FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデル レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 2670QM/2.2GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.9kg FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルのオークション

FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデル富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーブラック] 発売日:2011年10月13日

  • FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデル

FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.43
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:13人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.61 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.55 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.13 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.79 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 4.30 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 2.53 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.71 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.19 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

滝川USAさん

  • レビュー投稿数:54件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
15件
0件
CPU
5件
0件
Mac ノート(MacBook)
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ2
バッテリ2
画面3
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】

【処理速度】
i7-2630QMで動画再生もそこそこサクサク
【グラフィック性能】
ゲームとエンコード以外なら余裕
【拡張性】
USBは多め、裏蓋ネジ外すとすべてにアクセス可能。CPUの交換もできる
【使いやすさ】
フラットなキーボードで打ちやすい
【持ち運びやすさ】
重たい
【バッテリ】
消耗済み
【画面】
HD(1366x768)
【総評】
SSDにしてRAMを8GBにしたらそこそこ使える。ただゲームは厳しい。

レベル
上級者
使用目的
ネット
テレビ・DVDなど

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

BNR参拾弐さん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
5件
0件
プラズマテレビ
3件
0件
プリンタ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ4
画面3
コストパフォーマンス無評価

子供用に購入。

ブルーレイ付きで処理速度も速く良いですね。

液晶は良くなっているようですが相変わらず見難い。

私は今でもNH90ETを使っています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アイヌ大好きさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
1件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性3
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】

デザインはよく気に入っています

【処理速度】

処理速度は速く動画のエンコードをしても50%以内に収まります

【グラフィック性能】

持ち前の処理能力の高さから3Dゲームも快適に作動します

【拡張性】
拡張性はUSBコネクタが2.0×3、3.0×2個ついているので普通に使うならハブは要らなそうです

【使いやすさ】
キーボードが打ちやすく、特徴的なスクロールパッドはとても重宝しています

【携帯性】
持ち出すようなマシンではなく家に据え置きで机とテーブル程度しか移動しません

【バッテリ】
ホームノートでは6.5時間と結構なスタミナです。

【液晶】
液晶は少し白みがかった色合いになります

【総評】

処理能力は高いのでかなり持ちそうです

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

keitter.sasさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
468件
デジタル一眼カメラ
2件
110件
自動車(本体)
0件
13件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性5
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

年末にヨドバシでかいました。
【デザイン】これを重視して、VAIOと悩んだが国産と言うことと、ブラックの艶がほしかった(^-^)

【処理速度】corei7のメモリ8Gで言うことないです。

【グラフィック性能】ノートパソコンですしそこそこでしょう。

【拡張性】USBポートが側面にたくさんあるのと背面にもあるのがいい!

【使いやすさ】アイソレーションで好みが分かれるがなかなか使いやすい。

【携帯性】少し重たく携帯性は悪いがわかって買ってるので不満はないです。

【バッテリ】標準で6.2時間使用可のバッテリーがついてるところがいい。

【液晶】フルハイではないがすごくきれいである。ただ光沢液晶が嫌いな人は厳しいかも。
フルフラット液晶なのでカッコイい(o^^o)


【総評】全体的に処理も速く使っていて楽しい機種です。画像の処理も困らなく、お勧めの機種です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

猪悟能八戒さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:24人

よく投稿するカテゴリ

カメラフィルム
0件
254件
デジタル一眼カメラ
0件
82件
一眼レフカメラ(フィルム)
0件
25件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

ビスタのサポートが終了するということで購入しました。
デザインは素敵です。色にも文句はありません。
処理速度はさすがに64ビット8G機だけのことはあります。
私は画像処理をするのですが、全く不満はありません。
持ち運びには少し大きいかな?
据置型のノートとしては不満はありません。
コストパフォーマンスは大変高いと思います。
全体として大変満足度が高い機種だと思います。

レベル
中級者
使用目的
画像処理

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Kureo777さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
6件
ノートパソコン
1件
2件
スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

Ks電気で105,000円で購入しました。dynabook T451、NECのLaVie L LL750と悩みましたが、総合的に判断して最終的にAH77/Eにしました。
【デザイン】
ホワイトが欲しかったのですが、NECのLaVie L LL750のホワイトはなぜかディスプレイ周囲とスピーカー部分が黒くて、なんとなく違和感があってやめました。
全体的にすっきりしていいデザインだと思います。
【処理速度】
さすがcore i7だけあって十分なスピードだと思います。
【グラフィック性能】
普通に使う分には問題ありません。
【拡張性】
dynabook T451はUSB3.0が1つ。対して富士通とNECはUSB3.0が二つ。今はそれほど問題にならないかもしれませんが、今後の事を考えたら多いほうがいいですよね。という事で富士通!!
【使いやすさ】
店頭ではNECの方がキーボード使いやすいかなと思いましたが、実際に使ってみるとAH77/Eのキーボードは使いやすいです。テンキーもAH77/Eが4列なのに対してNECは3列。電卓などと一緒の配列の富士通の方が使いやすそうです。
マウスを使わないときにスクロールパットが意外に便利です。画面の上下をするときに結構使っています。
【携帯性】
家庭内での移動には問題ありません。携帯性を求めるなら13インチ当たりの購入をお勧めします。
【バッテリ】
NECは2時間くらいしかバッテリーが持たないそうで・・。エコの事を考えると富士通に軍配が上がります。
【液晶】
十分です。きれいですよ。
【総評】
店頭で一番安くなったのはdynabook T451ですが、USB3.0の数や、ブルーレイはついているけどBDXL対応ではないこと(実際にBDXLを使うかといわれると困りますが将来性を考えて・・・)で、dynabook T451は削除。LaVie L LL750とAH77/Eの性能はほぼ変わらないと思いますが、色とバッテリーが長持ち・WEBカメラ搭載の富士通を選びました。値段はNECの方が安くしてくれたのですが、将来的なことも考えるとAH77/Eでよかったと思います。

レベル
初級者
使用目的
ネット

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

chaatiさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
ノートパソコン用クーラー
1件
0件
外付けHDD・ハードディスク
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

黒色を1ヶ月前にPCボンバさんで10万ちょっとで購入しました。
●デザイン
シンプルですがキーボードに青のラインが入っているので気に入ってます。
●処理速度
3年半前のvista機に比べると起動時も画像などの加工もかなり速いです。
●携帯性
寝室用なので…。持ち運ぶには大きいですね。

全体的に高コストパフォーマンスの良いPCだと思います。
強いて欠点を上げればBluetooth機能が付いていない点かな。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

地縛霊さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
ゲーム機本体
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ1
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】良いと思います。キー側面部にも本体同色の塗装があり、丁寧な印象です

【処理速度】これはCorei7、8Gの賜物。全く不満はありません

【グラフィック性能】3Dゲームやりたい人は無理かな?

【拡張性】今のところ必要性は感じません

【使いやすさ】やや余計な機能が多いか

【携帯性】無理

【バッテリ】携帯しないのであまり関係ないですね

【液晶】相当キレイ

【総評】性能的には相当コスパの良い商品です。買ってよかったと素直に思いますが、ジェスチャー機能とか全く必要性を感じない装備がいくつか散見されます。あとオフィスが標準セットされてるのもポイント高いです

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデル
富士通

FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月13日

FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルをお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルの評価対象製品を選択してください。(全3件)

FMV LIFEBOOK AH77/E FMVA77EB [シャイニーブラック] シャイニーブラック

FMV LIFEBOOK AH77/E FMVA77EB [シャイニーブラック]

FMV LIFEBOOK AH77/E FMVA77EB [シャイニーブラック]のレビューを書く
FMV LIFEBOOK AH77/E FMVA77EW [アーバンホワイト] アーバンホワイト

FMV LIFEBOOK AH77/E FMVA77EW [アーバンホワイト]

FMV LIFEBOOK AH77/E FMVA77EW [アーバンホワイト]のレビューを書く
FMV LIFEBOOK AH77/E FMVA77ER [ガーネットレッド] ガーネットレッド

FMV LIFEBOOK AH77/E FMVA77ER [ガーネットレッド]

FMV LIFEBOOK AH77/E FMVA77ER [ガーネットレッド]のレビューを書く

閉じる