Gateway EC19C-N52C
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
Gateway EC19C-N52CGateway
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2010年 7月16日

- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.10 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.74 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.05 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.23 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.18 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
4.56 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.46 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.38 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「レベル:上級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2010年12月11日 00:06 [365433-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
今ままで使っていたTHINK PAD T30のバッテリがおかしくなり、さすがに買い換えをせざるを得ませんでした。
用途としては持ち運んでOFFICE関係か、写真の加工。さらにHPの管理というのが主ですが、全くストレスなく使えます。
動画も小さめなら問題なし。
AVCHDはカクつく感じがしました。
液晶は視野角度が狭いものの値段を考えるとあきらめるところですね。
キーボードは酷評されているよりかはフルサイズキーボードということもあり、それなりに使えます。ただ、タッチパッドが周囲と同じ色で表面処理されているため、わかりづらい。デザイン優先なのかもしれませんが、改善してほしいところですね。
とにかくこのPCが5.5万円で買えるというのがスゴイ!
サブマシンとして持ち運びを考えるならおすすめの1台です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75



新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
ビジネスでも頼れる快速仕様
(ノートパソコン > OmniBook 7 Aero 13 Ryzen AI 7・32GBメモリ・1TB SSD搭載 価格.com限定モデル [グレイシャーシルバー])4
関口 寿 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
