LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラウン] 発売日:2011年 5月19日
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.21 | 4.30 | -位 |
| 処理速度 |
4.31 | 4.28 | -位 |
| グラフィック性能 |
3.95 | 3.98 | -位 |
| 拡張性 |
3.86 | 3.70 | -位 |
| 使いやすさ |
3.93 | 4.04 | -位 |
| 持ち運びやすさ |
2.64 | 3.79 | -位 |
| バッテリ |
2.60 | 3.76 | -位 |
| 画面 |
4.10 | 4.11 | -位 |
| コストパフォーマンス |
2.00 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年6月1日 20:30 [458369-2]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 処理速度 | 1 |
| グラフィック性能 | 1 |
| 拡張性 | 1 |
| 使いやすさ | 1 |
| 持ち運びやすさ | 1 |
| バッテリ | 1 |
| 画面 | 1 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
黒色を購入しました指紋が目立ちます
キーボードが蛍光灯に反射してみにくいです。
【処理速度】
早いです
【グラフィック性能】
きれいです
【拡張性】
満足です
【使いやすさ】
ACアダプターの差し込み口が本体右側!
LANコネクターの差し込み口が左側!
なんで???
みんなが無線LAN使う前提なの???
私は、無線LANじゃないので配線が、右と左でうっとおしいです。
左か右か背面の隣どうしに配置してほしかった。
【携帯性】
私、的には普通です。
皆さんのレビューを拝見すると、
他メーカーの方が同等性能で軽いらしいです。
ACアダプターちょーでっかい・・・・
5年前のNECのノートパソコンの2倍位あります。
年々小さくなっていくもんだと思っていました。
【バッテリ】
ふつうです
【液晶】
きれいです
【総評】
購入後三ヶ月で故障!!
電源を入れて画面にNECのロゴでて、
その後、
メーカーに修理、
または交換の依頼をして下さいとテロップがでて、
強制終了になってしまいました。
メーカー保障内に壊れて幸せなのか不幸せなのか・・・・
5年は何もなく使用したかったです。
メーカー保障が1年なので、
使用後、1年〜5年以内なら自腹で修理したので、
前向きに、ラッキーと思うように自分に言い聞かせています。
あれから数年後、、、
ハズレのパソコンは、やっぱりダメだね。
3年弱で、液晶の故障で画面が映らない、
メーカーに相談したら、
概算で、六万円位かかるそうです。
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 2件
2012年11月20日 15:10 [548873-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 3 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 3 |
| 持ち運びやすさ | 2 |
| バッテリ | 3 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】可もなく不可もなくですが、スクラッチリペアでキレイな状態を保ってくれる(であろう)ということで1点加点
【処理速度】i7に期待しすぎたのか、さほど。というかこの1年週末に自宅で過ごすことが少なく、評価する程に使用していません。
【グラフィック性能】確かに発色がいいですね
【拡張性】可もなく不可もなく
【使いやすさ】このキーボードピッチのノートPCは初めてだったのでなかなか慣れません(慣れる前に壊れてしまった)
【携帯性】携帯しない前提
【バッテリ】バッテリのお世話になることもなく
【液晶】キレイですよ
【総評】購入後1年、見事に壊れてくれました。被疑箇所はHDDかマザボ(修理費\5万超)。購入店の店員やPCに詳しい者に評判を聞いたところ・・・もちろん1年で壊れるなんて運も相当悪いと思いますが、他メーカーで次のを物色し始めたところです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年9月21日 12:52 [441449-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 3 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 2 |
| 持ち運びやすさ | 3 |
| バッテリ | 4 |
| 画面 | 3 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
デザイン
光沢があって非常にカッコいいですね。
処理速度
前のパソコン(5年前・凄い遅い)と比べて当然ですがストレスなく快適に使えます。
しかし、急に画面が動かなくなったり動画の読み込みが遅いなど不満点もいくつかあります。
グラフィック性能
明るくとても鮮明で綺麗です。
拡張性
よくわからないので無評価です。
使いやすさ
↓キーボード↓
傷がつきにくいコーティングをやってるらしく
前のパソコンと感じが違うので始めは使いにくいです。
今(2か月後)も相変わらず使いにくいです・・・。
↓USB・周辺機器↓
USB関連は不満点なしです。
マウスがやや小さいのでちょっと使いづらいです。
携帯性
自宅でのみ使うので無評価。
バッテリー
2時間半ぐらいあるので、まあ○と思います。
液晶
最初に書いてますが、明るく鮮明で綺麗です。
満足度
メーカーの説明の所に音が凄いイイみたいなこと書いてますが
前のパソコンと比べてもちがいは感じられませんでした。
ECOモードがあるっていうのが1番嬉しいかもしれません
電気代節約・節電になるので。
総評
非常に満足してます。
(動画の読み込み速度や急に動かなくなったりするのが治ればの話ですが・・・。)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
仕事も快適なマシンをChromeOS搭載機から探すのであれば最有力
(ノートパソコン > Chromebook Plus Gen 10 83MW0006JP [ルナグレー])
4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス












