FMV LIFEBOOK AH54/D 2011年夏モデル
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV LIFEBOOK AH54/D 2011年夏モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーブラック] 発売日:2011年 5月19日
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.06 | 4.30 | -位 |
| 処理速度 |
4.26 | 4.28 | -位 |
| グラフィック性能 |
3.93 | 3.98 | -位 |
| 拡張性 |
4.13 | 3.70 | -位 |
| 使いやすさ |
4.04 | 4.04 | -位 |
| 持ち運びやすさ |
3.02 | 3.79 | -位 |
| バッテリ |
2.79 | 3.76 | -位 |
| 画面 |
3.80 | 4.11 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2011年10月28日 21:24 [450174-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 無評価 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 4 |
| 持ち運びやすさ | 3 |
| バッテリ | 無評価 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
7年前に発売されたFMV-BIBLO NB50Jからの乗換です。
【デザイン】
安っぽさはあまり感じません。
【処理速度】
Core-i3ですが簡単な処理くらいならあっという間です。
【グラフィック性能】
ここは無評価で。
【拡張性】
USBが5つあるのはありがたいのですが、場所が変わったため差し込みに難儀しているところもあります。
【使いやすさ】
キーボードにテンキーが付いたのはいいのですが、キー自体がやや小さくなったのでタッチタイピングはし辛い印象です。
【携帯性】
ワイド画面になった分、少々前の機種より大きくなってしまいました。
【バッテリー】
基本的にACアダプタにつなげているので無評価で。
【液晶】
特に変わった感じはしません。
【総合】
コストの割には非常に優れています。
ただ、前の機種とは異なって閉じたときの固定フックが省かれているので、思いっきり閉まってしまいます。正直心臓に悪いと感じることもあります。
とはいえ、数年前のパソコンからの乗換ですから、デメリットよりメリットの方が大きいです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年10月20日 23:21 [448297-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 5 |
| 拡張性 | 5 |
| 使いやすさ | 5 |
| 持ち運びやすさ | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
初めて富士通製のPCを購入しました。以前はエーサーを使用していましたが、サポートに不満があり日本製のPCを購入しました。 処理速度は I3ですが当方の使用(ネット回覧)ではとても速いです。スピーカーもなかなか良いです。レッドを購入しましたがワインレッドできれいな色です。
値段も6万円ですばらしいコスパと感激しました!!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年9月18日 06:55 [440596-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 4 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 5 |
| 持ち運びやすさ | 4 |
| バッテリ | 3 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
【総評】ネット検索、メール、ハガキ作成などが主な用途で両親用に購入しました。コストパフォーマンスに優れた万人向けのモデルだと思います。FMV-BIBLO NF70Xからの買い替えですが、Win7と言うこともありかなり安定したと感じます。
アーバンホワイトを買いましたが、ホコリも目立たずかなり気に入っています。
以下、気付いた点です。
【良い点】
・ビデオカメラで撮影したハイビジョン動画もサクサク動き、処理速度には大満足しています。Winの起動・終了も早い
・USBコネクタが5つ(4つは左側面なのでマウス使っていても気にならない)
・Webカメラも標準搭載なので、画質はほどほどだが映像通話も簡単にできる
・ファンの音などもほとんど気にならない
【悪い点】
・以前の15.4型ワイドに比べて縦が数センチ短くなっており、文字サイズをやや大きく設定している人にとっては多少見辛いと感じる(画質や液晶は以前のよりいいです)
・無駄なソフトが多い(これだけの大容量HDDがあるので以前ほどは気になりませんが)
・バッテリーの持ちが2時間程度
・セットアップ直後はデスクトップに大抵の人には必要ないプロバイダ広告やショートカットが溢れている
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年6月23日 10:16 [419199-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 4 |
| 拡張性 | 5 |
| 使いやすさ | 5 |
| 持ち運びやすさ | 4 |
| バッテリ | 3 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
A-Priceさんに一昨日オーダーし、昨日届きまして、
早速セットアップして使ってみました。
64bit版のWindows7ですんで、
搭載している4GBのメモリがまるまる
認識され使えるのがいいですね。
CPUは、廉価版のCore-i3といっても、
やはり新鋭のデュアルコア。
処理速度は十分に速いと思います。
大量のファイルのコピーも非常に高速に出来ました。
オフィスワークでは、なんら不満を生じないと思います。
液晶画面もクリアで、明るさも(明るすぎず、青すぎず)丁度良く、
発色も十分に美しいと思います。
液晶は購入初期状態のままで、なんらいじる必要がないでしょう。
視認性も優秀です。
USBポートが沢山付いている事も◎。
(USB3.0もついています)
ソフトウェアも大変多く入っておりますし
(オフィス2010には、パワーポイントも
最初からついているのですね)、
これで実売価格が(今このレビューを書いている時点で)
8万円ぐらい。
これは素晴らしくお買い得な、よく出来たノートPC
だと高く評価したいと思います。
バッテリーの持ちが2時間程度なのは、
まあ・・・アレかな・・・
それと筐体の質感は、軽さを重視してプラスチック
素材を使用しているのでしょうか?
若干質感が安っぽい感じはします。
でも大きな不満は感じないですね。
とにかく、とてもお買い得でよく出来ている
「買い」の一台だと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
ポータブルゲーミングPCの入門機としてコスパ優れる1台
(ノートパソコン > ROG Xbox Ally RC73YA-Z2A16G512 [ホワイト])
4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









