最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2010年10月 9日

- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.81 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.10 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.73 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.55 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.90 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
3.47 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.51 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
3.33 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
3.00 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「レベル:中級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年5月23日 21:50 [411892-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
パソコンを使い始めて、30年。
いろいろと使ってきた。前回購入したのは2004年、XP。デスクトップ。
ノートは高いというイメージだったので、購入するつもりがなかった。
Vaioは特に知人で故障しない人がいないくらい評判悪いし。
あの地震の直後、ヤマダ電機日本総本店へ夕方UPSを探しに行った。
当然なかったのだが、突然PCコーナーでVaioのタイムセールが始まり、本機を59,580円で購入できた。
帰宅後、光に接続すると今までにない速さ。
昨日まで使っていたPC君は、さようなら。
90年代に購入したTV付液晶ディスプレイが当時、ビックで98,000円だったから時代は変わった。(笑)
今はWiMAXと契約して、どこでも使ってます。
Win7も調子いいし、今のところ全く問題なし。
液晶の色合いがちょっと薄いかな?
とりあえず、満足な買い物でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月6日 23:40 [400191-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
非常に気に入っています。DTのMacと良い勝負です。
【処理速度】
現状、ストレスを感じる処理はありません。4GのDVDのバックアップに約20分程度かかりますが、ブルーレイディーガと同じくらいですので問題ありません。標準インストールのPMBでのショートムービーもあまりストレスを感じず処理できました。
【グラフィック性能】
まずまず、合格点を与えられるレベルです。
【拡張性】
USB端子のほかHDMIやSDスロットも搭載されているので重宝してます。
【使いやすさ】
テンキーが意外と便利です。
【携帯性】
これを目的とする場合は、選択しないほうがいいかも!(結構大きめのノートです)
【バッテリ】
常にコンセントより電源を確保しているので…?
【液晶】
比較対象はiMACとなりますが、画面の大きさ以外は引けを取りません。
【総評】
トータルバランスに優れた機種だと思います。ただし、値ごろ感が出るのは8.5万円以下でしょう。(私もこの値段になるまで待ちました)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月1日 08:40 [372337-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月5日 09:01 [363715-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75



新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
外観、性能、使いやすさ。バランスに優れたAIモバイルノートPC
(ノートパソコン > OmniBook 7 Aero 13 Ryzen AI 7・32GBメモリ・1TB SSD搭載 価格.com限定モデル [セラミックホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
