LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル レビュー・評価

2010年 6月17日 発売

LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:16型(インチ) CPU:Core i5 450M/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:3.1kg LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのオークション

LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スパークリングリッチホワイト] 発売日:2010年 6月17日

  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル

LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.49
(カテゴリ平均:4.29
集計対象25件 / 総投稿数25
  1. 3 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.49 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.41 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.35 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 4.56 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 4.46 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 2.73 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 2.41 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.63 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「レベル:初級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除

kousien0798さん

  • レビュー投稿数:114件
  • 累計支持数:620人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
15件
8件
タブレットPC
9件
12件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
13件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ2
バッテリ1
画面5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
 無駄のないデザインで気にいってます
【処理速度】
 i5は十分に早いですが、メモリは8Gに増設しました
【グラフィック性能】
 画像処理作業は行っていませんので無評価とします
【拡張性】
 USB3.02個を含む計5個とカードスロットもあり十分です
【使いやすさ】
 初心者の私でもそこそこ使用できてますのでいいと思います
【携帯性】
 16インチですので携帯性は初めから考慮していません
【バッテリ】
 これは過去最悪のレベルです
【液晶】
 大変きれいです

【総評】
 バッテリー以外はとても気に入っています

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

berfieldさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

外付けHDD・ハードディスク
3件
0件
ノートパソコン
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ1
画面4
コストパフォーマンス無評価

デザインが一番お気に入りです。
普通にネットをやる分には問題なく使え、BDも見れるので大変満足してます。

不満な点はバッテリが短いところ(これは仕方ないですね)

レベル
初級者
使用目的
ネット

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nekohaさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
0件
プリンタ
1件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ3
持ち運びやすさ2
バッテリ1
画面3
コストパフォーマンス無評価

ヤマダモデルです。
買える値段で、なるべくスペックの良い物をと思い、こちらを購入しました。
【デザイン】
赤色が好きなので、この色が購入できてよかったです。
しかし、キーボード部分がブラックのツヤツヤ仕様で、見た目には綺麗かもしれませんが、指紋やホコリが目立つと思いました。
【処理速度】
今までは、富士通の5年前のデスクトップで、スペックも低いものを使っていました。
それに比べると、フリーズもしなくなり、快適になったと感じます。
【使いやすさ】
キーボードは、打ちやすいのかな?でも、少し滑ります。
材質がツヤツヤじゃないほうが良かったと思います。
【携帯性】
家の中での移動は、問題ない感じです。
【バッテリ】
ほとんどもちません。バッテリでの使用は無理があると感じます。
【総評】
値段もトータル的にもまあまあ良い感じです。

レベル
初級者
使用目的
ネット
テレビ・DVDなど
文書作成
動画編集

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ベッシュマンさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

AVアンプ
1件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
2件
プラズマテレビ
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度3
グラフィック性能3
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ2
バッテリ2
画面5
コストパフォーマンス無評価

すでに型落ちですがレビューしてなかったのでコメントします。

ヤマダモデルなのでアイソンキーで結構打ち込みやすいです。

画面も綺麗で見やすいです。十分すぎます。

アイソンキーと画面が購入の決め手でした。

レベル
初級者
使用目的
ネット

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

devil kingさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ2
バッテリ1
画面4
コストパフォーマンス無評価

ブラックを99800円で購入しました。
バイオにしようかと思ってたけど、この機種の方が液晶が綺麗な感じがしたのでこれに決りました。

アイソキーは個人的に使いやすいと思います。  

レベル
初級者
使用目的
ネット
画像処理
動画編集

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

MATTAIRAさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ4
画面5
コストパフォーマンス無評価

9月上旬にヤマダ電気オリジナルモデルを119,800円ポイント23%で購入しました。
秋冬モデルが出ましたが、キーボードなどはこのモデルと同じで特に性能も差を感じられず、購入して良かったと感じています。
よく言われるテカテカの外観と液晶も個人的に気に入っています。
ホームノートとして性能も十分で、ブルーレイディスクやUSB3.0が装備されていることも永く使用するのに安心感があります。
初心者ながら不満があるとすれば、他の方も書かれていましたがLANや電源等の端子が側面にあることと、不要なソフトが多すぎることくらいでしょうか。
もう在庫がほとんど無くなっているようですが、店頭で見かけたら購入して悔いのないモデルだと思います。

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yoidore3さん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:159人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
31件
デジタルカメラ
5件
27件
レンズ
4件
20件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ無評価
画面5
コストパフォーマンス無評価
   

自分には白装束が新鮮味イッパイです

   

 パソコン歴12年ほどですが、画像処理ばかりでしたので、シロウト同然です。
 現在使用中のDELLパソコンの液晶画面に細い縦線が現れ現在では8本になってます。いずれ故障するだろうと思って、近くのアウトレットジョーシンへ偵察に行ったところ、白装束のパソコンに目がくらみ衝動買いしてしまいました。白ボデイに新鮮味を覚え、眺めてるだけでも気分がよろしいです。

 故障時は近くの店の方が心強いと思い世間より若干高かったようですがカードにて購入しました。購入値はポイント一切なしの5%引きで113000円強で購入しました(5年補償の掛け金は別途支払い)。
 素人なりに使いづらいところが2点あります。
 @デリートボタンの位置がいままでのパソコンと違う場所にあるので迷います。
 A電源差し込み口の際にUSB受け口が縦に2段に並んで、上下ともに電源差し込み口が邪魔になりUSBを抜く時に非常に邪魔になり抜きづらいです。検討をお願いしたいところです。
 携帯性ですが、2階の自分の部屋と1階居間を行き来してパソコンを運んでますが、それぐらいの距離でしたら重さは苦になりません。持って外出する場合は少し重いかなと思います。
 その他は素人ですのでまだ判りません。

 まだまったく使いこなせてない状態での書き込みをお許しください。

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nakkylakkyさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ3
画面5
コストパフォーマンス無評価

ブラックのヤマダ電機モデルですが、黒光してシンプルでデザインが気に入っています。

また、キーボードが使いやすい。液晶もきれいです。

ただ、重いです。持ち運ばないのでいいのですが。

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Field_2Monblancさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
0件
5件
スマートフォン
0件
4件
ノートパソコン
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ3
画面5
コストパフォーマンス無評価

使用目的はネット、カメラ、EXCEL・WORDです。
帰宅後に使うのに必要十分な仕様で満足しています。
@液晶 ・・・ きれいでレスポンス早い、縦幅がやや大きいとなおよいです。
Aデザイン・・・ 白で分かりやすい存在感です。
B処理速度・・・ サクサクです
Cグラフィック・・・ ゲームはしないのでこんなものと思います
D使いかって ・・・ Power Point があって業務にぴったり
E要望    ・・・ 電源ボタン周辺のパンチングメタルが安っぽい。
          Made in Japan モデルでこの内容を希望します。




レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gouwanさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
6件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
5件
タブレットPC
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能無評価
拡張性無評価
使いやすさ無評価
持ち運びやすさ無評価
バッテリ無評価
画面無評価
コストパフォーマンス無評価

ヤマダ電機モデルがお買い得だったので購入しました。

・デザイン
赤色が選べてよかったです。

・処理速度
ネットと音楽同時でも問題ないです。

レベル
初級者
使用目的
ネット
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル
NEC

LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 6月17日

LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルをお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルの評価対象製品を選択してください。(全4件)

LaVie L LL750/BS6W PC-LL750BS6W [スパークリングリッチホワイト] スパークリングリッチホワイト

LaVie L LL750/BS6W PC-LL750BS6W [スパークリングリッチホワイト]

LaVie L LL750/BS6W PC-LL750BS6W [スパークリングリッチホワイト]のレビューを書く
LaVie L LL750/BS6B PC-LL750BS6B [スパークリングリッチブラック] スパークリングリッチブラック

LaVie L LL750/BS6B PC-LL750BS6B [スパークリングリッチブラック]

LaVie L LL750/BS6B PC-LL750BS6B [スパークリングリッチブラック]のレビューを書く
LaVie L LL750/BS6R PC-LL750BS6R [スパークリングリッチレッド] スパークリングリッチレッド

LaVie L LL750/BS6R PC-LL750BS6R [スパークリングリッチレッド]

LaVie L LL750/BS6R PC-LL750BS6R [スパークリングリッチレッド]のレビューを書く
LaVie L LL750/BS6P PC-LL750BS6P [スパークリングリッチピンク] スパークリングリッチピンク

LaVie L LL750/BS6P PC-LL750BS6P [スパークリングリッチピンク]

LaVie L LL750/BS6P PC-LL750BS6P [スパークリングリッチピンク]のレビューを書く

閉じる