VAIO Cシリーズ VPCCB19FJ レビュー・評価

2011年 4月 9日 発売

VAIO Cシリーズ VPCCB19FJ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.5型(インチ) CPU:Core i5 2410M/2.3GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:AMD Radeon HD 6470M OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.85kg VAIO Cシリーズ VPCCB19FJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Cシリーズ VPCCB19FJの価格比較
  • VAIO Cシリーズ VPCCB19FJのスペック・仕様
  • VAIO Cシリーズ VPCCB19FJのレビュー
  • VAIO Cシリーズ VPCCB19FJのクチコミ
  • VAIO Cシリーズ VPCCB19FJの画像・動画
  • VAIO Cシリーズ VPCCB19FJのピックアップリスト
  • VAIO Cシリーズ VPCCB19FJのオークション

VAIO Cシリーズ VPCCB19FJSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年 4月 9日

  • VAIO Cシリーズ VPCCB19FJの価格比較
  • VAIO Cシリーズ VPCCB19FJのスペック・仕様
  • VAIO Cシリーズ VPCCB19FJのレビュー
  • VAIO Cシリーズ VPCCB19FJのクチコミ
  • VAIO Cシリーズ VPCCB19FJの画像・動画
  • VAIO Cシリーズ VPCCB19FJのピックアップリスト
  • VAIO Cシリーズ VPCCB19FJのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO Cシリーズ VPCCB19FJ

VAIO Cシリーズ VPCCB19FJ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.15
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:12人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.40 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.40 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.26 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.60 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 4.23 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 3.33 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.77 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 3.72 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

VAIO Cシリーズ VPCCB19FJのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ュゥタさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
4件
0件
ニンテンドー3DS ソフト
3件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
グリーンにしました。あんまりないカラーなので飽きないです。

【処理速度】
快適に使えています。

【グラフィック性能】
綺麗です。

【拡張性】
十分だと思います。

【使いやすさ】
使いやすいです。

【携帯性】
苦になりません。

【バッテリ】
十分だと思います。

【液晶】
綺麗です。

【総評】
この機種にして良かったです。

レベル
初級者
使用目的
ネット

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

テンテンkさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
タブレットPC
1件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

デザイン
やはり他も検討しましたが1番良かったです。

処理速度
特に早いという事は無いが、十分な速さですね。

グラフィック性能
ゲームをやるわけでもないので、十分です。

拡張性
USBの数・場所共に満足

使いやすさ
キーボードも使いやすいし、パッドもまあまあ。

携帯性
15.5インチですし、持ち運びにはでかいし重いですね。でも当初思ってたよりは持ち運びも出来るので、まあ満足。

バッテリ
基本はコンセントにつないで使用している為、そんなに気にならない。ただ少し早いかな。

液晶
正直あんまり良くないですね。ただ、ゲームやBD・DVD鑑賞はしないので十分。

満足度
私の使用方法ではとても良いものだと思います。ゲームやBD・DVD鑑賞をするのであれば、液晶は標準のままはやめた方がいいですね。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

およよーんさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
6件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
6件
ゲーム機本体
2件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

※7月2日 池袋ヤマダで78,700円ポイント10%で購入しました。ビッグカメラも同条件で良いとのことでしたが、在庫なしとのことでヤマダにしました。

【デザイン】
ホワイトを購入しましたが、可もなく不可もなくという印象。ピンク・グリーン・オレンジであれば、集光材を使ったものになるけど、個性が強すぎる感があり止めました。

【処理速度】
すごく早いという訳ではないが、サクサク動いておりストレスになるようなことはありません。

【グラフィック性能】
ネットゲームなどは、やらないので問題ありません。

【拡張性】
拡張性は重視していないので、十分です。

【使いやすさ】
7年前のバイオからの買い替えですが、特に問題ありません。

【携帯性】
基本的に持ち歩くことはありませんが、いざ持ち出す場合でもそれほど負担にならない程度と思います。

【バッテリ】
駆動時間は夏モデル5.5時間に対し、3.5時間ですが通常使用するには問題ないと思います。

【液晶】
必要十分という感じ、特筆することはありません。

【総評】
春モデルということでモデル末期の購入ですが、CPUが第二世代の「Core i5」を搭載しており夏モデルと比べあまり遜色ないのでこれに決めました。実質7.1万円ということを考えると非常にお買い得と思います。但し、ヤマダもビッグも仕入の予定が無いと言っていたので、そろそろ購入は困難かも?

レベル
初級者
使用目的
ネット
テレビ・DVDなど

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トッポジョージさん

  • レビュー投稿数:49件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
13件
480件
ノートパソコン
15件
394件
デジタル一眼カメラ
0件
132件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面4
コストパフォーマンス無評価

何やるにもサクサク動きます。
色は好みが出るでしょうが、基本性能がしっかりしているので
安心して使えそうです。
ただ、残念なのは液晶がイマイチ。
最初他メーカーと比べて暗めだったので心配でしたが使っているうちに慣れました。
今の他メーカーのレベルから言うと本当は3点かも。
値段も手頃だし、気に入っています。

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ガンガンZさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
4件
1件
au携帯電話
0件
2件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ無評価
画面5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
流石SONYです。派手ですが、結構気に入りました。電気なしに光るところがいいですね。
【処理速度】
3年前のVAIO type Cと比べると圧倒的に速いです。type Cは最悪でしたから。Celeronは使い物になりませんがCore i5は第2世代Intel CPUなのでかなり性能が向上していると思います。Eシリーズは普通に却下しました。
【グラフィック性能】
大体、NECや富士通のホームノートと同じぐらいでしょうか。まあ、おまけだと思った方が良さそうです。当たり前ですが、ゲームには向いていません。画像編集のためみたいですね。
【拡張性】
eSATAポートとExpressCard/34スロットがなくなったのが残念です。いくらUSB 3.0を搭載したからと言って…。まあ3年前のtype Cとは違いますからね。
【使いやすさ】
Windows 7を搭載しているのでどのメーカーも一緒ですが、ダメダメVistaに比べたらめちゃくちゃいいです。
【携帯性】
あまり持ち運ぶことはありませんが15.5型ということでまあまあいいです。カバンに突っ込んで歩くには少しキツイですけどね。
【バッテリー】
実際使用していないので未評価です。
【液晶】
グレアですがかなり綺麗です。本当は1600 x 900や1920 x 1080が選べるVAIOオーナーメイドモデルが良かったんですが…。NECと比較してみましたが、NECの方が少し発色が良いみたいですね。まあ、問題ないです。
【全体的に】
非常に満足です。このようなデザインはソニーしか出来ないと思うので、いいと思います。ただ、サポートが最悪みたいなのでサポートに頼らず頑張りたいです。サポート以外ならいい所ばかりです。サポートに頼らないという覚悟があるならお勧めの1台です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

VAIO Cシリーズ VPCCB19FJのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

VAIO Cシリーズ VPCCB19FJ
SONY

VAIO Cシリーズ VPCCB19FJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月 9日

VAIO Cシリーズ VPCCB19FJをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

VAIO Cシリーズ VPCCB19FJの評価対象製品を選択してください。(全5件)

VAIO Cシリーズ VPCCB19FJ/W [ホワイト] ホワイト

VAIO Cシリーズ VPCCB19FJ/W [ホワイト]

VAIO Cシリーズ VPCCB19FJ/W [ホワイト]のレビューを書く
VAIO Cシリーズ VPCCB19FJ/B [ブラック] ブラック

VAIO Cシリーズ VPCCB19FJ/B [ブラック]

VAIO Cシリーズ VPCCB19FJ/B [ブラック]のレビューを書く
VAIO Cシリーズ VPCCB19FJ/P [ピンク] ピンク

VAIO Cシリーズ VPCCB19FJ/P [ピンク]

VAIO Cシリーズ VPCCB19FJ/P [ピンク]のレビューを書く
VAIO Cシリーズ VPCCB19FJ/G [グリーン] グリーン

VAIO Cシリーズ VPCCB19FJ/G [グリーン]

VAIO Cシリーズ VPCCB19FJ/G [グリーン]のレビューを書く
VAIO Cシリーズ VPCCB19FJ/D [オレンジ] オレンジ

VAIO Cシリーズ VPCCB19FJ/D [オレンジ]

VAIO Cシリーズ VPCCB19FJ/D [オレンジ]のレビューを書く

閉じる