LaVie L LL750/CS6 2010年9月発表モデル レビュー・評価

2010年 9月16日 発売

LaVie L LL750/CS6 2010年9月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 460M/2.53GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:3.2kg LaVie L LL750/CS6 2010年9月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/CS6 2010年9月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/CS6 2010年9月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/CS6 2010年9月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/CS6 2010年9月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/CS6 2010年9月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/CS6 2010年9月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/CS6 2010年9月発表モデルのオークション

LaVie L LL750/CS6 2010年9月発表モデルNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スパークリングリッチブラウン] 発売日:2010年 9月16日

  • LaVie L LL750/CS6 2010年9月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/CS6 2010年9月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/CS6 2010年9月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/CS6 2010年9月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/CS6 2010年9月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/CS6 2010年9月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/CS6 2010年9月発表モデルのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/CS6 2010年9月発表モデル

LaVie L LL750/CS6 2010年9月発表モデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.04
(カテゴリ平均:4.29
集計対象20件 / 総投稿数20
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.43 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.26 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 3.85 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 4.09 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 4.40 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 3.32 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.12 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 3.76 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

LaVie L LL750/CS6 2010年9月発表モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

IHccotさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
プレイステーション3(PS3) ソフト
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ2
バッテリ3
画面3
コストパフォーマンス無評価

4年ぶりにVAIOから乗り換えたのですが、
このノートPCの性能は素晴らしいですね!

買う時に同じVAIOにしようか悩んだのですが、
映像系の処理に強かったので(マイコンピューターのシステムの評価)こちらにしました。
ビデオの編集も難なくできているので、問題なく使えています。

ただ、FnctionキーとCtrlを押し間違えるのと、
たまに、ガーという音とともに、エラー音が出るのが気になるところですが…。

レベル
中級者
使用目的
ネット
ゲーム
動画編集

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

お金はないけど買い物好きさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:101人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
54件
自動車(本体)
1件
40件
腕時計
1件
19件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能無評価
拡張性無評価
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ無評価
画面3
コストパフォーマンス無評価

基本的にマウスは使用せず、ポインティングデバイス(NXパッド)を使っています。
そのため、そこにあるスクロール(上下)ボタンに使い慣れており、これが必須でした。
(パッドの右端は使い慣れてないので)

各メーカーすべてこの上下のボタンがなくなってしまったので、あえて型落ちのこの機種を買いました。
今更ながらレビューをいたします。

以前よりNECのLaVieを愛用しているので、デザイン、使い方等まったく問題ありません。
PowerPOINTも入っているので、助かります。(今までは別で買っていたので)
テンキーがついたのは便利になったと思いますが、今までなかったことに慣れているので、ほとんど使用してません。逆にキー配列が変わったので、慣れるまでが大変です。

あとは、以前使っていたLC800(LCシリーズもなくなってしまい残念!)よりも液晶の縦のドット数が減ったので、WORDやEXCELは使いにくくなってしまいました。
液晶のサイズも各社このサイズになってしまい残念です。

スクロールボタンの復活と、液晶サイズの復活を望むばかりです。


グラフィックや拡張性はとくに使わないので、無評価です。
バッテリーも基本的にはACつなぎっぱなしのため無評価です。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

紅菱11さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
15件
デジタルカメラ
1件
6件
スマートフォン
0件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

パソコンは一昨年前までは、ずっと富士通製で3台引き継いできましたが
昨年始めてFRONTIER製のデスクトップを購入しました。
追加でノートが欲しかったので探していたところNECさんを勧められて購入しました。

レベル
中級者
使用目的
ネット
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

champ7777さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:45人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

精米機
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ3
画面4
コストパフォーマンス無評価

購入して約半月でのコメント
まだそれほどいろいろ試してないので現時点で

【デザイン】パールホワイトというかメタ系がとても綺麗です。

【処理速度】LL900/EDを使用からの買い替えですが、全体的にかなり早くなりました。
      が時折若干のもたつきもあり。ターボ起動時ちょっとブーンと音がする。

【グラフィック性能】特に問題はありません。

【拡張性】・・・

【使いやすさ】会社でキーパッドを使用しているのでその点は便利。XPからの変更なの
       で画面がイマイチ分かりづらいが、慣れたら結構便利かも。
       BD機能が付いていて、現時点でのこの価格はコストパフォーマンス的に
       GOOD!

【携帯性】横長で大きいので論外です。

【バッテリ】基本自宅でコンセントにつないで使うので問題ありませんが、コード無しで使う
      にはちょっと・・・。

【液晶】特別、綺麗という訳でもないが、まあまあでしょう。

【総評】現時点でこの値段でこの性能であればとても良いと思います。
    できればもう少し(あと0.5〜1インチぐらい)画面の高さが欲しいです。
    なんとなく画面が狭く感じます。
    無線でネットをつないでも前機種(有線時)より通信速度も早くなったので
    良かったです。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

LaVie L LL750/CS6 2010年9月発表モデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/CS6 2010年9月発表モデル
NEC

LaVie L LL750/CS6 2010年9月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 9月16日

LaVie L LL750/CS6 2010年9月発表モデルをお気に入り製品に追加する <205

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

LaVie L LL750/CS6 2010年9月発表モデルの評価対象製品を選択してください。(全4件)

LaVie L LL750/CS6C PC-LL750CS6C [スパークリングリッチブラウン] スパークリングリッチブラウン

LaVie L LL750/CS6C PC-LL750CS6C [スパークリングリッチブラウン]

LaVie L LL750/CS6C PC-LL750CS6C [スパークリングリッチブラウン]のレビューを書く
LaVie L LL750/CS6R PC-LL750CS6R [スパークリングリッチレッド] スパークリングリッチレッド

LaVie L LL750/CS6R PC-LL750CS6R [スパークリングリッチレッド]

LaVie L LL750/CS6R PC-LL750CS6R [スパークリングリッチレッド]のレビューを書く
LaVie L LL750/CS6W PC-LL750CS6W [スパークリングリッチホワイト] スパークリングリッチホワイト

LaVie L LL750/CS6W PC-LL750CS6W [スパークリングリッチホワイト]

LaVie L LL750/CS6W PC-LL750CS6W [スパークリングリッチホワイト]のレビューを書く
LaVie L LL750/CS6B PC-LL750CS6B [スパークリングリッチブラック] スパークリングリッチブラック

LaVie L LL750/CS6B PC-LL750CS6B [スパークリングリッチブラック]

LaVie L LL750/CS6B PC-LL750CS6B [スパークリングリッチブラック]のレビューを書く

閉じる