LaVie S LS150/HS6 2012年5月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クロスゴールド] 発売日:2012年 5月18日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.25 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
3.98 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.95 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.88 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.05 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
3.11 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.18 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.23 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2015年6月27日 15:42 [597385-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 2 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
●マザーがHM77で、ベンチ用マシンとして使用
●テンキー付きで、これほど使いやすいキーボードはないと思います
●CPUへのアクセスが簡単なので、メンテナンスしやすいです
---------------------------------
※ 後日
◯LS150/J
◯LS550/J2 を増設しました。
NECは、問い合わせても「SATAの転送速度」などは教えてくれません。
遠回りしましたが、「mSATA」のSSDであれば、SATA600の速度が出る事がわかりました。
(自分の下調べが足りないだけかもしれませんが)
mSATAを「システム」、HDDを「データドライブ」で運用。
NECの「秘密主義」なのか、単純にコールセンターに「情報が無い」のかわかりませんが、
ハードの仕様を教えてくれないのは、困りました。
「ハードディスクをSSDに換装した」と言っただけで、「改造とみなし、修理は受け付けられません」
という対応には不満です。
東芝のパソコンも何台か使っていますが、東芝の場合、修理の際はデータが消えてしまう事も有るため、
「ハードディスクを抜いて」修理に出す事も可能です。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月16日 22:55 [547860-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 2 |
持ち運びやすさ | 2 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
ビスタPCのHDDが残5GBとなり・・・重い音楽編集ソフトでの作業に支障が出始めたので近所のKsで本機を買い増しした。ほとんど衝動買い・・・触りもしないで(笑)。
☆デザイン・・・嫁が「白がカッコイイ♪」と言うので白にしましたが・・・イマイチ安っぽい白で・・・。液晶のパネルを閉じた時のロックがないのもなんだかな〜。
☆処理速度・・・初期化&サービスパック2&IE9のビスタPCとは比較にならぬ早さ・・・とは言えませんがストレスない早さです。そーそー、メモリを8GBに交換しましたが・・・変化なし(笑)。まぁ、重作業時には違いがある・・・と思い込んどきましょうかね(笑)。
☆グラフィック性能・・・ゲーム、しないので。十分な描写性能です。
☆拡張性・・・本機のユーザーならあまりイジらないのでは?また、本機もイジるPCでもないと思うし。ポート数も不足ないし、こんなもんでは。
☆使いやすさ・・・ケータイみたいな薄っぺらいキーボードは叩き難くミスタッチも多い!本機の最大の欠点だ。てか・・・店買いだから試してから買えと突っ込まれそうだ(苦笑)。慣れるしかないけど・・・慣れない。今時のノートPCは薄さ追求からみんなこんなキーなんかな〜?
☆携帯性・・・私は持ち歩きませんが、仮に持ち歩くとするならばかなり携帯性は悪いと思う。嵩張るし、重い。
☆バッテリー・・・満充電してから使い切ったことないけど、かなり保つ(もつ)♪新品時でも30分ほどでドロップアウトしてたビスタからすれば凄い保ちだ♪
☆液晶・・・綺麗!すっごく綺麗♪本機の液晶見た後にビスタの液晶見たら目が疲れる。それぐらい綺麗♪
まとめ
ここを見てる人にPC持ってない人やPC初心者はいないと思うけど・・・国内メーカーが出してる色々不要(とされている)なソフトが入っているこの手のPCも必要なのじゃないかな〜。
私みたいな万年ビギナーにとって、本機を取り扱う際に困っても「パソコンのいろは4」なんかで救済されるし・・・officeソフトはやっぱあったほうが何かと便利だし、これじゃないとダメな場面・場合も多々あるし(買えば高い)・・・。
そりゃPC慣れした人は何もソフト入ってないほうがいいんだけど・・・初心者にはこんなPCがあってもいいと思う。
そーそー、無料電話サポートが永年になったのもエライと思う♪こんなの企業にとっては大変なんだけどね・・・ありがとう、NEC<(_ _)>NECとは縁があるのか、ビスタPCもNECです。更に古いことを言わせてもらえれば・・・ワープロ(古っ!)もNECだったな〜・・・「文豪mini」・・・全然「ミニ」じゃなかったけど(笑)。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月8日 21:50 [545784-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 無評価 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
パソコン歴は長いのですが,NECは,NEC9800の時代以来の購入となった。
機種の条件は,Office H&B が入っていること,メモリー4GBを条件に検索すると,手頃なのは,NEC意外に,DynaBook,FMVが候補になり,値段の安かったNECにした。グラフィックメモリーも付いているので惹かれた。
使ってみて,かなり軽い。応答も上位機種のDynabookより速い感じがした。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月17日 09:52 [540703-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
間もなく発売されるWindows8が使いにくいと聞いたため、使い慣れている
Win7でOffice Home and Businessが入っているノートPCを探していました。
我が家では5台目のパソコンですが、日本製の安心感と何より価格の安さで、
この機種のホワイトに決定しました。
【デザイン】
カッコいいというほどではないですが嫌味がないデザインで、何より15.6型ノート
としてはスリムでコンパクトにまとまっているのがGoodです。
ただタッチパッド周辺に指紋がつきにくくするために模様のような表面処理がされて
いますが、これが少々野暮ったい。
【処理速度】
安価なCPUなので上位の最新CPUと比べるとやはり差はあると思います。
画像処理等の重い処理はもちろんですが、直接比べるてしまうと通常の簡単な処理
でもややサクサク感は劣ります。ただネットやワード・エクセルの作業なら全く問題
ありません。
【グラフィック性能】
これは2年ほど前に買ったCorei3のノートより優れています。もちろんYouTube
でのHD動画視聴程度は全く問題ありません。
【使いやすさ】
あまり必要のないソフトも入っていますが、セッティングやアフターサービスも
含めてやはり日本製は使いやすいと思います。
【バッテリ】
常時、コンセントにつないでいるので分かりません。
【液晶】
海外製のノートPCや日本製ノートPCの液晶でも、白っぽかったり青みがかったり
するモノがありますが、これは自然で見やすくて良いと思います。
【総評】
こちらのサイトのネットショップで約45千円で購入しました。値段を考えれば文句
のつけようがありません。業績不振が伝えられるNECですが頑張ってほしいですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2012年10月8日 13:21 [538671-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
10月3日に購入しました。気軽に使えるパソコンがほしくて購入。
(デザイン)
気軽に使いたいので色はホワイト。黒はなんか仕事っぽいので。
(処理速度)
普通です。
(使いやすさ)
シンプルなキー配列、使いやすいポート類。ワイヤレスマウスも快適です。
(携帯性)
薄くて軽いので携帯性もよいと思います。
(感想)
最初はcorei7などの高スペックパソコンを買おうと思ってましたが、高スペックのものは結構凝っているものが多く、ゴテゴテしているデザインが多いのと、どうしても本体が重くなるので却下。シンプルなデザインで高性能かつ安価なモデルがあれば一番いいんですけどね・・。
officeが入って45,000円なら、買いだと思います。ソフトの価格を考えるとパソコン本体は2万円くらい?他にも筆ぐるめとか入ってますしね。海外メーカーの安いの買って、あとからソフト買うよりは断然お得ですよね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月27日 02:00 [535979-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
親がパソコンを買いたいというので購入
【デザイン】
どうしてもホワイトが欲しいというのでNECにしました。
色、デザイン含め筐体には満足です。
【処理速度】
思っていた以上に速いです。
【グラフィック性能】
ネットを閲覧する程度なので問題ありません。
【使いやすさ】
ENTERキーも大きいしキーボードは海外モデルに比べるとやはり打ちやすいです。
【携帯性】
そんなに移動させないので気になりません。思っていたよりやや軽い。
【バッテリ】
ずっとAC電源なので外しています。
【液晶】
1366×768ですが問題ありません。
【総評】
当初3万円前後でLENOVO、ASUS、Acerあたりで検討していましたが、Offiice2010も入っているし、処理速度も十分です。NECでもこんなに安く買えるようになったんですね。いい買い物が出来たと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月9日 05:15 [532106-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
10年ぶりの買い替えでした。前もNECでしたので、この機種にしました。
デザインは、その薄さ・軽さとともに気に入っています。汚れにくいボディのように思います。
液晶も綺麗だと思います。
cpuの処理速度については、私の使い方であれば何の問題もありません。仕事でi5機を使っていますが、差を感じません。(高度なグラフィック処理などでは違うのでしょうが)
ホームPCとしては、とても満足しています。価格も10年前から見ると驚くほど下がっていますね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2012年8月31日 03:20 [530254-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】redにしましたが、なかなか良いです。
【処理速度】気になりません。
【グラフィック性能】普通に良いと思います。
【拡張性】拡張するつもりがないのでわかりません。
【使いやすさ】まだ慣れてませんが慣れると良いかも。
【携帯性】頻繁な携帯用ではないです。部屋の移動用で買いました。
【バッテリ】部屋で電源使用のため、気にしてません。
【液晶】普通に良いです。
【総評】タワーをもってますが、部屋を移動して使用したかったので、ノートを買いました。安いのでよかったのですが、office(パワーポイント付)もほしかったので、単独で買うより搭載して性能的にお得のものをさがしてたら、これになりました。4万円台で買えるとはとても満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月12日 18:51 [526003-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
自宅で使用していた、海外メーカーのノートPCが突然壊れたため、買い換えました。
【デザイン】
ツヤツヤしていて清潔感があります。今のところ指紋も目立たないです。液晶部分が薄くなっていてかっこいいです。
【処理速度】
ホームページ閲覧、エクセル等の使用でしたら十分速いです。
【使いやすさ】
キーボードは打ちやすいです。テンキーが意外と便利です。
【携帯性】
家の中のみでの使用のため省略。
【バッテリー】
バッテリーを外して使っているの省略。
【液晶】
十分きれいです。
【スピーカー】
手前下部に付いていますが、音は良くないです。ただ、音楽を聴くときは外部スピーカーに接続するため気になりません。
【総評】
5万円代と安かったですが、多くの機能が付いており大変満足しています。
CPUのスペックが低いのではと心配していましたが、速度も十分速かったです。
以下リンク先に詳細を記載しましたので、よろしければご参考ください。
http://shoppingmotsumotsu.blog54.fc2.com/blog-entry-28.html
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月23日 17:04 [514710-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 無評価 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
1kgを切る軽量で魅力的なCopilot+ PC
(ノートパソコン > Zenbook SORA UX3407QA UX3407QA-PU16548BE [ザブリスキーベージュ])5
鈴木啓一 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
