- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
3.75 | 4.30 | -位 |
| 処理速度 |
3.25 | 4.28 | -位 |
| グラフィック性能 |
2.75 | 3.98 | -位 |
| 拡張性 |
3.75 | 3.70 | -位 |
| 使いやすさ |
4.00 | 4.04 | -位 |
| 持ち運びやすさ |
4.00 | 3.79 | -位 |
| バッテリ |
4.25 | 3.76 | -位 |
| 画面 |
3.25 | 4.11 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2011年1月10日 23:05 [375919-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 処理速度 | 2 |
| グラフィック性能 | 2 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 2 |
| 持ち運びやすさ | 5 |
| バッテリ | 4 |
| 画面 | 3 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
全体のボディサイズが小さく軽いので、持ち運びには便利だが、
思ったより画面が小さい。(解像度:1024x600)
ブラウザーでWebページを表示してもページ全体を見るには
水平スクロールバーで移動しないと見れないので、
多少見難い感じである。
キーボードは、左上側に配置されたキー(「1」や「E」の辺り)
を叩くと、内部の金属部品らしきものの振動音がかすかに聞こえる。
(初期不良?)
キーピッチは狭いので、多少打ち辛いが
このボディサイズだから仕方ないかな。
タッチパネルは、指でタッチした時の座標の精度が悪く、
思った所からずれた所がクリックされることが多く、
クリックしにくい。
クリック範囲が狭いウィンドウの「閉じる/最大化/最小化」ボタンや
スタートメニュー内の項目は、特に指ではクリックしにくい。
ただし、付属のタッチペンだとペン先が尖っているので、
比較的タッチしやすい。
(このタッチペンが付属しているのがこの機種を選択した理由の一つ。)
ソフトキーボードも、ボタンが小さいので、
指ではクリックしにくく、
押し間違いになる場合が多い。
また、スクロールバーをタッチすると、
勝手に自動スクロールしてしまう。(?)
IMEの手書きツールで字を書く時、
縦線を引くと、勝手に曲がった線になってしまう。
付属のペンでマウスパッドを触っても反応しないが、
ペンで字を書くような操作で
マウス操作ができればいいのだけど。
(初期のVAIOはできたので、使いやすかった。)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
クリエイティブにも強いポータブルゲーミングPC
(ノートパソコン > ROG Xbox Ally X RC73XA-Z2E24G1T [ブラック])
4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








