LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデル レビュー・評価

2010年 6月17日 発売

LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:インテル Celeron SU2300(Penryn)/1.2GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GS45 Express OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.62kg LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルの価格比較
  • LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルのレビュー
  • LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルのクチコミ
  • LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルの画像・動画
  • LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルのオークション

LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グロスレッド] 発売日:2010年 6月17日

  • LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルの価格比較
  • LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルのレビュー
  • LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルのクチコミ
  • LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルの画像・動画
  • LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデル

LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.79
(カテゴリ平均:4.29
集計対象5件 / 総投稿数5
  1. 3 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.16 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.21 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.16 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 4.00 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 3.58 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 3.95 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.40 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.37 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ルガリアさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
4件
ノートパソコン
1件
2件
デスクトップパソコン
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面5
コストパフォーマンス無評価

 2010年12月に仕事で、どうしてもモバイルPCが必要になり一週間考えてこの機種にしました。
現在は、ほぼセカンドとして自宅で使用。2か月経過したので、自分なりに評価してみようと思いました。

【デザイン】最初は仕事からだけど、その後はセカンドになる予定だったので、カチッとしたのじゃなくどこか遊びがあったほうがいいかなと思って選んだので○(指紋、安っぽさOK)

【処理速度】 セレロンとは思えないほど速いです。問題なし。

【グラフィック性能】 良くわからないけど自分には問題なしTVもネットもサクサクです。

【拡張性】  USB3つ、HDMI1つ その他で十分です。

【使いやすさ】キーボード意外に打ちやすい。パッドは使わずワイヤレスマウス。TVもネットもワイヤレス(これが1番の決め手!)電源もワイヤレスにならないかな−!! 今思うとWiMAX(370CSには付いている)欲しかった!

【携帯性】  持ち運ぼうと思うギリギリのラインを2kg以下とするとマウスと電源入れても合格。

【バッテリ】 公称4.9時間。 実際自分の環境で使って2.8時間くらい。

【液晶】  確かに視野角は少し狭いように感じるが、これはLEDが明る過ぎるためだと思う。ほかのメーカーのもLED仕様はこんな感じですね! ここはひとつ、逆に考えて3年くらいすればLEDの光量も落ち着いてくるだろうから、そこからは見やすいパソコンということで無理めに5です。

【総評】  自分的には一部で酷評されているほど悪いPCではないと思います。むしろ使いやすい。
音量のダイヤルは欲しかったです。 レビューの報告で勘違いされている方もいるかも知れませんが、地デジもネットもワイヤレスで両方同時に繋げます。(私もここが不安でした。)NECのワイヤレス地デジパソコンは、もう少し評価されてもいいと私は思うんですが。 CMが地味すぎますね。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

LOVE ママさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
13件
Mac ノート(MacBook)
0件
3件
DVDドライブ
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ無評価
画面5
コストパフォーマンス無評価

ノートパソコンはNEC→シャープ→東芝→DELLそして、またNECに戻りました。安くてテレビが見れるので買いました。実際はテレビは見ていません。地デジ対応のテレビがなく最悪のつなぎで買いました。

さて、最初がディスクトップ派だったのでノートのキーボドが嫌いだったので、打ち込みやすさに感激しています。

ほとんど満足なのですが、字の変換がだけが使いにくいです。
長い文章を打ち込んで最初の方を反転させても打ち直しがすぐにできない?
やり方があるのかもしれませんけど、ここの部分だけは嫌です。

それから、こちらのPCはDVDドライブはついていないタイプを選びました。
初めは迷ったのですが、DVDドライブは壊れやすいので修理に出すより
安いのが売っているはずだし、その分軽いだろうと思ってつけていません。

うれしかったのはバッテリーを外していても電源が入る事です。
なのでマックに持って行ってもあっちに電源があるので
DVDドライブ+バッテリーの重量が無いので軽くてうれしいです。

ネット、ワード、エクセル、たまにYOUTUBE程度の方なら
値段を考えても安いと思います。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

G−FIVEさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
2件
38件
その他のバイク用品
0件
2件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

子供用に購入後、数カ月使用後のレビュー(子供の意見も入ってます)です。
・初めてのPCでデザイン機能的にも満足です。
・ワイヤレスTVデジタルは設定も簡単で無線での視聴でも画質は満足のいくレベルです。
・音質は『こもる感じで』ヨロシクありません。
・当方、無線LANルーターを使用しているがLANケーブルで接続しないとテレビとネットが同時に使用出来ないのは×です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pentylightさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブランデー
14件
0件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
ノートパソコン
2件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
処理速度3
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ1
持ち運びやすさ2
バッテリ1
画面3
コストパフォーマンス無評価

当初、日本製のやつは品質が良いし、アフターサービスもいいと言う古い考えで買ったのだが、大間違いだった。

このパソコンはディスクシステムの設計が悪く、ディスクツール系のソフトを入れると、あっという間にOSが立ち上がらなくなる。
付属の64bitのwindows7 homeが嫌だったので、手持ちの32bitのwin7 ultimateをインストールしようとしたところ、AHCIの設定が原因でインストール不能、普通なら、BIOSにてこの設定を変えれるのだがこいつはできない。

一応リカバリ機能はついてるが、このリカバリ領域も安定してなく壊れやすい。仕方無く修理に出そうと思い、電話して見ようとするが、なんと、直接電話することができない!時間を予約して、NECからの電話を待つことになる。

やっと電話がかかって来て、OS回復の話をすると、どうやら、保障するのはハードウェアの不具合だけで、システムの不具合は「これはインストールの代行なので有償になる」と言い張り高い手数料を取られる。。。

たまたま自分も一応プロだったので、最後には復旧できたのだが、このノートの設計の甘さ、NECのサービスの悪さには予想外だった、これなら、まだLenovoの方がマシだと思う

レベル
上級者
使用目的
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

box986さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
7件
デスクトップパソコン
1件
3件
ノートパソコン
1件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

私にはすべて手ごろでした。
夜寝ながらネットを楽しむのにPDAの適当なものを探していましたが、地方に住む者としましては比較がなかなか難しく、レヴュー記事を見ても判断出来ず、近時か発売のの物にもぱっとしないため、古い重いノートで我慢していました。
Office2010,TV機能付きで5万円(送料無料!税込 55,800円 株式会社新時代コミュニケーション)台。即決、翌日到着して安心しました。TVの設定も、再セットアップDVDもガイダンス通りでスムースに出来ました。TV.録画機能が想像以上に充実していて、画質も良く満足。
外付けDVD(バッファロパススルー」が認識しなかったのですが、USB電圧が低いためか付属のUSB2個接続で認識しました。

レベル
初級者
使用目的
テレビ・DVDなど

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデル
NEC

LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 6月17日

LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルをお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

LaVie M LM370/BS6 2010年6月発表モデルの評価対象製品を選択してください。(全3件)

LaVie M LM370/BS6R PC-LM370BS6R [グロスレッド] グロスレッド

LaVie M LM370/BS6R PC-LM370BS6R [グロスレッド]

LaVie M LM370/BS6R PC-LM370BS6R [グロスレッド]のレビューを書く
LaVie M LM370/BS6W PC-LM370BS6W [グロスホワイト] グロスホワイト

LaVie M LM370/BS6W PC-LM370BS6W [グロスホワイト]

LaVie M LM370/BS6W PC-LM370BS6W [グロスホワイト]のレビューを書く
LaVie M LM370/BS6B PC-LM370BS6B [グロスブラック] グロスブラック

LaVie M LM370/BS6B PC-LM370BS6B [グロスブラック]

LaVie M LM370/BS6B PC-LM370BS6B [グロスブラック]のレビューを書く

閉じる