LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル レビュー・評価

2011年 9月15日 発売

LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:インテル Core i7 2670QM/2.2GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.9kg LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのオークション

LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラウン] 発売日:2011年 9月15日

  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル

LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.40
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:30人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.34 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.67 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.29 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 4.16 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 4.36 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 2.84 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 2.96 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.17 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 5.00 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

kou37さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ無評価
バッテリ無評価
画面5
コストパフォーマンス5

【デザイン】
落ち着いた赤色の感じがお気に入りです。

【処理速度】
Sandy Bridgeとはいえ、i7なのでネットブラウジング程度なら余裕です。設定を落としたマインクラフトのver1,12,2が安定して60fps以上出るので軽いゲームであれば動きます。

【グラフィック性能】
動画視聴程度であればかくつくことはありません。ゲームは厳しいですが、内臓gpuに求める事でもないでしょう。

【拡張性】
USBポートが多く比較的高い部類だと思います。

【使いやすさ】
特段不便に感じることはなく、必要十分な使いやすさです。

【持ち運びやすさ】
2,9kgあるので室内用と割り切っています。

【バッテリ】
持ち運ばないので気にすることはないです。

【画面】
画質が最近のものと比べればフルHDもなく、見劣りしますが明らかな画質の低さが感じられる程ではなく、ストレスもありません。

【コストパフォーマンス】
購入当時の正確な値段は覚えてませんが、たしか7から8万円程度でこのスペックと堅牢さは文句なしです。

【総評】
約8年半の間使用していますが、故障は一切なく今でもサブ機として愛用しています。長く使いすぎて逆に愛着がわき、多少色眼鏡をかけたうえでのレビューであることに留意して頂ければ幸いです。

レベル
初級者
使用目的
ネット

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

たろう24さん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
0件
19件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
14件
スマートフォン
3件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

主にネットが目的ですが、ストレスなく動作します。
これといった不満もなく、コストパフォーマンスが高く、いい買い物をしました。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

16台目さん

  • レビュー投稿数:329件
  • 累計支持数:1820人
  • ファン数:19人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
175件
2件
ヘッドホンアンプ・DAC
53件
2件
スピーカー
17件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ2
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価
   

設置風景

   

【デザイン】
良いです。ブラウン気に入りました。なかなかない色です。
【処理速度】【グラフィック性能】
ゲームやらないので、もったいないほどのレベルです。
【拡張性】
端子はありとあらゆるものが付いていて拡張性高いです。
【使いやすさ】
アイソレーションキーボードはちょっと苦手です。
【携帯性】
でかいです。厚いです。何よりもACアダプタが超巨大です。ここだけは後悔。
【バッテリ】
つかいません。
【液晶】
普通だと思います。発色はきれいで明るい感じです。
【総評】
ACアダプタだけが邪魔です。また、ケーブルがこんなに太いものが本当に必要なのかと思うくらい太くてかさばります。そのほかの点は、ソフトや機能、性能すべてにおいて及第点です。しばらく使えそうです。良かった。

レベル
中級者
使用目的
ネット

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

moon_xさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
4件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ3
画面5
コストパフォーマンス無評価

 
  購入して2ヶ月になります、子供が新しいパソコンが欲しいと
  言うのでこの機種にしました。色は赤か白が良かったのですが
  一番安かったので黒にしました。それと本体裏側の製造コード
  を見るとASSEMBLED IN JAPANと書いてあったので(今は殆ど
  のメーカーがASSEMBLED IN Chinaが多い)ラッキーと言うか
  ホットしました。

【ディザイン】
 悪くはないです。ただこの後自分用にLL750HS6Wを購入したので
 すがそれと比べるとスタイリッシュと言うかスマートさに欠ける
 かなという感じです。光沢のある黒なので埃や手垢が目立ってし
 まうのが難点です。

【処理速度】
 これは、今までビスタを使用していましたが断然速いです。
 さすがコアi7という感じです。

【グラフィック性能】
 普通に動画等見る分には十分でしょう。

【拡張性】
 USBも5個あるので十分です。

【使いやすさ】
 これまでもNECだったので問題ないですね、ただAC電源の位置
 が右側にあるのでディスクドライブを開け閉めする際に邪魔に
 なる事が多い出来ればLL750HSのように後ろ側にあればよかった
 です。あとACアダプターもデカすぎです、この機種だけなんで
 すかね…

【携帯性】
 家の中での使用なので考えてないです。

【バッテリ】 
 バッテリ駆動だけを考えると短いですね、まぁ常時AC電源使用
 なので問題ないです。

【液晶】
 綺麗だと思います。ただLEDバックライトになってからなのか
 全体的に白ぽい感じのような気がします。LC-950(ビスタ)も
 所有してますが、こちらの方が色合いとか自然な感じで綺麗
 に見えます。

【満足度】
 色々と書きましたが概ね満足といったところです。
 
  

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

moka999さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:101人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
37件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
15件
温水洗浄便座
0件
16件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ3
画面5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
全モデルを黒色を購入して指紋が目立ったり、
キーボードが蛍光灯に反射してみにくかったので
こんかいは、レッドを購入しました。
黒色よりは、ましです。

【処理速度】
早いです。

【グラフィック性能】
必要十分です

【拡張性】

【使いやすさ】
ACアダプターの差し込み口が本体右側!
LANコネクターの差し込み口が左側!
なんで???

みんなが無線LAN使う前提なの???
私は、無線LANじゃないので配線が、右と左でうっとおしいです。
左か右か背面の隣どうしに配置してほしかった。


【携帯性】
私、的には普通です。
皆さんのレビューを拝見すると、
他メーカーの方が同等性能で軽いらしいです。

ACアダプターちょーでっかい・・・・
5年前のNECのノートパソコンの2倍位あります。
年々小さくなっていくもんだと思っていました。


【バッテリ】
あまりもちません。

【液晶】
とてもきれいです。

【総評】
ヤマダ電機LABI名古屋74800円で購入!
ポイント0
5年保障は、購入価格にプラス5%だそうです。
購入特典
1、キーボードカバー2枚
2、パソコンクリーニングキット
1月30日にクリスタルレッドを購入しました。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

しろもこなさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
ホームベーカリー
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン3
処理速度5
グラフィック性能無評価
拡張性無評価
使いやすさ3
持ち運びやすさ1
バッテリ無評価
画面4
コストパフォーマンス無評価

春のモデルと大差なく、マウスが無線になるのは嫌だったのでこの秋冬モデルを購入しました。
普通に自宅で使うなら問題ない。
もうこれ以上のPCなんて必要無いって位に充実している・・・。
無駄なソフトが沢山あったりウザいナビがあるのは嫌だけど。
そんなもの消してしまえば安い海外モノを購入しなくても良いと思う。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

usw92さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
データ通信端末
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ無評価
バッテリ2
画面4
コストパフォーマンス無評価

(デザイン)
私は黒色を使っていますが、指紋が残るのが残念なところ。
また、表面のボディには「スクラッチリぺヤ」が採用されているので、深い傷ではなかったら、傷がつかないのが感動的でした。
総合的にデザインはよかったと思います。
(処理速度)
CPUはi7、メモリは8GBという高スペックのためこれに関しては問題は全くありません。
(グラフィック)
3Dゲームはやらないのでわかりませんが、YouTubeやニコニコ動画を滑らかに再生できています。
(拡張性)
USBポートは左右合わせて4つ、後ろには1つあります。
ノートPCとしては十分なんじゃないでしょうか
(使いやすさ)
キーピッチが広いので◎
(携帯性)
モバイルには向いていないと思います。
(バッテリ)
常時電源をつないでおくことをお勧めします。
(液晶)
解像度は十分といったところではないでしょうか
(総合)
今まで使っていたPCで1番良かったと思います。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アンジュパパさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
4件
自動車(本体)
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ2
バッテリ2
画面5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
赤にしようと思っていたのですが、指紋が目立つので一番目立たない白にしました。
【処理速度】
corei7、早いですね。今まで使っていたVISTAより、かなり早いです。
【グラフィック性能】
いいと思います。
【拡張性】
USBが5つ付いているのがありがたい。
【使いやすさ】
使いやすいです。
【携帯性】
重いので、持ち運びには向いていないと思います。
【バッテリ】
いつも電源繋いで使っているので、短いのも気になりません。
【液晶】
これまで使っていたFMVより、かなり綺麗です。
【総評】
VISTAとは、おお違い。コストパフォーマンス、高いと思います。

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まじっすさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

データ通信端末
0件
2件
ノートパソコン
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性3
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ4
画面5
コストパフォーマンス無評価

ウルトラブックが出始めて迷いましたが、ウルトラブックといっても持ち運びには1kg以下じゃないと意味ないから結局これでいいんじゃないかと思います。

レベル
上級者
使用目的
ネット

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

A.M.さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
0件
2件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
1件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面5
コストパフォーマンス無評価

近所の家電製品屋が店じまいセールをしていたので、立ち寄ってPCを見ているうちに無性に欲しくなり、お店ではなく、価格コムのお店買ってしまいました。(ま、近々購入検討していたんですが・・・)
で、1週間ほど使用してみた感想を記載します。

【デザイン】クリスタルレッドを選んだのですが・・・深みのある落ち着いた紅色でとても綺麗です。ただ、静電気なのか埃が付着しまくりです?!

【処理速度】今まで、XP(02年製)とVista(08年製)しか所有していないので、かなりサクサク動きます。画像処理はまだ行っていないのですが、i7・・・いいですね!

【グラフィック性能】映像を確認したけど結構綺麗です。

【拡張性】USBは5ポート、マルチスロットもHDMIポートもあるし現在所有のPCの中で一番多いです(汗)

【使いやすさ】キーが独立しているので、見た目ちょっと違和感がありましたが、打ちやすいです。

【携帯性】外に持ち出すことは考えてないですが、15インチのノートであればみんなこんなもんでしょう。多分。

【バッテリ】ま、こんなもんでしょう。

【液晶】モニターはキメが細かくて綺麗です。

【総評】今までのPCと比べても参考にならないんですが、CPUi7でメモリ8GBってすごいですね。
感動した!(笑)

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ichi5858さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:60人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
4件
ニンテンドー3DS ソフト
3件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性2
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ2
画面5
コストパフォーマンス無評価

妻は僕よりもパソコンの知識がないので色々と調べてこの商品を購入しました。
妻の決め手はカラーだったようですが選んでよっかたと思います。
CPUもCOREi7ですしノートでもストレスなく使用できています。

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tamajunさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
1件
カーナビ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能5
拡張性無評価
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面5
コストパフォーマンス無評価

東芝(dynabookT451/59)、富士通(AH77/E)の同スペックとの対比でこの機種にしました。
現在の使用用途では、CPUCore-i5、HDD500GBクラスでも充分と思いますが、年々データが重くなる昨今、予算の範囲内で高スペックのものをターゲットにしました。
富士通は予算にあわず早々に却下し、東芝とNECの一騎打ちとなりました。
東芝の価格にはかなり惹かれましたが(実質価格差12,000円)、以下のポイントに魅力を感じこの機種にしました。
 @液晶がきれい(視野角広く、映りこみ少ない)
 ABDDiscドライブがBDXLまで対応している
 BUSB端子が5個(うちUSB3.0が2個)
@は販売店で見比べると断トツでNECの勝利!NEC美しい。Aは今後の備えに。Bは実際使ってみると便利!最近の外付メモリは高速を売りにしてUSB3.0仕様が多いので、USB3.0は活躍しそう。

他の方の情報でもあるように、バッテリ駆動時間が短く、ACアダプタがバカでかい等マイナス評価もありますが、総合的にこの機種にしてよかったです。
購入後気づいたのですが、なにげにプレインストールされている「DiXiM DigitalTV」の使い勝手がよく、家じゅうのレコーダーの録画をこのパソコンで見ています。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

slamdank1717さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ3
画面5
コストパフォーマンス無評価

キーボードも打ちやすく、全体的に使い勝手は満足してます。
が、もう少し処理スピードが速いと思っていたのですが・・・。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
動画編集

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yami18さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
4件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
2件
外付けHDD・ハードディスク
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ2
バッテリ3
画面5
コストパフォーマンス無評価

◆デザイン◆
子供の一声で「レッド」にしましたが、深みがあって、男性でもOK!
◆処理速度◆
celeronのデュアルコアをメインで使っていたので、大した差は無いだろうと思っていましたが、やっぱi7のレスポンスには脱帽です(^^v
◆グラフィック性能◆
GAMEはやらないので、限界を体感できてないけど、そこそこと言ったレベルかなと。。。
◆拡張性◆
みなさんも書いてますが、USB2.0が3個/USB3.0が2個あるのが便利
◆使いやすさ◆
キーピッチのおかげで、高速打ちはしずらく、子供の手では尚更wそれ以外は、非常に使いやすく満足です!
◆携帯性◆
とても携帯する気にはなれませんよねxxx
【バッテリ】
せめて4時間は持ってほしかったxxx
◆液晶◆
若干輝度を下げている程、明るく綺麗で鮮明で文句なし。。。
◆総評◆
同じくLaVieの550(i5/4GB)を買いに行き、交渉の流れで、この750(i7/8GB)との価格差1万円と知り、思わず増資しちゃいましたが、これ正解だったなと(^^v

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

中橋さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
ノートパソコン
1件
0件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性3
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

いいですよこれ!!
Windowsとウブントゥのデュアルブートに
しても重くならないし
まあ、ノートだけに拡張性は無いんだけど

レベル
初級者
使用目的
文書作成

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル
NEC

LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルをお気に入り製品に追加する <383

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの評価対象製品を選択してください。(全4件)

LaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン] クリスタルブラウン

LaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン]

LaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン]のレビューを書く
LaVie L LL750/FS6R PC-LL750FS6R [クリスタルレッド] クリスタルレッド

LaVie L LL750/FS6R PC-LL750FS6R [クリスタルレッド]

LaVie L LL750/FS6R PC-LL750FS6R [クリスタルレッド]のレビューを書く
LaVie L LL750/FS6W PC-LL750FS6W [クリスタルホワイト] クリスタルホワイト

LaVie L LL750/FS6W PC-LL750FS6W [クリスタルホワイト]

LaVie L LL750/FS6W PC-LL750FS6W [クリスタルホワイト]のレビューを書く
LaVie L LL750/FS6B PC-LL750FS6B [クリスタルブラック] クリスタルブラック

LaVie L LL750/FS6B PC-LL750FS6B [クリスタルブラック]

LaVie L LL750/FS6B PC-LL750FS6B [クリスタルブラック]のレビューを書く

閉じる