FMV LIFEBOOK PH74/E 2011年冬モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV LIFEBOOK PH74/E 2011年冬モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プレミアムブラック] 発売日:2011年10月13日
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.25 | 4.30 | -位 |
| 処理速度 |
3.25 | 4.28 | -位 |
| グラフィック性能 |
4.00 | 3.98 | -位 |
| 拡張性 |
4.00 | 3.70 | -位 |
| 使いやすさ |
4.75 | 4.04 | -位 |
| 持ち運びやすさ |
4.50 | 3.79 | -位 |
| バッテリ |
5.00 | 3.76 | -位 |
| 画面 |
4.25 | 4.11 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「レベル:中級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2012年11月24日 15:26 [549935-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 1 |
| グラフィック性能 | 4 |
| 拡張性 | 5 |
| 使いやすさ | 5 |
| 持ち運びやすさ | 4 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
ホワイトを買いましたが、とても気に入っています。キラキラ輝いている感が良いです。
【処理速度】
メモリの増設は必須だと思います。じゃないと遅すぎてイライラすると思います。残念ながらここの評価だけは1です。
【グラフィック性能】
私はゲームをしませんし、動画もあまり見ませんので、そういった意味でグラフィック性能はあまり重視していません。私みたいな人にとっては満足できるのではないでしょうか。
【拡張性】
使うのはUSBだけです。可もなく不可もありません。
【使いやすさ】
私の用途としては十分です。キータッチは少し軽いような気がしましたが、これも慣れの問題だと思います。
パッドも使いやすい。タッチパッドの他にブラウザをスクロールさせるパッドがあり、これを操作することによって容易にスクロールできます。。
Wimax内蔵です。ルーターを持ち運ばなくて済むのはとても便利です。
また、国語辞典、英和、和英辞典などがプリインストールされています。知らずに買いました。私は英作文の勉強をしているので、うれしい誤算です。
【携帯性】
以前使っていたASUSのよりは厚いと思いますし、少しごっついような気がします。もうちょっとスタイリッシュであれば、という気はします。ただ、液晶の大きさに比べてそんなに重くもなく、持ち運びに苦労は感じていません。
【バッテリ】
私が一番重視しているところです。十分に満足しています!! ブラウジング、文章作成で7〜8時間は持つと思います。
【液晶】
ノングレアです。好みによるかと思います。特に不満はありません。
【総評】
メモリの増設が前提だと思いますが、機能性に満足しています。バッテリーの持ちは素晴らしい!! また各種辞書のプリインストール、Wimax内蔵など実用性に満ちたネットブックだと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年2月25日 15:02 [484183-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 3 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 4 |
| 持ち運びやすさ | 4 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
買って良かったとつくづく思いました。元々このライフブックシリーズは画面がスクエアタイプのものが会社の販売課で大量に使われていて、その信頼性については問題無しということは分かってました。数年おきに買い換えられるのですが、富士通さんのパソコンについては、悪い評判は職場では聞いたことはなかったのです。
いざホワイト仕様を手に入れてまず感じたのは、その高級感でした。車でいうとクラウンを彷彿させる「ホワイトパールマイカ」のようです。塗料の中のキラキラ光る雲母のようなものがとても綺麗です。当方、レッツノートのR8とバイオのYも持ってますが、特にYとはその差は歴然としてました。まあ、価格差が相応にあるので当然かも知れませんが。
この時代、モバイルサイズで極端にワイドになっていない画面(縦の解像度が800本ある)は貴重と思います。文字の見易さが違います。また、各種ソフトを使っても縦方向の余裕はつくづく大事と思ってますから。一見すると、超ワイド画面ではないちょっと古い仕様のパソコンと思われがちなところがあるかも知れませんが、この大きさ、画面の縦横比は本当に使い勝手がいいと思うのは私だけでしょうか。
デザインも特に奇をてらうこともなく、地味かも知れませんが特に手を抜いたといった所は殆ど感じられません。処理速度は特に速いといった感じはしませんが、前述のR8を凌ぐ長時間稼動が可能のようなので、安心して使えます。バツテリーの減り具合はかったるい位に遅い感じです。
使い始めたところですが、大事に使っていきたいと思わせる逸品と思いました。
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- ネット
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75
新着ピックアップリスト
クリエイティブにも強いポータブルゲーミングPC
(ノートパソコン > ROG Xbox Ally X RC73XA-Z2E24G1T [ブラック])
4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









