LaVie Light BL350/EW6 2011年5月発表モデル
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
LaVie Light BL350/EW6 2011年5月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プラバーレッド] 発売日:2011年 5月19日
LaVie Light BL350/EW6 2011年5月発表モデル のユーザーレビュー・評価
- 3 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.21 | 4.30 | -位 |
| 処理速度 |
3.52 | 4.28 | -位 |
| グラフィック性能 |
3.22 | 3.98 | -位 |
| 拡張性 |
3.46 | 3.70 | -位 |
| 使いやすさ |
3.90 | 4.04 | -位 |
| 持ち運びやすさ |
4.43 | 3.79 | -位 |
| バッテリ |
3.55 | 3.76 | -位 |
| 画面 |
4.36 | 4.11 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「レベル:中級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年11月6日 20:56 [452631-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 2 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 5 |
| 持ち運びやすさ | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
10インチながらWXGA (1366x768)で作業が楽です。
ネットサーフィン程度ならメモリーは1GBでも良いと思いますがHDはSSDにした方が良いと思います。HDは分解せずに交換可能です。
ファンの音が静かだったら☆5つでした。
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- ネット
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2011年8月6日 14:35 [430014-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 5 |
| 持ち運びやすさ | 5 |
| バッテリ | 3 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年7月4日 19:38 [422229-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 3 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 3 |
| 持ち運びやすさ | 4 |
| バッテリ | 3 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
出先で使用6割、家でちょっとした調べもの4割という使用割合でネットブックを探していました。
dynabook N300 N300/02CD PN30002CNVD と悩んだのですがN300はデザインや音質など色々欲張りすぎて中途半端に感じ、それならば解像度の高いこちらを と購入。
docomoのXi新規契約でコジマで3万引き+2万ポイントがついて44800円だったので、外での使用も考えていた私にはピッタリです。
口コミでも書かれているように購入した時点でメモリを注文して、今はメモリ1GBで使用しています。
2GBにしたときにどれ位変わるか楽しみです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年6月26日 15:00 [420066-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 4 |
| 拡張性 | 5 |
| 使いやすさ | 5 |
| 持ち運びやすさ | 4 |
| バッテリ | 2 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
![]() |
||
|---|---|---|
スマートフォンと悩んだ末、ソフトバンクの3G_Wi_Fi端末と同時に購入しました。
携帯のiモードでは重要なときに全く役に立たず、かと言ってスマートフォンでは操作性に難があり、非常に使いにくいので、使い慣れたWindowsなら楽だろうと購入。
携帯のプランはメール放題へ変更して、無駄な契約は全て解除しました。
ただやはり良くも悪くもパソコンなので携帯性はアンドロイド端末に比べたら比較にならないほど悪いですし電池も持ちません。でも自分の場合は旅行先で地図を見たい、宿泊先の電話番号を調べたいと言うような簡単なことくらいで、暇つぶしで使うときは机に置いて電源を挿した状態でしか使わないのでそれほど問題にはなりません。
また動作速度もストレスを感じるほどではありません。
気になる点
画面サイズの割りに解像度が高く、字が小さくて読みにくい。
Windows7の最下級OSなので、全くカスタマイズが出来ない。
ってとこくらいですか。
取り合えず、壁紙は「むりかべ」という、画像を無理矢理壁紙にするフリーソフトがあるのでまあそんなに問題にはならないですかね。
アンドロイドがどうも苦手って人には値段的にも打って付けの機種だと思います。
でも字がやっぱりちっちゃいかも。
左:12.1インチ 1024×768 中:当機1366×768 右:15・4インチ 1280×800
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- ネット
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
クリエイティブにも強いポータブルゲーミングPC
(ノートパソコン > ROG Xbox Ally X RC73XA-Z2E24G1T [ブラック])
4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス










