VAIO Yシリーズ VPCYB19KJ レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:AMD Dual-Core E 350/1.6GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:AMD Radeon HD 6310 OS:Windows 7 Home Premium 32bit 重量:1.46kg VAIO Yシリーズ VPCYB19KJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Yシリーズ VPCYB19KJの価格比較
  • VAIO Yシリーズ VPCYB19KJのスペック・仕様
  • VAIO Yシリーズ VPCYB19KJのレビュー
  • VAIO Yシリーズ VPCYB19KJのクチコミ
  • VAIO Yシリーズ VPCYB19KJの画像・動画
  • VAIO Yシリーズ VPCYB19KJのピックアップリスト
  • VAIO Yシリーズ VPCYB19KJのオークション

VAIO Yシリーズ VPCYB19KJSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2011年 1月29日

  • VAIO Yシリーズ VPCYB19KJの価格比較
  • VAIO Yシリーズ VPCYB19KJのスペック・仕様
  • VAIO Yシリーズ VPCYB19KJのレビュー
  • VAIO Yシリーズ VPCYB19KJのクチコミ
  • VAIO Yシリーズ VPCYB19KJの画像・動画
  • VAIO Yシリーズ VPCYB19KJのピックアップリスト
  • VAIO Yシリーズ VPCYB19KJのオークション

VAIO Yシリーズ VPCYB19KJ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.00
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:5人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.20 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 2.40 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.00 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.20 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 3.40 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 3.60 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.20 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 3.20 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

VAIO Yシリーズ VPCYB19KJのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Toytoyhooさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:172人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
4件
514件
スマートフォン
0件
517件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
5件
71件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度3
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ3
画面4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
初めはパッと見のデザインで良さそうかなと思ってみているとSONYのVAIOに目が行き、大きさとしても小さめで使いやすそうなこちらを購入しました。
ノートパソコンはあまり詳しくないのですが、基本的にはどのメーカーも似たような機能が揃っているようなので、見た目がスマートなデザインに惹かれこちらに決めました。
ノートの場合はデザインも性能の一部といっても良いのかもしれません。
SONY製品はほとんど持っていませんが、デザインの良い商品が多い気がしますね。

【処理速度】
一応デュアルコアという事で、音楽を流しながらの文書作成やネット閲覧程度であれば問題なく動作している感じです。
ネット上の動画を再生しながら、裏で何か処理をさせて、さらに別のサイトを開いたりするとスクロールさえも若干の重たさを感じます。
もっともこのような作業をする場合はデスクトップPC等を使用すべきだろうと思いますから、この小さいノートとしては十分な性能があるという印象です。

【グラフィック性能】
このノートで3D(立体視ではない)ゲームなどはしませんのでよくわかりませんが、ネット上の動画再生などは快適に視聴出来ています。
寝ころびながらちょっと動画閲覧という使用ならまったく問題ありません。

【拡張性】
このサイズとしては標準的な拡張性は十分備えていると思います。

【使いやすさ】
テンキーがありませんが小さいのでしかたないと思います。
小さくスリムで持ち歩く必要がある場合はこのくらいが丁度よく感じます。

【携帯性】
これ以上小さいとキーが打ちにくくなりますから、重さや大きさの面で妥当なサイズだろうと思います。

【バッテリ】
給電が必要なUSB機器を使用すると厳しいと思いますが、このサイズと性能として見れば長持ちする方ではないでしょうか。
出先でのバッテリー駆動の場合は使用用途を限定して使いたいのは皆同じでしょう。

【液晶】
グレアパネルなので日の当たる場所では見づらいです。
視野角としては、広いとは言えませんが常識的な範囲であると思います。
斜め下から見ても色味は大きく変化するものの、真っ暗になってまったく見えないというレベルにはなりません。

【総評】
私の使用用途が、主に自宅で寝転がってのネット閲覧、電子書籍や音楽再生、動画再生といったレベルの物で、それほど思い処理はさせず室内での持ち運び、携帯性を重視して購入しています。
メインPCとしての使用には性能的にやや不足を感じますし、出先では画面の反射がありみづらいという点から自分の使用目的、使用環境をよく考えて購入した方が良いと思います。

今回、私の使用用途としては非常に使いやすく満足できる商品だったと思います。


レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成
その他

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

VAIO Yシリーズ VPCYB19KJのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

VAIO Yシリーズ VPCYB19KJ
SONY

VAIO Yシリーズ VPCYB19KJ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 1月29日

VAIO Yシリーズ VPCYB19KJをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

VAIO Yシリーズ VPCYB19KJの評価対象製品を選択してください。(全3件)

VAIO Yシリーズ VPCYB19KJ/S [シルバー] シルバー

VAIO Yシリーズ VPCYB19KJ/S [シルバー]

VAIO Yシリーズ VPCYB19KJ/S [シルバー]のレビューを書く
VAIO Yシリーズ VPCYB19KJ/P [ピンク] ピンク

VAIO Yシリーズ VPCYB19KJ/P [ピンク]

VAIO Yシリーズ VPCYB19KJ/P [ピンク]のレビューを書く
VAIO Yシリーズ VPCYB19KJ/G [グリーン] グリーン

VAIO Yシリーズ VPCYB19KJ/G [グリーン]

VAIO Yシリーズ VPCYB19KJ/G [グリーン]のレビューを書く

閉じる