
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.81 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
2.40 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
2.47 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
2.27 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.56 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
4.51 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.40 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
3.04 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
5.00 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「レベル:上級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2013年1月13日 15:23 [564391-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
P量販店でウィン機最低価格のノートを探していたところこのX101CHに出会いました。(店頭での購入価格は2万円切ってましたよ)。普段はMAC使いの弊社ですが会計事務所とやり取りする経理会計ソフトがウィン機にしか対応しておらず必要となってしまったのです。富士通のXP機を使っていましたが持ち運びに重いのと起動を忘れてしまうほど遅い立ち上がりで必要に迫られての購入となりました。ASUSはどちらかというと安物イメージがあったのですが、実際に使ってみると価格と実力がちょうどいいバランスであると結論。会計ソフトへの入力をちょいとやったり、思いついた文章をちょこっと書いたり送ったりという普段のちょい使いには持ち運びも苦にならず、どこでも持ち出して行きたい道具のひとつになりました。もちろんPAD系もいいのですがPCではないためいまひとつ用に足らない時がありますよね。しかし、本格ノートPCまではいらないよというこんな時にはお勧めできる一台です。ニッチな部分をうまい具合に補足できる一台です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月2日 21:15 [544323-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 1 |
グラフィック性能 | 1 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
サブPCとして持ち運んで文章打ったり、ちょっとゲームするのに購入しました。悪くはないですがそれなりです。
「デザイン」
まあいいですね。
表面はざらざらしていて指紋つかず綺麗に見えます。
「処理速度」
Atomってこんなもんでしょうか?とにかく非力で文章すらあやうい時があります。文章作成もするのであまりに酷いようなら買い替えも検討してます。
「グラフィック性能」
一昔のノベルゲーができる程度です。MMOはなんとかできるかな?FPSやTPSは100%無理でしょう。
「拡張性」
HDMI、USB2.0が二つ、カードリーダー、LANポート、まあこれだけあれば自分は満足。メモリが変えられないのが痛いけどレディーブーストで耐えられるか試してます。
「使いやすさ」
キーボードもほどよく大きくいい感じではないでしょうか。ちょっと使うにはもってこいです。
「携帯性」
これがなかったら買ってません。最高です。
「バッテリ」
4時間って書いてありますが、実質3時間程度。充電していくうちに伸びるかな…
「液晶」
視野角は狭いですが綺麗です、問題ないです。
「満足度」
CPUは期待以下。持ち運びやすさは期待通り。
することを限定してやれば特に問題ないでしょう、ただこれをメインに使えといわれたら無理です。値段もおもちゃ程度なので機動性を生かして気軽に使っていこうと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月12日 16:18 [539584-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 2 |
グラフィック性能 | 2 |
拡張性 | 1 |
使いやすさ | 2 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75



新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
基本スペックが充実した高コスパの軽量ノート
(ノートパソコン > OmniBook 7 Aero 13 Ryzen AI 7・32GBメモリ・1TB SSD搭載 価格.com限定モデル [セラミックホワイト])4
コヤマタカヒロ さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
