FMV LIFEBOOK AH56/C 2011年春モデル レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 2520M/2.5GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.8kg FMV LIFEBOOK AH56/C 2011年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV LIFEBOOK AH56/C 2011年春モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH56/C 2011年春モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH56/C 2011年春モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH56/C 2011年春モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH56/C 2011年春モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH56/C 2011年春モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH56/C 2011年春モデルのオークション

FMV LIFEBOOK AH56/C 2011年春モデル富士通

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャイニーブラック] 発売日:2011年 2月下旬

  • FMV LIFEBOOK AH56/C 2011年春モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH56/C 2011年春モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH56/C 2011年春モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH56/C 2011年春モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH56/C 2011年春モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH56/C 2011年春モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH56/C 2011年春モデルのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH56/C 2011年春モデル

FMV LIFEBOOK AH56/C 2011年春モデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.42
(カテゴリ平均:4.29
集計対象11件 / 総投稿数11
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.13 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.38 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.46 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.97 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 3.92 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 2.88 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 2.47 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.03 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 5.00 4.34 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

FMV LIFEBOOK AH56/C 2011年春モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

しょーなっちさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
5件
ノートパソコン
1件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン2
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ3
持ち運びやすさ1
バッテリ1
画面1
コストパフォーマンス5

購入から12年が経ちました。
一時期ものすごい異音がして処理速度もだいぶ落ちていましたが、SSDに換装しファンも交換したところ、異音も収まり、購入当初より起動が速く感じるようになりました。
主に使うソフトが、PhotoshopやIllustrator、CLIP STUDIOですが、問題なく使えます。
画面の色ももともと青みがかった色でしたが、変わってしまったように感じたのでキャリブレーションしながら使っています。
バッテリーに制限がかかってることもあり、電源につなぎっぱなしでないと使えないところが不便なところです。
Windows10のサポート終了までは使い続けたいです。

使用目的
画像処理

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ふっきー928さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
0件
スマートフォン
2件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ無評価
バッテリ無評価
画面5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
すっきりしてて気に入っています。

【処理速度】
特にストレスなく動いています。普通に使う分には何も問題ないですね。

【グラフィック性能】
動画等たまに見ていますが、特に問題は感じません。

【拡張性】
ノートということで拡張性はもうひとつ。。。なのかな?なんとも言えませんが。

【使いやすさ】
使いやすいです。個人的な主観としては、キーのピッチがちょうどいいです。

【携帯性】
家のメインPCで持ち運びしないので無評価で。

【バッテリ】
上と同じ理由で無評価で。

【液晶】
綺麗です。逆に言うとこれ以上の綺麗さは必要ないと思います。

【総評】
プリインストールされているソフトを見ても、まぁ標準的なPCではないでしょうか。ヘビーユーザーでオンラインゲームをしながらストリーミングを他の市民がら。。。といったような使い方をしなければ、なんの問題もなく使える機種だと思います。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yasuragiakiraさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ1
バッテリ1
画面5
コストパフォーマンス無評価

ヨドバシオリジナルモデルでHDDが750GBのを購入しました。
快適に動かせて、ハイビジョンも綺麗に再生できます。
HDMI接続で液晶テレビに出力してBDなどを見ています。
処理速度も今まで使っていたパソコンより全然快適です。
満足度高いです。
今のところ問題はありません。
ただ持ち運びには重いし電池が持たないのでオススメしません。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ありがとう 39さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

 HD内蔵ビデオカメラの編集をしましたが、
ソフトも立ち上がり順調にできました。
ライティングに手惑いましたが、
よくできたと思います。
 文書作成 ネットには十分過ぎる性能を持っています。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アレックス77さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
9件
その他オーディオ機器
0件
7件
イヤホン・ヘッドホン
0件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ2
画面4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
赤を購入しました。光沢もあり色っぽい赤。まさにメタリックレッド。かっこいいので私は気に入りました。
【処理速度】
十分過ぎます。基本スコアが5.8と軽く私のデスクトップ(core i5 650)の4.8を越しました。新時代が来ましたね。ストレスを感じることは無く。今まで以上にitunesの立ち上がりもエンコード時間も早く驚きました。CPUの負荷も軽減され、2520Mの実力を感じる。但し、結構発熱量が多いかな〜という感じ。
【グラフィック性能】
ブルーレイのfull HDが余裕で再生できたのには脱帽であります。前のはオンボードだったので、止まってしまう事がしょっちゅうありストレスを感じましたが、このFMVA56はヌルヌル動きました。使用したプレーヤーはVLCです。
【拡張性】
HDMIはあるものの、それよりもUSB3.0に対応したのが二つ付いてた。ついに新しい時代が来たという感じです。
【使いやすさ】
付属品のマウスの感度が前のものより良く、直感的に操作できた。パソコンだけでの使用感は、スクロールに変わった丸いタッチパネルの部分をクルクルするだけ、こちらもスラスラ動いてくれた。普通のタッチパネルの方はもう少し敏感に動いてくれても良かったかなと思います。

【携帯性】
2.8sとまあまあかなあ。

【バッテリ】
Lサイズでは無いのでこちらがネック。このサイズで且つこの性能で言ってはならないのは分かっているのですがスペックの半分ぐらいしかもたない。これ学校で使うには大丈夫かな〜?
【液晶】
まあ、デカイですね。これは普通に良いです。家ではモニターにHDMI接続して大きく見ています。
【総評】
自分にとっては十分過ぎる性能です。

レベル
初級者
使用目的
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

FMV LIFEBOOK AH56/C 2011年春モデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FMV LIFEBOOK AH56/C 2011年春モデル
富士通

FMV LIFEBOOK AH56/C 2011年春モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 2月下旬

FMV LIFEBOOK AH56/C 2011年春モデルをお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

FMV LIFEBOOK AH56/C 2011年春モデルの評価対象製品を選択してください。(全3件)

FMV LIFEBOOK AH56/C FMVA56CB [シャイニーブラック] シャイニーブラック

FMV LIFEBOOK AH56/C FMVA56CB [シャイニーブラック]

FMV LIFEBOOK AH56/C FMVA56CB [シャイニーブラック]のレビューを書く
FMV LIFEBOOK AH56/C FMVA56CR [ルビーレッド] ルビーレッド

FMV LIFEBOOK AH56/C FMVA56CR [ルビーレッド]

FMV LIFEBOOK AH56/C FMVA56CR [ルビーレッド]のレビューを書く
FMV LIFEBOOK AH56/C FMVA56CW [アーバンホワイト] アーバンホワイト

FMV LIFEBOOK AH56/C FMVA56CW [アーバンホワイト]

FMV LIFEBOOK AH56/C FMVA56CW [アーバンホワイト]のレビューを書く

閉じる