FMV LIFEBOOK SH53/C 2011年春モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV LIFEBOOK SH53/C 2011年春モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エボニーブラック] 発売日:2011年 1月20日
- 3 0%
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
3.37 | 4.30 | -位 |
| 処理速度 |
4.58 | 4.28 | -位 |
| グラフィック性能 |
3.27 | 3.98 | -位 |
| 拡張性 |
4.63 | 3.70 | -位 |
| 使いやすさ |
4.58 | 4.04 | -位 |
| 持ち運びやすさ |
3.79 | 3.79 | -位 |
| バッテリ |
3.16 | 3.76 | -位 |
| 画面 |
3.79 | 4.11 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年12月26日 18:03 [466190-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 無評価 |
| 拡張性 | 5 |
| 使いやすさ | 5 |
| 持ち運びやすさ | 4 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
先日、ど田舎に帰省した折り、情報が何もなく、買い物も大変不便したのでノートパソコンの購入を検討しました。
問題は、ネット環境。80過ぎた一人暮らしの老人世帯のため常時ネット接続環境など望むべくもなく、どういう形で、一番リーズナブルにネットが出来るか、帰省時以外の通常時に、どれだけ不便せずに使えるか、がポイントでした。
久しぶりにパソコン購入を検討してみれば、海外メーカーの製品が幅を利かせて驚きましたが、サポート体制や品質を考えて、最終的に国内メーカーのにしました。
・数年後のネット環境を考え、wimaxはいいですね。
・処理速度が速くて、びっくり。無線LANの設定もあっという間にできました。
・量販店モデルで液晶がLEDバックライト付薄型軽量・高輝度・低反射ワイドTFTカラー(スーパーファイン液晶)。その分重量が軽く、スーパーマルチドライブ非装着時約1.52Kg、装着時約1.66Kg。女性が飛行機乗ったりの遠距離携帯できる、ぎりぎりの重量かな。
・外形寸法も液晶部分が変更されているため、316×227×24.7〜32.3mm、標準タイプよりやや薄くなっています。
・本体色の一部がエボニーブラックから、プレミアムブラックに変更。エボニーブラック部分は、やや茶色が入って、細かなラメ入り。おしゃれで高級感ありますが、指紋はつきやすいです。柔らかな布で拭けば、ピカピカになりますが。
・キーボードは慣れでしょうか。通常Macなので、スプリングが効いて(?)、やや打ちにくい。
・OfficeHOME&Businessまでついて、楽天ポイントを使って、5万円弱で購入できました。時々派遣社員でOfficeソフトを使うので、付属はありがたいです。バックアップソフトなど、他のソフトも充実しているので満足です。あまり丈夫そうでない外国メーカーより評価が低いのが、不思議です。
・ノートPC購入は初めてですが、スクロールパッドがついているので、更に使いやすいです。
・もう一台のWindowsVistaが入ったSOTECマシンがちょうど絶不調になったので、買いどきだったのかも。メモリも4GB、HD容量も640GBあるので、これ以上の出費がいらない点も助かります。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年6月24日 18:45 [419522-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 1 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 無評価 |
| 拡張性 | 5 |
| 使いやすさ | 5 |
| 持ち運びやすさ | 4 |
| バッテリ | 3 |
| 画面 | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
・2002年冬にFMV Biblo MG12B/Mを購入
コンパクトで持ち運びもかさ張らず、気に入っていた。
が、内蔵DVDも機能しなくなってReplaceすることにした。
量産モデルのFMVS53CBYを購入。
・ところがどうか・・・13.3インチというものの前作より幅が10mm
ほど大きいくせになんとなんと情けない。 世界一早い”京”を生み出し
た富士通ともあろうものが・・・。
・ほんとうに情けない。 量産レベルでは手を抜いているとは・・・。
商品グレードが上がっているのに品格レベルを落とすとは・・。 何が問題?
縦寸が20mmも短くなり、寸詰まりで字も小さくなり、実に見にくくなったのです。
・まさかねぇ、こういう手抜きをするとは考えもしなかったので街のショップで
製品を確認しなかったのだが・・・。 反省。 これからは前作が良くても信用しない
こととしましょう。 それにしても・・・情けない、あの富士通がねぇ。 こういう
ことをするか、と思うとね。 がっかりです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2011年5月26日 08:05 [412350-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 5 |
| 使いやすさ | 4 |
| 持ち運びやすさ | 3 |
| バッテリ | 1 |
| 画面 | 1 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
ドット欠けに加えて、液晶画面内に人の体毛とおぼしき毛(繊維のゴミ?)が混入して影になってました。
たまたま、自分の買ったのが返品不良在庫だったのを売りつけられたのかも知れません。展示扱い品を買うときは実機を通電確認した方がいいと思います。山田各店の展示品を回収して、箱に戻して売られていたので通電状態での確認は出来なかったのですが、購入時に言えばやってくれると思います。
あと、格別気になったのは、バッテリーは予想以上に持ちません。Wifiを使うと顕著で、輝度3分の1程度でWebベースで作業を休み無く行った場合で、2時間50分ほどで強制サスペンドになりました。外出先での作業には向かないPCです。バッテリー容量は十分大きいので消費電力が高すぎるのでしょう。省電力モードがWin7のOS 依存であまり細かく設定できないのも理由だと思います。
メーカー独自機能で細かくクロック制御等が出来ればまた違ってくるのでしょうが、有線・無線LANの通電オフ機能くらいしかありません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 1件
2011年4月29日 21:45 [405741-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 4 |
| 持ち運びやすさ | 4 |
| バッテリ | 3 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
量販店モデルなので、少し仕様が違いますが評価させてもらいます。
FMVS53CBY
◆変更点
エボニーブラック → プレミアムブラック
スーパーファイン液晶 → 高輝度・薄型・軽量スーパーファイン液晶
316×227×27.9〜35.8mm →316×227×24.7〜32.3mm 幅*奥行*高さ
1.75kg(1.89kg) → 1.52kg(1.66kg) ()内はドライブ装着時
【デザイン】
一般的なデザインで、高級感もあり幅広く好まれそうです。
天板に指紋が付きやすいです。
画像で見るより、実際に見た方がかなりいい印象でした。
【処理速度】
使う用途にもよりますが、十分です。
【グラフィック性能】
特に気になりません。
【拡張性】
USBポートが3つ。右側2個のポートが上下に近すぎるのが不満。
USB3.0、HDMI、PCカードスロット、Wimax、Webカメラ(130万画素)、電源オフ時充電USB、が内蔵されてる点は満足。
【使いやすさ】
ドライブ装着部分を換装して、目的によって軽量化、バッテリ増設(別売り)できるのは嬉しいです。
Space、BackSpace、Shiftキーが大きく、打ちやすいです。
電子辞書コンテンツが内蔵されており、広辞苑など含め20種が利用できるのは便利です。
【携帯性】
量販店モデルという事もあって、パソコン自体は持ち運べる軽さなのですが、
残念なことにアダプターが大きく重いので、一緒に持ち運ぶとストレスに感じます。
これは本当にメーカーさんに考え直してほしいところです。
加圧試験で、堅牢性を検証している点は評価できます。
【バッテリ】
外出時に使ったときに4〜5時間で充電の必要を感じました。
もう少し長く使いたい方は、増設バッテリを利用してください、という事だと思います。
【液晶】
グレア方式ですが、映り込みも少なく、視野角も広いので作業時にストレスを感じる
事はありません。
とても見やすいという印象です。
【総評】
色々不満点も書きましたが、購入後とても満足しています。
携帯性も保ちつつ、コストパフォーマンスも高いので、長く付き合っていけるパソコンだと思います。
国内生産なので安心して買える点もいいですね。
このサイズで国産メーカーの中では、価格もお手頃なので、初めて13.3サイズ購入を検討されている方にはオススメです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75
新着ピックアップリスト
クリエイティブにも強いポータブルゲーミングPC
(ノートパソコン > ROG Xbox Ally X RC73XA-Z2E24G1T [ブラック])
4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス












