LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデルNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ラズベリーレッド] 登録日:2011年 2月 1日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.17 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.23 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.63 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.49 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.19 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
3.21 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.19 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
3.98 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年2月9日 13:13 [479969-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 無評価 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
ラズベリーレッド・キーボードは黒 可愛いと思う
【処理速度】
2年目少し遅くなった気もするけど、ネットと文書作成なら充分
【グラフィック性能】
普通
【拡張性】
わかりません
【使いやすさ】
シンプルなので使いやすい
【携帯性】
携帯するには大きすぎます
部屋を移動するぐらいならOK
【バッテリ】
使用してません
【液晶】
良くはありませんが、購入時に分かっていたし、
ワンクラス上のを勧められたけど不要と思ったのでOK
【総評】
2年目ですが、使い続けるほど好きになります
前の機種は、スピーカー、マイク、ブルートゥース等々内蔵されていましたが、
その分、色々不具合が次から次へと・・・
このPCはシンプルなので、使用していてストレスがありません♪
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月19日 22:10 [455613-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 無評価 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月17日 22:03 [425453-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
ビックカメラ新規オープンの特売品で54,000で購入しました。
そろそろBlu-Rayノートが欲しいなと思っていましたが、秋頃に購入予定だったので十分に下調べもせず購入してしまいましたが(あまりにも安かったので)、非常に満足しています。
【デザイン】
シンプルなデザインに好感がもてます。
ただピアノ調ブラックは見た目はとれもきれいですが指紋の跡がとても気になります。
他に少し気になっているんですが、SDカードスロットルぐらいは埃が入らないようにカバーを付けてほしかったです。後でマスキングテープでも貼ろうかな。
【処理速度】
満足しています。
起動も早いしまったくストレスを感じません。
【グラフィック性能】
ノートPCとして考えれば十分満足できるレベルです。
市販DVD/Bue-Rayもきれいに再生できていると思っています(私の主観では)。
RECBOXの地デジ録画番組の再生も問題ないレベルです。
【拡張性】
私にはこれで十分です。
メモリの拡張性に若干不便なところがありますが(メモリスロットを使い切っているのでメモリ追加ではなく交換になってしまうような気がする)、私の使い方ではメモリ拡張は不要でしょう。
【使いやすさ】
テンキーがついている分、昔のノートPCよりは使いやすい。
【携帯性】
平均的だと思います。
【バッテリ】
バッテリーのみでのDVD/Blu-Ray再生は厳しいです。
まあ、このタイプのノートPCなら普通でしょう。
【液晶】
ほとんど衝動買いだったので他機種と比較していませんけど十分きれいだと思います。
【その他】
実はノートPCを購入するのは10年ぶりです。
当時富士通の30万ぐらいするフラッグシップ機だったんですがDVDドライブはとてもうるさかったんですよね。このマシンのblu-rayドライブはとても静かです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月8日 04:33 [408127-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
普通と言えば普通のデザインですが日常のアイテムとして主張しすぎないシンプルさは好感が持てる。質感は大したことありません、ノートの外装は年々安っぽくなってきてます。時代の要請なので諦めるしかありません。
【処理速度】
私にとっては十分過ぎる速さです。無線LANにしてもストレスは感じません。
【拡張性】
私の用途では十分です、むしろ無駄な拡張性が省かれていて値段に反映するならば嬉しい限り。
【使いやすさ】
キーボードはアイソレーターキーです。初アイソレーターです、私にとっては間隔が広すぎて打ちづらい。今までの感覚ではタッチタイピングが出来ません、指の移動距離が広くなるため疲れます。ミスタッチは明らかに減りましたがこの辺は一長一短です。
【携帯性】
携帯性はイマイチでしょう、ただし私は家でしか使わないという条件で選択したモデルです。何ら問題はありません。
【バッテリ】
使用していない為無評価。
【液晶】
80点。10年前のノート(フラッグシップモデル)と大差なし。LEDではあるが…、進化しないのか!?
【総評】
68000円で買いました、最高のコストパフォーマンスです。発売当初は15万程度でしたので驚くべき安さ。このスペック、オフィスもついてこの値段、凄い時代になりました。欠点はあまりないのですがスピーカーがショボ過ぎます。あとはピアノブラック調の外装は指紋や傷が目立ち過ぎます、このモデルのみならず様々な機種で採用されています、流行なのでしょうか?手入れが面倒なので私はあまり好きになれません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月27日 08:40 [405078-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
当初安価な海外メーカーを検討していましたが、品質、サポート面で安心できるこのメーカーにしました。
前のパソコンもNECでしたが、今NECでネッツで買取手続き中です。この点も再度NECを購入した理由です。(買取価格も高く、データー漏洩の問題も安心です)
私にような初心者にとって買換え時の初期設定が以外と大変ですが、簡単に設定できるソフトがあり助かりました。初期設定する項目(インターネット接続、無線ラン設定、メール設定、ウィルスソフトダウンロード)など系統だったソフトが開発されたら良いと思います。
この価格でメモリー、ハードデスク容量が多い、ブルーレイが使用できるのも選んだ理由です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
1kgを切る軽量で魅力的なCopilot+ PC
(ノートパソコン > Zenbook SORA UX3407QA UX3407QA-PU16548BE [ザブリスキーベージュ])5
鈴木啓一 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
