| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.41 | 4.30 | -位 |
| 処理速度 |
2.79 | 4.28 | -位 |
| グラフィック性能 |
3.66 | 3.98 | -位 |
| 拡張性 |
3.31 | 3.70 | -位 |
| 使いやすさ |
3.33 | 4.04 | -位 |
| 持ち運びやすさ |
3.79 | 3.79 | -位 |
| バッテリ |
4.34 | 3.76 | -位 |
| 画面 |
3.90 | 4.11 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「レベル:初級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2013年1月13日 16:41 [564416-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 3 |
| グラフィック性能 | 無評価 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 4 |
| 持ち運びやすさ | 3 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
海外出張時の家族との連絡(Skype)、暇つぶしのネット、仕事の資料作成(PowerPoint、Excel)用のセカンドPCとして年末に購入。amazonで24980円(税込)。
初期設定後、気になる項目が2つあった。
(1)ファンの回転による異音がした。
明らかに普通の回転音ではなかった。
初期不良かと思ったが、時間が経つと、異音はしなくなった。
(2)USB3.0のポートが、初期設定後2つとも反応しなかった。
マウスやipodを接続しても認識しない。
色々調べて、ASUSのホームページから、ドライバをダウンロードして解決した。
【デザイン】
この価格にしては、高級感がある。十分に満足。
【処理速度】
webページやファイルを開いたりするのに、ワンテンポ遅く感じる。
ストレスを感じる人もいるかも。
【グラフィック性能】
無評価。
【拡張性】
メモリーカードスロット、USB3.0×2、USB2.0×1、有線LANポート、HDMI、D-sub15pinがある。
メモリが増設できないのは残念だが、十分に満足。
自分の使用用途からすると、下記の3つが選定のポイントだった。
・メモリーカードスロット(デジカメ画像インポート用)
・D-sub15pin(プロジェクタ接続用)
・有線LANポート(海外のホテルでも、無線LAN対応しているホテルは少ないので)
【使いやすさ】
キーボードの操作感は問題なし。
パッドは固くて使いにくいが、ほぼマウス操作なので気にならない
【携帯性】
縦横は十分に小さいが、バッテリーが出っ張っているので、本体自体は厚く感じる。
かばんに入れると若干邪魔になる。
もう少し薄ければベスト。重量は満足。
【バッテリ】
5時間以上は持つ印象。十分に満足。
【液晶】
悪くはない、満足。
【総評】
重たい作業はやらない使用用途でセカンドPCを探していて、安く済ませたい人にはおすすめ。
自分の使用用途からするとKingofficeがインストールされているのも選定のポイントだった。PowerPoint、Excel、WordともにMicrosoft版のファイルが開ける。
複雑なことはできないが、必要最低限のことはできる。
USB3.0が反応しないのとファンの異音の件はあったが、2つとも解決しているので、総合的には満足している。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2012年4月28日 21:01 [500892-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 4 |
| 拡張性 | 無評価 |
| 使いやすさ | 4 |
| 持ち運びやすさ | 5 |
| バッテリ | 4 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
個人的に気に入ってます。
色も綺麗ですしスタイリッシュでカッコいいです。
【処理速度】
不要なソフトを削除すれば結構サクサク動きます。
スペック相当ってところですかね。
【グラフィック性能】
むしろこのPCで高度な画像編集などをする人はいないでしょう。
ネット閲覧やちょっとした文書の作成には十分です。
【拡張性】
いじってないので無評価とします。
【使いやすさ】
◎です。
【携帯性】
サイズも重さも丁度いいです。
【バッテリ】
けっこう持ちます。
【液晶】
個人的には綺麗だと思います。
【総評】
買って損は無かったと思います。
因みに、僕がこのPCを選んだ理由は
《低価格であること》
《デザイン性》
《持ち運びに適した重さであり画面の大きさが丁度良いこと》
《KINGSOFT Officeを標準搭載していること》
よく持ち運んで文書を書いたりネットをしたりするのでまさに理想のPCでした。
サブ機としては十分な性能です。
安価で持ち運びできるようなPCを探しているなら検討する価値ありです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
仕事も快適なマシンをChromeOS搭載機から探すのであれば最有力
(ノートパソコン > Chromebook Plus Gen 10 83MW0006JP [ルナグレー])
4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









