
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.53 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.30 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.89 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.68 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.82 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
2.82 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.14 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
3.74 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
5.00 | 4.34 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2024年4月23日 16:30 [1837318-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月13日 14:52 [547028-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】シンプルでスマート。良いのではないでしょうか。
【処理速度】問題なし。まあまあです。
【グラフィック性能】今後イラレやフォトショも使っていく予定なので期待を込めて。大した処理はしていないのでアテになりませんが、決して悪くないです。
【拡張性】満足しています。マウスにペンタブ,USBF,一度に繋いでもせいぜいこれ位でしょうか。
【使いやすさ】操作簡単です。ネットに繋げるのもラクでした。多少タッチパネルの作りに不満はありますが。
【携帯性】ボディーも丈夫そうですし、薄くて軽いし液晶の割にコンパクトだと思います。女ですがいけるのでは?と思える大きさです。
【バッテリ】まだほぼ繋ぎっぱでの使用ですが、バッテリ表示も親切で分かりやすいですし持ちも悪くないです。使用目的に依りますが音楽再生なら2時間は軽く持ちましたよ。
【液晶】良いと思います。知人評価ですが、SONYの液晶は黒がきれいなんだそうです。どちらかと言えばグレア液晶かと思いますが、指紋汚れや独特のガラスのようなテカテカや映りこみはそこまで気になりません。
【総評】案外重要視していなかったキーボードのバックライトが便利に感じています。タイピングの感度も私にはかなり合っていて打ちやすくストレスフリーです。3社程迷って、実際目で見て消去法と周りのアドバイスでVAIOを選びましたが
初心者から上級者まで使いやすいパソコンだと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
基本スペックが充実した高コスパの軽量ノート
(ノートパソコン > OmniBook 7 Aero 13 Ryzen AI 7・32GBメモリ・1TB SSD搭載 価格.com限定モデル [セラミックホワイト])4
コヤマタカヒロ さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
