VAIO Eシリーズ VPCEE26FJ レビュー・評価

2010年 6月26日 発売

VAIO Eシリーズ VPCEE26FJ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.5型(インチ) CPU:Athlon II Dual-Core P320/2.1GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:AMD M880G OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.7kg VAIO Eシリーズ VPCEE26FJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Eシリーズ VPCEE26FJの価格比較
  • VAIO Eシリーズ VPCEE26FJのスペック・仕様
  • VAIO Eシリーズ VPCEE26FJのレビュー
  • VAIO Eシリーズ VPCEE26FJのクチコミ
  • VAIO Eシリーズ VPCEE26FJの画像・動画
  • VAIO Eシリーズ VPCEE26FJのピックアップリスト
  • VAIO Eシリーズ VPCEE26FJのオークション

VAIO Eシリーズ VPCEE26FJSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [マットホワイト] 発売日:2010年 6月26日

  • VAIO Eシリーズ VPCEE26FJの価格比較
  • VAIO Eシリーズ VPCEE26FJのスペック・仕様
  • VAIO Eシリーズ VPCEE26FJのレビュー
  • VAIO Eシリーズ VPCEE26FJのクチコミ
  • VAIO Eシリーズ VPCEE26FJの画像・動画
  • VAIO Eシリーズ VPCEE26FJのピックアップリスト
  • VAIO Eシリーズ VPCEE26FJのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ VPCEE26FJ

VAIO Eシリーズ VPCEE26FJ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.00
(カテゴリ平均:4.29
集計対象2件 / 総投稿数2
  1. 5 0%
  2. 4 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.63 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.06 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.06 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.00 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 3.00 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 3.31 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.00 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 3.31 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 5.00 4.34 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

VAIO Eシリーズ VPCEE26FJのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

webees!さん

  • レビュー投稿数:112件
  • 累計支持数:237人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
12件
1件
デジタル一眼カメラ
10件
0件
キーボード
7件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性3
使いやすさ3
持ち運びやすさ3
バッテリ4
画面3
コストパフォーマンス5

Windows7機(特にHDDが抜かれたもの)はほぼ叩き売り状態になっていますが、CPUによっては未だにChromeOS Flexなどで現役機として使えます。この機種はAMDのAthlon IIを使っています。Core2Duo相当という情報があり「どうなんだろう」と思ったのですが1,500円(税抜き)ということもあり買ってみることにしました。

おそらく重要なのはRAMの方なのかもしれないです。DDR3のRAMは2Gでも1Gでも300円位で売られていますしChromeOS Flexでは4GBもあれば十分です。ちなみにWindows10も入れてみたのですが(この時はSSDを使った)これも十分実用可能な速度でした。

難点は2つあります。この機種に限らないですが当時のNotePCはコスパを重要視していてフルHDではない液晶パネルを積んでいることが多いです。つまり大きさの割に解像度が得られないわけです。また本機種はBluetoothが搭載されていませんでした。これも価格を重要視したからだと思います。Intelよりも価格が抑えられるAMDのチップを使いなおかつスペックを抑えることでエコノミー価格を実現しているのでしょう。もしかしたらBluetooth対応にできるのかもしれないですがSONYはこのあたりのドキュメントの整備をしていないので先行事例がないと実際に対応可能なのかがよくわかりません。

しかしそれを覚悟したうえで使うと普段遣い(YouTubeとOffice365)では満足な性能が引き出せますし、プリンタードライバーも意外と豊富です。自動認識できるものは問題なく使えます。ただメーカーもChromeBookへの対応は謳っていますがChromeOS Flexへの対応は約束していないので「使ってみるまでわからない」という不確実性はあるわけですね。

レベル
中級者
使用目的
ネット

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Mr.Pinさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothアダプタ
1件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
0件
ノートパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
処理速度2
グラフィック性能2
拡張性3
使いやすさ3
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

若干パワー不足な感あがあります。7は重たいのかな。
また、ボリュームが見当たりません。フリーソフト「ボリューマー」で対応します。
もう少し次回は上位機種にします。

レベル
中級者
使用目的
ネット

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

VAIO Eシリーズ VPCEE26FJのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

VAIO Eシリーズ VPCEE26FJ
SONY

VAIO Eシリーズ VPCEE26FJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月26日

VAIO Eシリーズ VPCEE26FJをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

VAIO Eシリーズ VPCEE26FJの評価対象製品を選択してください。(全2件)

VAIO Eシリーズ VPCEE26FJ/WI [マットホワイト] マットホワイト

VAIO Eシリーズ VPCEE26FJ/WI [マットホワイト]

VAIO Eシリーズ VPCEE26FJ/WI [マットホワイト]のレビューを書く
VAIO Eシリーズ VPCEE26FJ/BI [マットブラック] マットブラック

VAIO Eシリーズ VPCEE26FJ/BI [マットブラック]

VAIO Eシリーズ VPCEE26FJ/BI [マットブラック]のレビューを書く

閉じる