LaVie M LM750/DS6 2011年2月発表モデルNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブレイズレッド] 登録日:2011年 2月 1日
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.07 | 4.30 | -位 |
| 処理速度 |
4.44 | 4.28 | -位 |
| グラフィック性能 |
3.81 | 3.98 | -位 |
| 拡張性 |
3.40 | 3.70 | -位 |
| 使いやすさ |
4.37 | 4.04 | -位 |
| 持ち運びやすさ |
4.15 | 3.79 | -位 |
| バッテリ |
4.41 | 3.76 | -位 |
| 画面 |
4.27 | 4.11 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「レベル:初級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年2月26日 07:00 [1200524-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 3 |
| 持ち運びやすさ | 3 |
| バッテリ | 3 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
book offで訳アリ品として購入しました
メインPCがトラブった時にネットが出来る様に購入
HDDが無かったのでSSDを購入してWin10をクリ−ンインストールしました
ネット程度しかしないのでサクサク動きます
傷等は無く美品でした、ただDVDドライブは経たっているみたいですが経年劣化でしょうし
2万円も掛からず済み満足しています
2/26追記
DVDドライブの不調により読み込み書き込みが安定しなないので
AmazonでBDドライブを購入し換装を実施(11000円)
メモリーもAmazonにて4Gx2を購入し増設(6000円)
ここまでしても、Youtubeの1080P60fはスムーズに再生出来ない事もあり
GPUが弱い事が分かった。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2011年6月12日 10:00 [416546-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 5 |
| 持ち運びやすさ | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
最近明らかに、パソコンを見ている時間が長くなりました。
群馬県に住んでいることもあり、車に乗って仕事をする機会が多く、
電源のことは気にせず15インチのパソコンを持ち運んでおりました。
駆動時間の長いこのLaVie M LM750は、電源を気にしないでよい環境を初めて教えてもらいました。
ただし、スピーカーの音の悪さはツラいですね…
屋外で人に説明するのに使うと聞き取りにくいです。
あと、すでにみなさんがレビューされているように黒は指紋が気になります。
無意識に画面を見ながらキーボードをクロスで掃除するのがクセになっています。
それから、3列テンキーは私は初めてでしたが結構使いやすかったです。
パワーOFFUSBは重宝しています。
おそらく来年買い替えることになると思うので、それまでの繋ぎにはモッテコイだと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年5月29日 02:13 [413071-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 無評価 |
| 拡張性 | 無評価 |
| 使いやすさ | 5 |
| 持ち運びやすさ | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
やはりcorei7は動作が速いです。
動作がもたつかず、普通に使う上では中々CPU負荷がMAXになってくれません。
最近は次世代corei7を積んだモデルもある様ですが、自分にはこれで十分です。
キーはとても打ちやすく、テンキーがあるので表計算も楽々。
スクラッチリペアを採用した天板は長く綺麗に物を使いたい私にとって、特に気に入ったポイントの一つです。
バッテリーが長く持つので出先でのちょっとした作業にも最適。ただ、当然の事かも知れませんが「ECOモード」と言うバッテリーを長持ちさせるモードにすると処理速度がガタ落ち。個人的にはこのモードにすると使い物になりません。そんな事をせずとも結構バッテリーは持ちます。環境にも依ると思いますが、少なくとも3時間ぐらいは普通に大丈夫です。バッテリーがタフなせいか、満充電に掛かる時間は長め。「寝ている間に充電が終わる」といった感覚でしょうか。
パワーオフUSBも中々のお役立ち機能。
唯一残念に感じている点はスピーカーの音質がひどくお粗末なこと。今時携帯電話でもそれなりの音を出すのものが沢山あるのに残念です。
ちなみに私は白を選んだのですが、指紋が目立ちにくいかわりにホコリが目立ちます。自分は物の手入れが好きなので苦にならないのですけどね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
クリエイティブにも強いポータブルゲーミングPC
(ノートパソコン > ROG Xbox Ally X RC73XA-Z2E24G1T [ブラック])
4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス










