LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデルNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ラズベリーレッド] 登録日:2011年 2月 1日
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.17 | 4.30 | -位 |
| 処理速度 |
4.23 | 4.28 | -位 |
| グラフィック性能 |
3.63 | 3.98 | -位 |
| 拡張性 |
3.49 | 3.70 | -位 |
| 使いやすさ |
4.19 | 4.04 | -位 |
| 持ち運びやすさ |
3.21 | 3.79 | -位 |
| バッテリ |
3.19 | 3.76 | -位 |
| 画面 |
3.98 | 4.11 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「レベル:初級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2012年2月9日 13:13 [479969-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 無評価 |
| 拡張性 | 無評価 |
| 使いやすさ | 5 |
| 持ち運びやすさ | 無評価 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
ラズベリーレッド・キーボードは黒 可愛いと思う
【処理速度】
2年目少し遅くなった気もするけど、ネットと文書作成なら充分
【グラフィック性能】
普通
【拡張性】
わかりません
【使いやすさ】
シンプルなので使いやすい
【携帯性】
携帯するには大きすぎます
部屋を移動するぐらいならOK
【バッテリ】
使用してません
【液晶】
良くはありませんが、購入時に分かっていたし、
ワンクラス上のを勧められたけど不要と思ったのでOK
【総評】
2年目ですが、使い続けるほど好きになります
前の機種は、スピーカー、マイク、ブルートゥース等々内蔵されていましたが、
その分、色々不具合が次から次へと・・・
このPCはシンプルなので、使用していてストレスがありません♪
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年10月8日 17:52 [445341-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 2 |
| 使いやすさ | 4 |
| 持ち運びやすさ | 3 |
| バッテリ | 無評価 |
| 画面 | 2 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
確か75000円くらいで購入したのですが、まさか7万切ることになるとは驚きです。
Core i5でメモリも4GBもあってブルーレイも見れてこの低価格は不思議です。
今までNECでOSはXPのデスクトップパソコンを使っていたので、その比較で書きます。
タイピングは微妙にノートの方が操作しにくい気がしていますが、使いにくいというわけではないです。アイソレーション式そのものに問題があるわけではないように感じました。
気になったのは液晶画面です。ブラウザの閲覧そのものは見にくいというわけではないのですが、デジカメで撮った写真を閲覧・編集するときはLaVie S LS550の色合いに違和感を抱きました。
デスクトップと比較すると明らかに見にくいのです。RAW編集など微妙な諧調の変化が掴み取りにくいモニターだなと感じました。
無線LAN速度はIEEE802.nに対応していて意外にサクサク動いてくれます。
XPのパソコンと比べるとレスポンスが格段に向上したことが何より良かったです。ストレスやフラストレーションが溜まらないノートパソコンだと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年4月27日 08:40 [405078-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 4 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 5 |
| 持ち運びやすさ | 4 |
| バッテリ | 4 |
| 画面 | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
当初安価な海外メーカーを検討していましたが、品質、サポート面で安心できるこのメーカーにしました。
前のパソコンもNECでしたが、今NECでネッツで買取手続き中です。この点も再度NECを購入した理由です。(買取価格も高く、データー漏洩の問題も安心です)
私にような初心者にとって買換え時の初期設定が以外と大変ですが、簡単に設定できるソフトがあり助かりました。初期設定する項目(インターネット接続、無線ラン設定、メール設定、ウィルスソフトダウンロード)など系統だったソフトが開発されたら良いと思います。
この価格でメモリー、ハードデスク容量が多い、ブルーレイが使用できるのも選んだ理由です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 2件
- 0件
2011年4月26日 02:43 [404816-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 2 |
| 拡張性 | 1 |
| 使いやすさ | 3 |
| 持ち運びやすさ | 2 |
| バッテリ | 2 |
| 画面 | 2 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
性能と値段で現物見ずに購入
【デザイン】
NECと富士通の差わからない
【処理速度】
Core i5 480M以上以下でもない 3年ぐらい前のチョイ高めのDESKTOPのコア2
【グラフィック性能】
NECノートに求めても・・・・
【拡張性】
ないよ
【使いやすさ】
老人にはいいかな?
【携帯性】
落とさなければ大丈夫
【バッテリ】
消耗品
【液晶】
1366x768 LEDのせいか白っぽく見える。多分どのメーカーも似てると思う。
【総評】
初心者 学生さん等にお勧め そのうち物足りなくなるけどね。
- レベル
- 初級者
- 使用目的
- ネット
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
ポータブルゲーミングPCの入門機としてコスパ優れる1台
(ノートパソコン > ROG Xbox Ally RC73YA-Z2A16G512 [ホワイト])
4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











