VALUESTAR W VW770/BS6 2010年6月発表モデル レビュー・評価

2010年 6月17日 発売

VALUESTAR W VW770/BS6 2010年6月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i5 650 コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics VALUESTAR W VW770/BS6 2010年6月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR W VW770/BS6 2010年6月発表モデルの価格比較
  • VALUESTAR W VW770/BS6 2010年6月発表モデルのスペック・仕様
  • VALUESTAR W VW770/BS6 2010年6月発表モデルのレビュー
  • VALUESTAR W VW770/BS6 2010年6月発表モデルのクチコミ
  • VALUESTAR W VW770/BS6 2010年6月発表モデルの画像・動画
  • VALUESTAR W VW770/BS6 2010年6月発表モデルのピックアップリスト
  • VALUESTAR W VW770/BS6 2010年6月発表モデルのオークション

VALUESTAR W VW770/BS6 2010年6月発表モデルNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クランベリーレッド] 発売日:2010年 6月17日

  • VALUESTAR W VW770/BS6 2010年6月発表モデルの価格比較
  • VALUESTAR W VW770/BS6 2010年6月発表モデルのスペック・仕様
  • VALUESTAR W VW770/BS6 2010年6月発表モデルのレビュー
  • VALUESTAR W VW770/BS6 2010年6月発表モデルのクチコミ
  • VALUESTAR W VW770/BS6 2010年6月発表モデルの画像・動画
  • VALUESTAR W VW770/BS6 2010年6月発表モデルのピックアップリスト
  • VALUESTAR W VW770/BS6 2010年6月発表モデルのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/BS6 2010年6月発表モデル

VALUESTAR W VW770/BS6 2010年6月発表モデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.27
(カテゴリ平均:4.40
集計対象7件 / 総投稿数7
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 5.00 4.24 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.23 4.45 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.15 4.13 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.23 3.82 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやマウスの使いやすさ 4.27 4.19 -位
静音性・発熱 動作音は静かか、発熱は抑えられているか 4.83 4.21 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.53 3.77 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 3.00 4.47 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

VALUESTAR W VW770/BS6 2010年6月発表モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「レベル:中級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除

セブおじさんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
5件
プリンタ
0件
3件
デスクトップパソコン
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性1
使いやすさ4
静音性・発熱5
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価
   

5年経過後の内部

   

2004年春モデルのFujitsu FMV-L70Gからの買い換えです。
日頃このサイトで有益な情報を得ているので、感謝の気持ちを込めての投稿です。

【デザイン】
使っていたPCと、ほぼ同じなので違和感がありません。

【処理速度】
音楽編集をするのに、最近ストレスを感じはじめていたので、買い換えを検討しました。
新しいPCに新しい音楽編集ソフトの組み合わせで、ストレスを全く感じません。
以前のPCはPentium4 2.8Gで 意外と長く使えたので・・・今回も高機能機を狙いました。
Fujitsuとも比較しましたが・・・最終的には『Corei5 3.2G』が決め手になりました。

【音響】
従前のNECは音が最悪というのが印象でした。音楽編集をするので「音」には注意しました。この機種に限って言えば・・・音がとても良い。

【画面】
画面はとてもきれいですが・・・文書作成、音楽編集ではかえって目が疲れるので、一番暗くして使っていますが、問題はありません。
動画をONすると、自動的に明るくなるシステムも良い感じです。
以前もそうでしたが、TVは繋いでないのでコメントできません。

【キーボード等】
キーボードとマウスの電源スイッチは好感が持てます。
電池が単3ニッケル水素が使える点でも好感。

【静音性】
とても静かです。

【付属ソフト】
データ引っ越しソフトがついていて、一見便利ですが、64ビット機なので効果がイマイチ。
32bitのATOKを使っていたので、これも新しくする必要がありました。
【総評】
8/31にヤマダ電機日本総本店(池袋)で、現金にて14万ちょうどで購入(ポイントなし)。 値段、性能とも満足しています。

−−−【2015/11/17追記】−−−−−−−

その後、メモリー不足が生じて、8Gに増設し使っていましたが・・・
    ↓

ごく最近になって、動作が不安定(原因不明で動作が遅くなる)な時があり、再インストールしても時々同じようになるので・・・HDDの寿命も不安になり、PCの買い換えを検討しましたが、とても気に入っていたので→SSDへの換装を実行しました。

@年に1〜2回電動ブロワーで裏蓋を開けずにブローしていましたが、いざ裏蓋を開けてみるととてもきれいな状態で感激するほどでした(もちろん、この段階でも再度ブローしました)。

裏蓋が簡単に開けやすいということは素人にとって、とても良いことだと改めて実感しました(東芝の一体型を購入しようと思いましたが、裏蓋が開けずらいことはネックでした)。

A素人なので、事前にネットで調べ「修復ディスク」からの復旧をはかりましたが、なぜか失敗! かなり焦りましたが、再インストールで難なく使用できるようになりました。

あと数年はこのままで快適に使用できそうです。





レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
その他

参考になった3人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

じゃぱーんさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
2件
3件
デスクトップパソコン
3件
1件
ノートパソコン
1件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ4
静音性・発熱5
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

5年付き合った俺の相棒が2010夏突然お亡くなりになったので
熟考する暇もなく妥協妥協で即決で買いました。
3Dオンラインゲームもやりたかったですが会社に説明がつかなかったので中途半端なこれになりました。
ノートPCはキライ、画面の大きさは最低23インチ。i5ツンデレば大きく外れないMSオフィスはついてないと困るだろくらいの気持ち
NECの一体型は時代遅れの買い物と知ってて買いました。
光で5万円引いてもらって17−5=12万円で買いました。
【デザイン】かっこいいよ
【処理速度】3Dゲームしなければ普通に動くよ
【グラフィック性能】3D性能は5年前のNECのペン4の一体型よりやや悪いという非常に残念な結果に
【拡張性】期待してません、
【使いやすさ】使いやすいよ
【静音性】非常に静か、雑音なんて聞いたことない
【付属ソフト】嫌がらせのウイルスソフトがついてないのがいい
【総評】3Dオンラインゲームをやろうとしたときに断られてちょっと悲しくなりますがそれ以外は値段が高い以外の不満はありません。
NECもパソコン作らなくなったとか聞きましたが性能が低い割に値段が高い売り方してたからショウガナイノカモネ。
このPCも高かったなーって思うし
スペックにあらわれないところで丁寧に作ってありそう
このPCにはある程度満足してますが今考えればイマイチな買い物だったなと思います。

レベル
中級者
使用目的
ネット
ゲーム
文書作成

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ohtomonoriさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ5
静音性・発熱5
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

cドライブが満タンになり買い換えました
ネット閲覧や文書作成では何の不自由もなかったんですが

6年も前の機種から乗り換える、とにかく静かです
立ち上がりも早いし、液晶も綺麗

テレビ機能もばっちりです

愛着がわく一台です。今日も磨きます

レベル
中級者
使用目的
テレビ・DVDなど
動画編集

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

S.dancerさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイドライブ
1件
18件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
13件
デスクトップパソコン
1件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度3
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ4
静音性・発熱5
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

6年使ったWIN XPノートからの買い替えです。
ノートからの買い替えなので、かなりデカくて重いです。
発売と同時に購入しましたが、価格がどんどん下がってきてて驚きました。

USB合計数が8個あってうれしいです。(USB3.0は内2個あっていい)
付属マウスは、とても安っぽいですが、キーボード含むワイヤレスでの作業は快適に動作します。

XP32bitから 7 64bitへの買い替えで一番心配してた周辺機器の互換性もほぼ動作して安心しました。
「プリンター、外付けハード(メーカー動作保障無し物)、外付けドライブ(メーカー動作保障無し物)、USBメモリー(メーカー動作保障無し物)」ただ一部の付属外付けソフトが動作しませんでした。
又、いつも使っていたソフト「DVDFab7」、「DVDShirink」、「VSO DivxToDVD」も問題なく動作してます。

液晶画面の明るさも動画再生すると自動で調整してくれます。

ヤマハのサウンドシステムは思ったほどでもないです。

WIN7はVISTAのVer.UP版ですが、XPが一番早くて使いやすかったです。
起動もあるサイトでWIN7が一番早いとのことでしたが、実際はXPが一番早かったです。
立ち上がり速度は6年前に買ったPCと同等くらい遅いです。(多分?重たいウイルスンバスター2010が邪魔してるのかな?)

CPUクアッドコア、HDD高速7,200回転は素晴らしいと思いますが、別のCPUコア2と比べると、残念ながら期待したほど早くはありませんでした(T_T)

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

VALUESTAR W VW770/BS6 2010年6月発表モデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR W VW770/BS6 2010年6月発表モデル
NEC

VALUESTAR W VW770/BS6 2010年6月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 6月17日

VALUESTAR W VW770/BS6 2010年6月発表モデルをお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デスクトップパソコン)

ご注意

VALUESTAR W VW770/BS6 2010年6月発表モデルの評価対象製品を選択してください。(全3件)

VALUESTAR W VW770/BS6R PC-VW770BS6R [クランベリーレッド] クランベリーレッド

VALUESTAR W VW770/BS6R PC-VW770BS6R [クランベリーレッド]

VALUESTAR W VW770/BS6R PC-VW770BS6R [クランベリーレッド]のレビューを書く
VALUESTAR W VW770/BS6W PC-VW770BS6W [パールホワイト] パールホワイト

VALUESTAR W VW770/BS6W PC-VW770BS6W [パールホワイト]

VALUESTAR W VW770/BS6W PC-VW770BS6W [パールホワイト]のレビューを書く
VALUESTAR W VW770/BS6B PC-VW770BS6B [ファインブラック] ファインブラック

VALUESTAR W VW770/BS6B PC-VW770BS6B [ファインブラック]

VALUESTAR W VW770/BS6B PC-VW770BS6B [ファインブラック]のレビューを書く

閉じる