FMV LIFEBOOK AH42/C 2011年春モデル
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV LIFEBOOK AH42/C 2011年春モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アルマイトブラック] 発売日:2011年 1月20日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.89 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
3.61 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.44 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.75 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.48 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
3.48 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.35 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.61 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「レベル:中級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2021年2月19日 00:00 [1422886-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 2 |
バッテリ | 2 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
普通
最近のノートパソコンとは違ってベゼルが太い
【処理速度】
p6200→460mでかなり良く
【グラフィック性能】
ゲームなどは論外だが動画再生は割と出来る
【拡張性】
usbもdvdもあるので一通りは大丈夫
【使いやすさ】
キーボードが割と使いやすい
【持ち運びやすさ】
論外
【バッテリ】
長持ちではない
交換したらマシになる
【液晶】
フルHDではありませんが昔なので許容範囲
むしろグラフィックにパワーを使わないので動作にはgood
発色は普通
【総評】
とうとう10年が経ってしまいました
cpuを変えメモリを増設しssdに変更
まだまだ軽い用途には使えます
背面を全部バラし洗える部品はとことん洗ってエアフローを改善すると目に見えてパフォーマンスが上がります
もしこのpcを再生させたい人がいるのなら最初にcpuクーラーを取り外してファンも取ってヒートシンクを洗いましょう
費用がかからない内では一番交換があります
次にメモリです
Arrandale世代なので8gbが限界です
ノート用ddr3の4gbを2枚挿しましょう
次にssdです
クローンする方法はネットにいくらでも転がっているのでそのまままるごと移せば大丈夫です
最後にcpuです
Arrandale世代のcpuから選びましょう
i5 460m 580m i7 620m 640m
このあたりから選べば今でもギリ使えます
交換方法は調べれば出てきます
出来ないと言ってるサイトもありますがこれは出来るので大丈夫です
最後に
大分面倒な作業だし新しいpcを買ったほうがパフォーマンス、省電力、快適度など圧倒的に良いです
ですが工夫すればこのpcはまだ使えます
壊れても自己責任で楽しめるならぜひ挑戦してみてください
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
基本スペックが充実した高コスパの軽量ノート
(ノートパソコン > OmniBook 7 Aero 13 Ryzen AI 7・32GBメモリ・1TB SSD搭載 価格.com限定モデル [セラミックホワイト])4
コヤマタカヒロ さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
