Eee PC X101H レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N570/1.66GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel GMA 3150 OS:Windows 7 Starter 重量:1kg Eee PC X101Hのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC X101Hの価格比較
  • Eee PC X101Hのスペック・仕様
  • Eee PC X101Hのレビュー
  • Eee PC X101Hのクチコミ
  • Eee PC X101Hの画像・動画
  • Eee PC X101Hのピックアップリスト
  • Eee PC X101Hのオークション

Eee PC X101HASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 登録日:2011年11月 1日

  • Eee PC X101Hの価格比較
  • Eee PC X101Hのスペック・仕様
  • Eee PC X101Hのレビュー
  • Eee PC X101Hのクチコミ
  • Eee PC X101Hの画像・動画
  • Eee PC X101Hのピックアップリスト
  • Eee PC X101Hのオークション

満足度:3.62
(カテゴリ平均:4.29
集計対象10件 / 総投稿数10
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.87 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 3.56 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 2.83 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 2.44 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 2.95 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 4.62 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.34 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 3.87 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

Eee PC X101Hのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

crock_pcさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
処理速度2
グラフィック性能2
拡張性2
使いやすさ2
持ち運びやすさ5
バッテリ3
画面3
コストパフォーマンス無評価

僕は、安いものが欲しかったので、これを買いましたが、一言で言えば、不安定です。まあ、この値段だとこんなものか、程度のものですね。

デザイン
かっこわるくもなく、良くもなく。普通の目立たないパソコンです。

処理能力
windowsを使うと辛いかもしれません。僕はxubuntuを入れて使っています。
僕の用途的に、linuxは入れておきたかったので、まあ結果オーライですか。

グラフィック性能
さすがGMA3150。ものすごく低スペックです。

拡張性
UBSポートが左右に一つずつ(USB2.0対応、3.0には対応しない)、イヤホンがひとつ、SDカードスロットが一つです。USBポートは少なく思えますが、SDカードスロットがついているので、助かります。

使いやすさ
さっきも言った通り、不安定です。初心者には使いこなすのは難しいです。

携帯性
抜群です。リュックにも普通に入ります。更に、軽いので、便利です。

バッテリ
性能の割に持ちません。ちょっと心もとない。

液晶
僕の用途には十分ですが、高画質で動画を見たい時などは、満足できないかもしれません。

まとめ
windowsだとちょっと重いので、xubuntuなどを入れることをおすすめします。
しかし、元来の不安定さ故に、少し機嫌が悪いことが多いです。(僕がちょうど悪い機体を当ててしまったのかもしれない。)
また、用途としては、ゲーム、動画観覧などでは満足できる結果は得られないかもしれません。出先で思いついたプログラムを組む、程度のものだと思ってください。

レベル
中級者
使用目的
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

止めると電源爆破さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
0件
24件
マザーボード
1件
13件
ノートパソコン
1件
10件
もっと見る
満足度3
デザイン5
処理速度1
グラフィック性能1
拡張性1
使いやすさ1
持ち運びやすさ4
バッテリ3
画面5
コストパフォーマンス無評価

この商品が2万円以下のときに購入しました。
そのとき自作PCをいつも使っていたので
ネットブックとして使うにしろ「むむむ」
という感じでストレスを溜めそうなので1週間も経たないうちに売却しました。それで最近みたらこんなに値段が上がっていたのでビックリしましたね。結論から言いますと3万円出すなら同価格のG570買った方がマシですね。

レベル
中級者
使用目的
ネット

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

もふもふっさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
4件
0件
スマートフォン
2件
0件
SSD
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
処理速度4
グラフィック性能2
拡張性2
使いやすさ2
持ち運びやすさ5
バッテリ4
画面3
コストパフォーマンス無評価

今年の1月に購入し、
使って3〜4ヶ月ほど経ちましたので
レビューをしたいと思います。

【デザイン】
全体的に、ザラザラした感じがあんまり好きでは無いですね。
天板も傷が結構つきますし…

【処理速度】
デュアルコアのAtomですが、
インターネットや動画の閲覧、Office系ソフトを使う分には問題ないです。

【グラフィック性能】
一応Intel GMA 3150が入っているようですが、
数年前のXPのパソコンと同程度ですね。

【拡張性】
もともと本体が小さいので仕方ないかもしれませんが、
USBポートが2つというのはいただけませんね。
ちょっと少なすぎかと思います。

【使いやすさ】
パッドが全然ダメです。
途中で反応しなくなることが結構あります。
マウスは必須です。

【携帯性】
軽いですし、本体も小さいので持ち運びにも適していると思います。

【バッテリ】
このサイズにしてはなかなか持つ方だと思います。
持ち運びなどを考慮して作られているのかな?

【液晶】
全くといっていいほどダメです。
全体的に画面がこもって見えます。

【総評】
全体的にダメな部分がちょっと目立ちますが、
安いので値段相応かなと思います。

しかし、普通に使う分には問題ありませんし、
買って悪くはなかったと思っています。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

1842828さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
2件
スピードテスト(光ファイバー)
0件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン4
処理速度3
グラフィック性能3
拡張性2
使いやすさ2
持ち運びやすさ2
バッテリ無評価
画面2
コストパフォーマンス無評価

本体

メモリ交換本体カバー

メモリ1G〜2Gへ交換

メモリ認識

1Gスコア

2Gスコア

[デザイン]

お値段より高級感があると思います。


[処理能力]

Atomなので速いとは言えませんが、メモリの増設により
体感速度は向上しました。


[画面液晶]

角度で変化します
まぁそれなりです鮮明ではありませんが角度で調整。

[使いやすさ]

持ち歩きや枕元ならこれで十分です。

[そのほか]

キーボードの大きさも表示画面の大きさも問題は無いと
思います。


[リカバリ]

マニュアルにはF9一回と掲載されていますが
実際は電源を投入直後F2を連打してメーカーロゴが表示されている間にF9を
を押すとリカバリ画面となります。

[メモリ]

裏蓋のねじ1本を外して交換出来ます。
タイプはノートPC用PC-3(DDR3-1333)2GB PC3-10600です。

私はこれを購入しました

Transcend JetRam ノートPC用増設メモリ PC3-10600(DDR3-1333) 2GB 永久保証 JM1333KSU-2G

送料込\1380 アマゾンで購入。

ネットブック使用でプチノートPCでは一番安いので損はないと思います。

気楽に使えるPCなのでお買い得度は☆5だと思います。

レベル
中級者
使用目的
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Eee PC X101Hのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Eee PC X101H
ASUS

Eee PC X101H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年11月 1日

Eee PC X101Hをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

Eee PC X101Hの評価対象製品を選択してください。(全2件)

Eee PC X101H EPCX101H-WH [ホワイト] ホワイト

Eee PC X101H EPCX101H-WH [ホワイト]

Eee PC X101H EPCX101H-WH [ホワイト]のレビューを書く
Eee PC X101H EPCX101H-BK [ブラック] ブラック

Eee PC X101H EPCX101H-BK [ブラック]

Eee PC X101H EPCX101H-BK [ブラック]のレビューを書く

閉じる