になる人は気になるかも?どのパソコンもこの程度の音はありますよ・・きっと。
「付属ソフト」、 十分あります。使い切れません。
「感想」 12〜13万円でパソコンを考えている人にはお勧めできます。VAIOと悩みましたがパワーポイントなどが標準装備されているNECにしました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年8月11日 21:05 [334117-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 4 |
| 拡張性 | 無評価 |
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性・発熱 | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
非常にスマートでいいと思います。
また、パソコンの下にキーボードも収納できるので幅をとりません。
【処理速度】
i5なので非常に速いです。ですがモバイル用のCPUなので、さら速いほうがいいのであれば もう少し大きいサイズのものがいいと思います。
【グラフィック性能】
自分は特にきになりませんが、解像度がフルHDではないそうです。
なので評価4にしました。
【拡張性】
知識がなく評価できません。
【使いやすさ】
非常に使いやすいです。立上りも速くストレス感じません。
【静音性】
今のところDVD書き込み中などの処理を行ってもうるさいと感じたことはありません。
【付属ソフト】
いろいろ入っており、全部はインストールされておらず、自分でほしいものを内臓されてい るソフトからインストールする様になっています。個人的にいらないソフトが最初入ってい
るよりもこちらの方がいいと思いました。
【総評】
非常に満足しています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
ゲームはSwitchやPS、それ以外を快適に作業したい方にピッタリ
(デスクトップパソコン > Elite SFF 805 G9 Ryzen 5 8600G・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Home 価格.com限定モデル)
4
ジャイアン鈴木 さん
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス













