
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.60 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
3.80 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.40 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.60 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.20 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
3.40 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.50 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.00 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年4月4日 20:49 [494911-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】オレンジ購入しましたが、かなりの蛍光色で目立ちますね
【処理速度】今のところの用途では、快適に動いています
【グラフィック性能】普通にきれいかと
【拡張性】今までのPCにはなかったUSB3.0がついてるのがいいです
【使いやすさ】キーボードも打ちやすくて満足です
【携帯性】15.6だと持ち運びはちょっと大変かな
【バッテリ】ほとんどAC使用なので、いたわり充電モードにしています
【液晶】見易いと思います
【総評】1つ前の型だけにお安く買えました。見た目は思った以上に目立ちますが、3年前のパソコンに比べるとかなり快適になりました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月22日 22:37 [491631-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
僕は一番推したいポイントです。
しかし、このパソコンの色合いは、インターネット上の画像からは全く伝わらないでしょう。実際に電気屋さんへ行ってみることをおすすめします。
僕個人の感想としては、個性的なデザインと色が気に入っているのですが、電気屋さんの話を聞いてみると、独特な蛍光色から実際に見て倦厭される方も多いとのことです。後悔しないためにも、是非店頭に行ってみてください。
【処理速度】
一般利用には申し分がないです。
このPCの前には、メモリ512MBのLet's Note(おそらく5〜6年前)を使用していたため、その処理速度はとても満足しております。
フリーズなどはほとんどないものの、時々の画面消失などが。(全てがそうであるとは限らないのでご了承を)
【グラフィック性能】
よほどのグラフィックマニアでなければ、充分な性能です。
オンラインゲーム、DVD視聴etc、おそらくユーザーのほとんどの要望に応えてくれる性能でしょう。広い画面もあってか、ほとんどの角度からの見やすさを可能としています。
【拡張性】
スペックのタブにもあるように、Webカメラ、Bluetooth、USB3.0ポートなど、拡張性は充分です。15.5型を生かし、両側に2つづつ、計4つのUSBポートはとても便利です。
他にも、内蔵のマイクは鮮明なので、Skypeなどのテレビ電話にも重宝します。
スピーカーも2方向から立体音響を実現しています。
【使いやすさ】
キーボードはそれぞれ少しづつ離れているので打ちやすいです。しかも、明るさを自動で認識して、キーボードバックライトを点けたりしてくれます(設定を変えれば、点けっぱなしや点けないことも可能)。なので、薄暗い室内でも打ちやすいだけでなく、かなりオシャレになります。
【携帯性】
流石に、15.5型は大きいです。
持ち歩くのには少し大きいかな・・・。
僕は主に家で使うことをおすすめします。
【バッテリ】
バッテリだけで使用することはあまりないです・・・。
少し支店の違う話をすると、SONYの「いたわり充電」でだいぶバッテリは長く持つような気がします。バッテリの持ちより、バッテリの寿命が気になる人はとてもいいと思います。
【液晶】
まぁグラフィック性能の項目で書いたとおりですが、一般利用には申し分のない性能です。
【総評】
おそらく、初級者〜中級者あたりなら、買って損はないです。
デザインと性能を共存させた、SONYならではのPCだと思います(まぁ、性能もLet's Noteには流石にかないませんが・・・。)
最後に本当に念を押しますが、この色はかなりの蛍光色です。一回、実物を見て購入を決定したほうがいいです、絶対に。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月1日 20:44 [478002-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
1kgを切る軽量で魅力的なCopilot+ PC
(ノートパソコン > Zenbook SORA UX3407QA UX3407QA-PU16548BE [ザブリスキーベージュ])5
鈴木啓一 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
