FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデル
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーブラック] 発売日:2011年10月13日

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.61 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.55 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.13 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.79 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.30 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
2.53 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.71 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.19 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「レベル:初級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年12月12日 21:18 [461888-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
Ks電気で105,000円で購入しました。dynabook T451、NECのLaVie L LL750と悩みましたが、総合的に判断して最終的にAH77/Eにしました。
【デザイン】
ホワイトが欲しかったのですが、NECのLaVie L LL750のホワイトはなぜかディスプレイ周囲とスピーカー部分が黒くて、なんとなく違和感があってやめました。
全体的にすっきりしていいデザインだと思います。
【処理速度】
さすがcore i7だけあって十分なスピードだと思います。
【グラフィック性能】
普通に使う分には問題ありません。
【拡張性】
dynabook T451はUSB3.0が1つ。対して富士通とNECはUSB3.0が二つ。今はそれほど問題にならないかもしれませんが、今後の事を考えたら多いほうがいいですよね。という事で富士通!!
【使いやすさ】
店頭ではNECの方がキーボード使いやすいかなと思いましたが、実際に使ってみるとAH77/Eのキーボードは使いやすいです。テンキーもAH77/Eが4列なのに対してNECは3列。電卓などと一緒の配列の富士通の方が使いやすそうです。
マウスを使わないときにスクロールパットが意外に便利です。画面の上下をするときに結構使っています。
【携帯性】
家庭内での移動には問題ありません。携帯性を求めるなら13インチ当たりの購入をお勧めします。
【バッテリ】
NECは2時間くらいしかバッテリーが持たないそうで・・。エコの事を考えると富士通に軍配が上がります。
【液晶】
十分です。きれいですよ。
【総評】
店頭で一番安くなったのはdynabook T451ですが、USB3.0の数や、ブルーレイはついているけどBDXL対応ではないこと(実際にBDXLを使うかといわれると困りますが将来性を考えて・・・)で、dynabook T451は削除。LaVie L LL750とAH77/Eの性能はほぼ変わらないと思いますが、色とバッテリーが長持ち・WEBカメラ搭載の富士通を選びました。値段はNECの方が安くしてくれたのですが、将来的なことも考えるとAH77/Eでよかったと思います。
- レベル
- 初級者
- 使用目的
- ネット
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
基本スペックが充実した高コスパの軽量ノート
(ノートパソコン > OmniBook 7 Aero 13 Ryzen AI 7・32GBメモリ・1TB SSD搭載 価格.com限定モデル [セラミックホワイト])4
コヤマタカヒロ さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
