
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
2.80 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
2.60 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.00 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.40 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
4.40 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.20 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
3.80 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年10月2日 01:44 [537227-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
以前はエプソンの10インチのモバイルを使ってて携帯性をよくしたいのと、長時間バッテリーにしたいということで購入しました。
いろいろ悩みましたが、決め手は約10時間というロングバッテリーと、数秒で起動するということ、HDMIケーブルでテレビにすぐつなげられるということです。
スピードはデュアルコアCPUであまり期待はしてませんでしたがウィルスバスタークラウドを入れたのが余計スピードを下げていたようで、いったん削除し、キングソフトの無料ウィルスソフトを入れたら戻りました。
バッテリーは最長という意味で約10時間のようで実際にあ、6時間くらいがいいところのようですそれでも以前のPCに比較すると格段に伸びていること、飛行機や会議などでは十分なスタミナで満足です。
数秒で起動するというのは、待機状態にするということなので常時電源に接続している場合はいいのですが、バッテリーも消費してしまうようです。
HDMIはまだやってませんが、今度チャレンジしてみたいと思います。
キーボードは薄い分若干タッチが硬く疲れる感じがありますが、それほど頻繁には使わないのでまだわかりません。
相対的には小型軽量であること、バッテリーが長持ちということで出張時や外出時のブラウザを使う分には十分はスペックといえるかもしれません。
メモリは標準で1GBですが、少し不安があるので約1000円ほどで2GBタイプに交換する予定です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
基本スペックが充実した高コスパの軽量ノート
(ノートパソコン > OmniBook 7 Aero 13 Ryzen AI 7・32GBメモリ・1TB SSD搭載 価格.com限定モデル [セラミックホワイト])4
コヤマタカヒロ さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
